Q3 On the value of user preferences in search-based software engineering: a case study in software product lines Abdel Salam Sayyad (West Virginia University,

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Maxent model への挑戦 - 驚きとドキドキ感の理論 - 大野ゆかり Phillips et al. (2006) Maximum entropy modeling of species geographic distributions. Ecological Modeling 190:
Advertisements

多目的GAに対する パレート最適個体の分布制御 九州大学大学院工学府知能機械システム専攻徳井 宏司.
©2008 Ikuo Tahara探索 状態空間と探索木 基本的な探索アルゴリズム 横形探索と縦形探索 評価関数を利用した探索アルゴリズム 分岐限定法 山登り法 最良優先探索 A ( A* )アルゴリズム.
三木 光範 (同志社大学工学部) 廣安 知之 (同志社大学工学部) 花田 良子 (同志社大学工学部学部 生) 水田 伯典 (同志社大学大学院) ジョブショップスケジューリング問 題への 分散遺伝的アルゴリズムの適用 Distributed Genetic Algorithm for Job-shop.
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
A Q R QR分解とは? → × ◆QR分解 QTQ = I (単位行列) ◆応用例 ◆主な計算方法 n m 今回はこの方法に注目
SSR 論文調査 Safety and Cyber-Physical Systems
モード付き並列機械における オンラインスケジューリング
Tcl/Tk 西中 芳幸.
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
社会心理学のStudy -集団を媒介とする適応- (仮)
Paper from PVLDB vol.7 (To appear in VLDB 2014)
肥後 芳樹, ○石尾 隆, 渡邊 結, 出張 純也, 畑 秀明, 三宅 達也, 水野 修, 丸山 勝久
アルゴリズムとデータ構造 補足資料7-3 「単純選択ソートselsort.c」
マイクロシミュレーションにおける 可変属性セル問題と解法
制約条件の確率的選択に基づく 資源追加削減法の改良 三木 光範(同志社大工) 廣安 知之(同志社大工) ○小林 繁(同志社大院)
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
EMO分野における最近の動向 立命館大学 情報理工学部 知能情報学科 渡邉 真也
研究背景 研究目的 手法 研究計画 分散型プラズマアクチュエータと物体形状の統合最適設計による 仮想空力形状の実現 jh NAH
サポートベクターマシン によるパターン認識
大阪大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 宮原研究室 土居 聡
オブジェクト指向プログラムのための 動的結合メトリクスの評価
実践的ソフトウェア工学における 産学協力 井上克郎 大阪大学大学院基礎工学研究科.
コードクローンに含まれるメソッド呼び出しの 変更度合の分析
コードクローンに含まれるメソッド呼び出しの 変更度合の調査
正規分布における ベーテ近似の解析解と数値解 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
リモートホストの異常を検知するための GPUとの直接通信機構
コンポーネント連携によるサービスを オーバレイネットワーク上で 実現するためのサービス設計技法の提案
ソフトウェアを取り巻く環境の変化がメトリクスに及ぼす影響について
Online Decoding of Markov Models under Latency Constraints
ソフトウェア部品分類手法への コンポーネントランク法の応用
限られた保存領域を使用する Javaプログラムの実行トレース記録手法の 提案と評価
Javaプログラムの変更を支援する 影響波及解析システム
コンポーネントランク法を用いたJavaクラス分類手法の提案
Satoru Ishikawa Satoru Satake Denis Vazhenin
早わかりアントコロニー最適化 (Ant Colony Optimization)
ソースコードの静的特性を用いた Javaプログラム間類似度測定ツールの試作
UMLモデルを対象とした リファクタリング候補検出の試み
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
Genetic Algorithm-based Partial Least Squares GAPLS Genetic Algorithm-based Support Vector Regression GASVR 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
Javaソフトウェア部品検索システムSPARS-Jの実験的評価
適応的近傍を持つ シミュレーテッドアニーリングの性能
類似度メトリクスを用いた Javaソースコード間類似度測定ツールの試作
Wavelet係数の局所テクスチャ特徴量を用いたGraph Cutsによる画像セグメンテーション
法数学のための 機械学習の基礎 京大(医) 統計遺伝学分野 山田 亮 2017/04/15.
Data Clustering: A Review
Data Clustering: A Review
ソフトウェアプロダクト集合に対する 派生関係木の構築
Managing non-functional uncertainty via model-driven adaptivity
Data Clustering: A Review
設計情報の再利用を目的とした UML図の自動推薦ツール
依存関係の局所性を利用した プログラム依存グラフの 効率的な構築法
保守請負時を対象とした 労力見積のためのメトリクスの提案
ソースコードの差分を用いた関数呼び出し パターンの抽出手法の提案と実装
表紙 分散遺伝的アルゴリズムのための 新しい交叉法.
半正定値計画問題(SDP)の 工学的応用について
ロールを基にした構造進化の表現 Role based Evolution Dependency Structure Matrix
JAVAを対象とした 動的複雑度メトリクスの実験的評価
オブジェクト指向開発における フォールト発生早期予測手法の 一提案
エイリアス関係を考慮した Javaプログラム用静的スライシングツール
複雑度メトリクスを用いた JAVAプログラム品質特性の実験的評価
Jan 2015 Speaker: Kazuhiro Inaba
原口和也 高橋隆一 丸岡章 石巻専修大学 理工学部 情報電子工学科
回帰テストにおける実行系列の差分の効率的な検出手法
全体ミーティング(9/15) 村田雅之.
Software Process Evaluation: A Machine Learning Approach
FSE/ASE勉強会 A10:Software Maintenance II
Detecting Software Modularity Violations
Generating Obstacle Conditions for Requirements Completeness
Presentation transcript:

