○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt 様式3 プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt 開発する教育プログラムの概要 18pt 分野:宿泊・飲食 一般枠/優先枠 ○○、○○といった能力を備えた、○○分野の経営人材を育成する。 16pt 具体的には、 ○○における○○を担う層、◇◇における◇◇を担う層(育成のターゲットとなる層)を想定し、学部生向けに●時間程度の□▽教育を行うプログラムと、社会人向けに■時間程度の○×教育を行うプログラムを開発する。 ※どのような層を対象にどのような人材を育成するプログラムであるか、具体的に記載 ※特に、下記のコンソーシアム参加企業とどのように連携し、産業界にインパクトを与えるかも記載 (300字以内) コンソーシアム・実施体制 18pt 事業実施体制について記載(必要に応じ、代表的なコンソーシアム参加企業名を記載) 16pt (100字程度) これまでの実績 18pt ※平成28年度採択校については、これまでの補助期間内に行った事業実績を端的に記載 ※平成28年度未採択の場合は、関連するカリキュラムの開発、講座開催などのこれまでの実績を端的に記載 例1)平成28年度事業では、 ◇◇に関するプログラムを開発し、学生のみならず地域の◎□といった者も含め □▽人が受講した。16pt 例2)米国の●◎大学との包括的連携協定を締結し、ダブルディグリープログラムや、 教員・学生の相互派遣に向けた協議を開始した。 例3)地域の◇▽業事業者を中心にコンソーシアムを形成し、産学連携での▽×などを実施してきた。 (250字以内) 本事業の活用による事業達成目標 18pt ※補助期間(最大3年間)での事業達成目標を記載 ※さらに、補助期間終了後の自走化イメージについても記載。 ■△年度中に、観光サービス学科を設置し、毎年200名程度の専門教育を受けた学生を輩出する。 16pt 加えて、社会人向けに◇〇に関する講座を展開し、職業実践力育成プログラム(BP)認定を受ける。 欧州、米国の大学と連携し、国際的なサービス経営人材育成課程を創設する。 (150字以内)
(参考1) 様式3 参考資料 (1ページ目を補足するもの、最大2枚まで)
(参考2) 様式3 参考資料 (1ページ目を補足するもの、最大2枚まで)