インテリジェンスアンカーオープンセミナー(中国語) ~ 報・連・相で仕事を変える 3月25日(水曜日)~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第4回~第6回 労務・安全衛生管理研修会』 申込&お支払締切期日 第4回 7月14日(木) 第5回 9月8日(木) 第6回 10月6日(木)
Advertisements

本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
今からでも間に合う! マイナンバー対策を最短で実現する方法 -奉行シリーズによるマイナンバー対応-
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
~日本本社・駐在員双方に不可欠な最新情報をご提供!~
部下を正しく導くリーダーシップのあり方を解説!
さいたま医療ものづくりフォーラム2016 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
2013年6月20日(木)無料体験会・開催 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区) 育つ社員の基礎づくり 会社・組織の未来を担う
お問い合わせ エコア株式会社(担当:廣田) TEL
人材育成トップセミナー 企業経営者と幹部社員のための 参加 無料 高いモチベーションを維持し、 組織を活性化するチームビルディング
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(日本語) ……………申込書<申込み締切日:2015年4月17日(金曜日)>……………
無料公開セミナーのお知らせ  日本と中国は過去から現在に至るまで常に緊密な関係にありますが、歴史、文化、風俗、習慣で大きく異なる点も多々存在し、お互いに「近くて、遠い国」と感じる場面にもしばしば遭遇します。  本セミナーは特に中国独自の伝統的なマネジメント哲学と現代中国人の一般的な職業観などに焦点をあて、日本人の方々に中国人スタッフに対する理解を深めて頂きます。更に、グローバル意識を持ちながら、「企業の発展」という大きな目標を共有化できる思考行動様式を醸成し、より円滑なコミュニケーション方法と生産性向上の
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
海外進出企業の問題と対策 避けては通れない! 2016年9月7日(水) 野々市市情報交流館カメリア3階 301研修室
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
インテリジェンスオープンセミナー(中国語)
MTDLP基礎研修は今年度より生涯教育制度の現職者選択研修の一コマとして必須になりました♪
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
在宅医療経営研究会 「在宅療養支援診療所の 在宅医療現場ノウハウ」セミナー 平成25年第3回
これからを担う中国人社員向けビジネス研修
臨床栄養実践協会 セミナー in 長野 平成28年 ~全6回 シリーズです~ ・日時/場所 (講義内容)
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(日本語) ……………申込書<申込み締切日:2014年10月17日(金曜日)>……………
『時代を味方につけ、次代にも輝き続ける「新しい経営」』 ~見えない資産・持ち味発揮による競争優位~
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(中国語) 申込書<申込み締切日:2014年9月19日(金曜日)>
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
無料 介護保険・障害福祉報酬改定(訪問系サービス)の ポイントと特定事業所加算・処遇改善加算活用セミナー
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
ビジネススクール(蘇州会場)スケジュール表
茨城県産業技術イノベーションセンター いばらき成長産業振興協議会・次世代自動車研究会 共催 第3回 摩擦撹拌接合(FSW)セミナー のご案内
アジレント MP-AESセミナー FAX専用参加申込書
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
さいたま医療ものづくりフォーラム2018 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
2016年度 QCサークル関東支部 「経営者フォーラム2016」
社会人としての考え方と基本行動を徹底指導!
