東播磨小児在宅医療連携協議会 主催フォーラム ~在宅医療的ケア児(者)への災害対応~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CCセミナー in 美作 - 津山中央病院 出前講座 - 日 時 : 平成28年2月25日(木) 時 間:19:00~20:30
Advertisements

「認知症高齢者の転倒予防」 富士北麓転倒予防講演会 浜松医科大学 地域看護学 教授 鈴木 みずえ先生 武藤 芳照先生
外傷外科部長 Acute Care Surgery センター長 渡部 広明 先生
5/3(木) 「1日司書体験」参加申し込み 申込FAX まで
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
Okinawa Metabolic Working 2013 ~生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム~
第8回東北母乳の会 inあおもり テーマ つなげよう、ひろめよう母乳育児
1月31日(日) 地域包括ケアとリハビリテーション 2016年 会場 : 加賀市市民会館 大ホール 時間 : 9:30~12:30
~吸入指導~の会 大阪赤十字病院病薬連携 「ゲームでわかる?!閉塞性肺疾患」 日 時: 平成27年9月6日(日) 13:30~17:00
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
第14回地域医療講演会 『病原体に対する免疫応答』 演者:東京医科歯科大学医学部附属病院 『熱傷後TSSを発症した一例』
K-SUPPORT FORUM (海部病院遠隔診療支援システム)
第10回 岡山QOL研究会のご案内 会 次 第 日時:平成27年 3 月 21 日 (土)13:00~16:00
第10回 佐賀好生館薬剤師セミナー 日時 : 2016年3月26日(土) 15:15~17:45
いばらき医療連携セミナー 参加申込書 FAX 050-3730-5940 無料 ~看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士の役割~
第7回 岐阜在宅ホスピス研究会 ご出席 御施設名 計 名 ご欠席 御名前 日 時 : 平成24年8月18日(土) 14:30~18:00
PROGRAM 情報提供 15:00 ~ 15:20 塩野義製薬株式会社 オープニングリマークス 畠山医院  畠山 重秋 先生
在宅褥瘡予防管理士(日本褥瘡学会認定)の更新に必要な
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」 北海道がん医療を担う医療人養成プログラム(インテンシブコース)
益田市医師会学術講演会 製品紹介 ●特別講演 座長: 益田赤十字病院 第三内科 副部長 高瀬 裕史 先生 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
主催:ファイザー株式会社 後援:君津木更津小児科医会、君津木更津医師会、日本薬剤師会、千葉県病院薬剤師会
★プログラム C型肝炎は多くの方が根治でき、肝がんを予防できます。 最新の治療方法を御存知ですか? 今こそ治療のチャンスです!
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
第4回倉敷喘息フォーラム 『 小児におけるアレルゲン感作と免疫療法 』 『 成人喘息領域でのアレルゲン免疫療法 』
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
2nd Primary Care Academy
※当日は、お弁当をご用意致しております。
第44回千葉県腎セミナー 『腎尿細管薬物輸送の分子機序 :OAT1同定から20年の進歩』 『我が国の半月体形成性腎炎の治療法と予後の変遷』
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
第2回 三重県災害リハビリテーション研修会 日時 : 平成28年11月19日(土) 13:30~15:30 受付開始13:00~
第2回 三重県災害リハビリテーション研修会 日時 : 平成28年11月19日(土) 13:30~15:30 受付開始13:00~
FAX06-6339-2058(吹田保健所 企画グループあて)
第二回富山ワクチンフォーラム 日時:平成25年10月7日(月) 19:15~21:00 場所:ANAクラウンプラザホテル富山 3階 鳳の間
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
第12回看護実践学会学術集会 「看護イノベーション」松村啓史(テルモ株式会社顧問) 会期 2018年9月1日(土)9:00~17:00
〜ごちゃまぜIPEで学ぶ在宅医療のコツ〜 参加費500円 軽食を準備いたしております 裏面にてお申し込みください
第2回松山「足を学ぶ会」 『 足をどう見る、どうケアする 』 日時:平成29年9月13日(水)18:45〜20:00
第31回 群馬ストーマ・排泄 リハビリテーション研究会
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