Q3 On the value of user preferences in search-based software engineering: a case study in software product lines Abdel Salam Sayyad (West Virginia University, USA) Tim Menzies (West Virginia University, USA) Hany Ammar (West Virginia University, USA) ・・・ と題しまして,ツノダが発表いたします. Abdel Salam Sayyad, Tim Menzies, and Hany Ammar. 2013. On the value of user preferences in search-based software engineering: a case study in software product lines. In Proceedings of the 2013 International Conference on Software Engineering (ICSE '13). IEEE Press, Piscataway, NJ, USA, 492-501.

プロダクトラインの機能選択は難しい ソフトウェアプロダクトロインでは、多数の機能が含まれ、複雑な依存関係がある。 Q3 ソフトウェアプロダクトロインでは、多数の機能が含まれ、複雑な依存関係がある。 開発時に必要な機能を選ぶことは容易ではない。 機能選択の方法が提案されているが、問題点がある。 複数の目的の最適化を考 慮していない。 目的: コストを最小にする、 品質を最大にする、機能数 を最大にする 依存関係の考慮が容易で はない(手動で行う必要が ある)。

IBEAを適用することにより、問題点を克服する Q3 Indicator-Bases Evolutionary Algorithm (IBEA)を適用する。 多目的進化的アルゴリズムの一種。 Hyper Volume Indexという、多目的最適化の評価指標が最良になるように実行される。 従来法はHyper Volume Indexを直接最良にはできない。 評価実験 中規模と大規模のシステムに適用し、従来法と比較した。 目的: 依存関係の維持、機能数、コスト、利用実績、信頼性 目的の数を2~5に変化させて実験した。 評価指標: 解の中で、依存関係を維持できた割合、Hyper Volume Index, Spread

多目的の場合、IBEAを適用するとよい 実験結果 感想 3目的以上の場合、特に依存関係を維持できた割合に大きな差があった。 Q3 実験結果 3目的以上の場合、特に依存関係を維持できた割合に大きな差があった。 従来法: 0~24%, IBEA:52~82% 依存関係を維持できた割合が50%とは、解100個のうち、50個が依存関係を維持できたということ。 従来法(NSGA-II, SPEA2などのメジャーな手法)よりも、IBEAの方がプロダクトラインの機能選択に適している。 感想 他分野で優位性が明らかにされているIBEAをそのまま持ってきて適用している。 依存関係を維持できた割合に着目した点は上手いと感じた。 関連研究、考察などは丁寧に書かれている。