参加費 無料 当日はiPhoneを ご持参ください。 平成28年度 11月9日(水)
FAXまたはwebにてお申込ください。FAX
参加申込フォーム(下記ご記入の上、スキャンデータをメールまたはFAXにてご返送下さい)
H28年度より生涯教育制度の現職者選択研修の一コマとして必須になりました♪
締切期限に達しましたため、 締め切らせていただきました。 :2014年8月13日(水) 午後1時~午後5時(1社30分間)
企業面接会 障がい者 日時 出展料 会場 出展企業 募集! 本気で就職をめざす障がい者と出会う 予約制面接会のご案内 3~5社 無 料 出展
~女性の輝き・魅力を引き出す働き方のヒント~
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
お申し込みは下記をご記入の上、FAXにてご送信ください。
平成26年度 北海道・海外展開促進地域人材育成事業
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
日系企業就職フォーラム申込書 フォーラムの概要 ご留意事項 担当者サイン___________
製造業(介護福祉機器・用品/医療機器・用品/その他)・卸売業・小売業・その他( )
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
創業予定者・創業者のための 『通販大学Ⅲ』(松江会場)参加申込書
ZEQUOハンズオントレーニングのご案内
各業界のドローン利活用最新事例などをご紹介します。
大阪・光の饗宴実行委員会事務局行 FAX 取材申込書 申込締切 : 平成30年12月12日(水曜日)17時まで
受講 無料 本セミナーは、ありきたりな税制の解説セミナーではありません。 経理部門の現場に即した実践的・実務的なビジネスセミナーです。
FAXまたはメールにてお申込ください。FAX
最近の中国動向(税に関して気をつけておきたいこと)
~ 「事例から学ぶ中国ビジネスの留意点」 ~
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
セミナーのご案内 「ジェトロ・ビジネスセミナー」 2013年9月24日(火) 14:30-16:30 ~米国・中南米ビジネスの動向~
平成26年度 北海道・海外展開促進地域人材育成事業
Presentation transcript:

インテリジェンスアンカーオープンセミナー(中国語) ~ 報・連・相で仕事を変える 3月25日(水曜日)~ ~ 報・連・相で仕事を変える  3月25日(水曜日)~ 主催:英創人材服務(上海)有限公司 北京分公司    講師:喜島 孝広 セミナー内容と申込書  内容 Ⅰ 導入 Ⅱ 報・連・相の目的   ·仕事における報・連・相   ·5W2H Ⅲ 報・連・相の定義   ·報告   ·連絡   ·相談 Ⅳ 報・連・相のレベル   ·CREP   ·中間報告   ·伝える≠伝わる   ·報・連・相check list   ·目的手段連鎖 Ⅴ 報・連・相ケーススタディ Ⅵ まとめ ○本セミナーの目的  日系企業で重視されるコミュニケーションスキルについて説明。  報・連・相の必要性を理解。  報・連・相のテクニックを習得。 ○本セミナーの特徴    報・連・相で必要な実践的な知識、スキルを講義を通じて学習します。   また実践演習を通じて参加者が自ら考える学ぶことで現場での実践をサポートします。 講師の経歴 2008年(株)インテリジェンスより中国現地法人に派遣。 2009年よりコンサルティング事業(研修、人事労務)の立ち上げを担当。 これまで100社に及ぶ日系企業に対して人材育成計画や人事評価制度のコンサルティングを担当。 「Mizuho Global Infostation」にコラム掲載。(会員制海外情報WEBサイト) 2014年4月より現職。 ○本セミナーの対象者 新入社員、日系企業勤務の社員等 講師紹介 申込書<申込み締切日:2015年3月25日(水曜日)> 本申込用紙に必要事項をご記入の上、Email、FAX(010-8521-9901)にてお申込みください お申込Email: seminar_bj@yingchuang.com (担当:インテリジェンス北京 王金霞) 喜島 孝広  インテリジェンス講師 インテリジェンス中国  華北区副総監 北京支店・天津支店  運営総監 貴社名 (発票宛名) 参加者氏名 性別 役職 E-mail 電話番号 支払方法 □銀行振込     □当日現金にて 日時   2015年3月25日(水曜日)13:30~17:30 会場  長富宮飯店2階百合D廰 北京市建国門外大街26号 費用   800元/名 ※弊社北京人事労務コンサルティングメンバーシップの方には400元/名でご案内させて頂きます。 ※人数多数の場合は先着30名様とさせていただきます。 ※お問合せ先: 【日本語】喜島(キジマ) 010-8521-9001×121 【中国語】王(オウ) 010-8521-9001×133