諌早市在宅ケアサークル口から食べる分科会 例会
共催:千葉県リウマチ科医会 第一三共株式会社
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
後援:佐賀県医師会(仮)、佐賀県老人福祉施設協議会(仮)、佐賀県介護老人保健施設協会(仮)
宮崎市郡在宅医会学術講演会 ~在宅医療の実践~
筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク 設立のご案内 第1回筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク研修会のご案内♪
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
『患者に寄り添うための緩和医療薬学のススメ』
能登脳卒中地域連携協議会総会 『脳卒中予防のための抗血栓療法と地域医療戦略(仮)』
第6回 地域で支える上越緩和ケア研究会 【日時】 2013年5月11日(土) 15:30 ~ 18:00 【場所】新潟労災病院 3F講堂
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム 「宮城・熊本・岩手をつなぐ」
C型肝炎撲滅に向けて -かかりつけ医と肝臓専門医と患者さんが 三人四脚で治療に取り組むために-
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
~なぜ運動が必要なのか一緒に考えませんか~
受付の混乱を防ぐためe医学会カードを必ずお持ちくださいますようお願い申し上げます。
「高齢者と認知症患者の自動車運転について」
二州地区ウイルス性肝炎研究会 学術講演会開催のご案内
感染対策に関する知識・技術向上を目指して
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分.
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
第5回 神戸在宅医療塾 ■日 時 平成27年3月19日(木)18:00~20:00 ■会 場 神戸市医師会館 3階市民ホール 講義内容
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
50名 『新生児フィジカルアセスメント ~赤ちゃんのココロを聴く~』 寺澤大祐先生 gifukyouiku@gmail.com
がん患者さんをどのように サポートするか? 日程 時間 場所 11/25(日) 第1部 10:00~ 第2部 13:00~
Presentation transcript:

東播磨小児在宅医療連携協議会 主催フォーラム ~在宅医療的ケア児(者)への災害対応~  災害対策は行政主導で整備が進んでおりますが、医療的ケアが必要な在宅療養者に対する災害時の支援は十分とは言えません。昨年度から東播磨小児在宅医療連携協議会を開催し、その中でも災害対策について問題提議がされてきました。  今回、熊本の震災時に障がい児・者の災害対応システム作りにご尽力された木村重美先生をお招きし、避難弱者に対する支援について、様々な立場から「地域としてできることは何か」を考えたいと思います。 日 時: 平成30年11月24日(土) 15:00~18:00 会 場: 加古川中央市民病院 きらりホール 対 象: 医師・看護師・介護支援専門員・医療福祉従事者・行政関係者など 参加費: 無料 申込み: WEB 事前申込み  締切り 11月19日(月)        下記のURL又QRコードもしくは加古川中央市民病院ホームページ「医療関係の方」「セミナー・勉         強会のご案内」からお申込みください。        https://docs.google.com/forms/d/10RnvY9pV1jJzcLaFmOyt2HZ4LlbGv9glgW3B1tBKnY8/ 主 催: 東播磨小児在宅医療連携協議会  共 催: 加古川医師会・加古川小児科医会 プログラム  1.開会のあいさつ  2.それぞれの立場からの災害対策における現状について(講演)    ・小児在宅医療における災害時対策の現状       はしもとキッズクリニック 橋本 直樹 先生    ・成人在宅医療における災害時対策の現状      西村医院 西村 正二 先生    ・病院での在宅医療における災害時対策の現状      加古川中央市民病院 小児科 西山 敦史 先生    ・東播磨(2市2町)地域における避難弱者に対する災害対策      加古川健康福祉事務所地域保健課       加古川市危機管理室  3.特別講演    県立リハビリテーション中央病院  副センター長  木村 重美 先生    テーマ 「災害時の人工呼吸器装着児のための地域におけるネットワーク作り」          ~熊本震災での在宅医療的ケア児への対応を踏まえて~  4.セッション(質疑応答)  5.閉会のあいさつ.  ※日本医師会生涯教育認定講座     CC14災害医療:1単位、CC80在宅医療:1単位 合計2単位     ≪問い合わせ≫   加古川中央市民病院 小児在宅医療支援室     TEL 079‐451‐5500(代)  FAX 079‐451‐8654