伝統文化体験 神楽鑑賞 筆の里工房筆づくり体験 杓子づくり体験

Slides:



Advertisements
Similar presentations
三笠市の 特色ある教育の主な内容. 人口 10,355 人 学校の状況(平成 23 年 4 月) 小学校 2 校・中学校 2 校 児 童 304 人・ 22 学級 生 徒 189 人・ 10 学級.
Advertisements

広島県安芸高田市 自然豊かなまちにマイホームを建ててのびのびと子育てをしてみませんか?~安芸高田市に住めーる補助金を活用しましょう~
インタラクティブな博物館の可 能性 1DS04174R 萱田 森人 大島研 究室. 本研究の流れ  第一章:博物館の役割・目的  第二章:現在発生している諸問題  第三章:インタラクティブな試み 海外  第四章:インタラクティブな試み 国内  第五章:インタラクティブな試みの分類とその利.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
長崎らしさ体験「産業」 「日本の近代化を支えた造船業を体験する」 明治日本の産業革命遺産の構成資産の1つである、三菱長崎造船所旧木型場や、世界有数の造船所である 香焼工場を見学します。 所要時間 受入人数 料金 実施時期 約1時間 (8時30分~16時30分の間の定時出発) 40~160名 施設維持管理費大人(高校生以上)
アメリカ人の家で生きた英会話レッスン 国際交流学習プログラム 体験 ジャンル アメリカの生活習慣を体験 アメリカンライフクラブ
変貌する美術館 1DS04178T 佐伯 絵里加 1DS04189P 田丸 藍子 1DS04204R 宮原 春香
参考資料 りょうくん 中継 (名古屋市科学館編) .
趣旨 内容 インターンシップ参加大学生への資金援助 生徒のメリット
芸術文化施設における カフェスペース 大島研究室 1DS04171S 笠井 優.
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
ペーロン体験(牧島ペーロン・琴海ペーロン)
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
~お渡し・お届け 12月31日(土) ~ あえりあ遠野 冬 イベント情報 忘新年会プラン 冬休みランチバイキング
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
平和学習 平和記念公園 原爆ドーム 原爆の子の像 原爆死没者慰霊碑
宇陀川下水道まつり 2017 9/9 宇陀川浄化センター 午前10:00~午後4:00 (受付終了は午後3:00です) 土 下水処理施設見学
研究目的 : 知識の創造,学びのリテラシーの獲得
【気仙沼市】 見る・体験する ■シャークミュージアム ■魚市場見学 防災・復興 (株)気仙沼産業センター TEL:
おりづるタワー(展望台・貸し会議室・物産館・カフェ)
学びあう楽しさ 都留市コラーニング企画 都留文科大学 准教授 日向 良和.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
観光資源の磨き上げに関するご案内 (出前セミナー)
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
第1回 地域密着型通所介護 【運営推進会議】 リハサロン鳥越 介護予防運動デイサービス 日時:2018年9月28日(水)12:15
市民参加型ワークショップ イベントアイデア
産業学習 マツダミュージアム 造幣局広島支局
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
サイエンスで 人も地域も元気になろう! 第55回全国石川大会 in 片山津温泉 科学教育研究協議会 ~自然科学を すべての国民のものに~
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
セミナー企画運営 :石川県、(公財)石川県産業創出支援機構
アートを活かした障がい者の就労支援事業の推進方向
「ぱすてるアートTogether-生きる」                                                                                  主催 発達クリニックぱすてる &児童発達支援ぴかぴか                                                      企画の呼びかけ   発達クリニックぱすてる 院長 東條恵.
平戸研修スポット① 【オランダ橋】 【寺院と教会】 【平戸城】 別名オランダ橋と言われ、平戸藩主雄香公が平戸の石工達に造らせたものである。
スポーツ体験 サイクリング体験 シーカヤック体験 カッター体験
広島大学大学院理学研究科 附属宮島自然植物実験所の紹介
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日・祝日除く)、年末年始、その他臨時休館あり
~『携帯電話の歴史とiモード災害用伝言板の体験』~

ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業同士が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援.
コース③ 那覇新都心エリアで沖縄カルチャーを楽しむ
わたしの好きな Webページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
夏休みは、藤子不二雄Ⓐ先生のふるさと・氷見市で 怪物くん & 忍者ハットリくん に会おう!
「栄光のブルートレイン」 企画展 (富士 はやぶさ等) 平成20年11月27日 九州鉄道記念館
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
○をクリックするとそれぞれの展示場所を詳しく見ることができます!
中之島図書館の活用検討について 中間報告 平成26年6月17日 大阪府立中之島図書館 『大阪の知と文化と歴史のシンボル』 資料2-①
六呂師高原ガイドマップ 26 六呂師高原 26 六呂師高原 ACCESS MAP 勝山市 大野市 奥越高原牧場 池ヶ原湿原
カンボジア教育旅行のご紹介 S.M.I Travel Cambodia S.M.I.TRAVEL CAMBODIA.
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
ファミリースノーケリング IN トカシキⅡ!
手を繋いで 受付にお越しくださった ご夫婦に
丸亀市・1泊2日コース 2日目 1日目 宿泊施設 スタート 丸亀駅 スタート 丸亀城 宮池 ダブルダイヤモンド讃岐富士 懐風亭(昼食)
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
基本理念 「大阪は、まち全体がミュージアム」
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
米国科学館系博物館の バリアフリーに対する取り組み =全国科学博物館協議会 海外先進施設調査より=
宮島 嚴島神社 NO IMAGE 豊国神社(千畳閣) 五重塔 大鳥居
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
長崎市外からのアクセス ①.
1 はじめに (1)これまでの経過 (2)メインテーマ (3)企画趣旨 (4)中之島公園の特徴 2 施設について (1)コンセプト (2)建物概要・特色 (3)フロアイメージ
くりはら田園鉄道 1 2 くりでん(KD95)乗車会 レールバイク乗車会 昭和の情緒と豊かな田園風景を楽しめる、乗車会を開催 約1,500人
びんご 移住体験ツアー 「備後」って知っとる? @福山・世羅・神石高原 山の暮らしと町の暮らしが体験できる!
名場面を「くるくるシアター」でしょうかいしよう!
平成27年度ステップアップ(初任者研修2年次)研修Ⅰ「美術館・教科」選択(小学校)
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
Presentation transcript:

伝統文化体験 神楽鑑賞 筆の里工房筆づくり体験 杓子づくり体験 広島を代表する伝統文化を学び、実際に体験することにより、地域で継承される伝統文化に対する関心を高めるとともに、その素晴らしさをあらためて認識するきっかけとなります。 北広島町 安芸 太田町 安芸 高田市 神楽鑑賞 五穀豊穣を祝う伝統芸能「神楽」は、きらびやかな衣装、テンポの良い笛や太鼓のリズムに合わせた情熱的な舞が特長です。神楽を鑑賞した後は、衣裳の試着体験や、道具に触れることもできます。 お問い合わせ: ◎北広島町農山村体験推進協議会…(050)5812-8080         ◎安芸太田町田舎体験推進協議会…(0826)28-1800         ◎安芸高田市商工観光課……………(0826)47-4024  熊野町 筆の里工房筆づくり体験 熊野町は全国の筆の生産量の約8割を占めるといわれる日本一の産地で、江戸時代末期から引き継がれている熊野筆は、広島を代表する伝統的工芸品です。筆づくり体験では、伝統工芸士の指導のもと、筆づくりの工程のうち「上毛巻き」と「仕上げ」を体験します。 住所:安芸郡熊野町中溝5-17-1 料金:3,500円(入館料別) 体験時間:10:00~15:30 所要時間:約1時間 休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 定員:1~35名(5名以上は要予約) アクセス:広島バスセンター・JR広島駅からバスで約45分、広島市内から車で約35分 お問い合わせ:筆の里工房(082)855-3010  廿日市市 杓子づくり体験 1790年頃に光明院の修行僧・誓真によって考案され、島民に作り方を教えたのがはじまりと伝えられており、日本一の生産量を誇っています。荒削りの杓子をペーパーで磨き、仕上げに焼印を押す工程が体験でき、オリジナル杓子をつくることができます。 住所:廿日市市宮島町1165-9 料金:324円 所要時間:約1時間 休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3 定員:2~40名 アクセス:宮島桟橋から徒歩1分 お問い合わせ:宮島伝統産業会館(みやじまん工房)(0829)44-1758 

美術館・博物館で学ぶ 伝統文化体験 広島県立美術館 ひろしま美術館 広島市現代美術館 広島市 広島市 広島市 広島県には、様々な分野の芸術作品を集めた個性的な美術館や、全国的にも貴重な博物館、資料館が充実しています 広島市 広島県立美術館 縮景園に隣接した美術館。広島ゆかりの美術作品等、4,900点を超える作品を所蔵しています。 料金:高校生以下は無料(特別展を除く)一般510円、大学生310円 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで)※金曜日は開館延長あり 休館日:月曜日(祝日・振替休日・一部特別展会期中を除く)、年末年始 お問い合わせ:(082)221-6246  広島市 ひろしま美術館 モネやルノワール、ゴッホ、ピカソなど印象派を中心としたヨーロッパ近代美術を常設展示。また、日本近代美術の名作も多数所蔵しています。 料金:特別展ごとに設定(コレクション展含む/一般1,200円~1,400円) 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(特別展会期中を除く)、年末年始 お問い合わせ:(082)223-2530  広島市 広島市現代美術館 広島ならではの現代美術の秀作を多数所蔵。自然豊かな公園内にたたずむ建築家・黒川紀章の印象的な建物も必見です。作品解説ツアーも利用できます。 料金:小・中学生は無料、一般370(280)円、大学生270(210)円、 高校生・65歳以上170(130)円      ※( )内は30名以上の団体 開館時間:10:00~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(8/6又は祝・休日の場合、その翌平日)、年末年始 お問い合わせ:(082)264-1121  ※2017年1月23日~3月17日は施設改修工事のため臨時休館。

美術館・博物館で学ぶ 伝統文化体験 ヌマジ交通ミュージアム 頼山陽史跡資料館 ふくやま美術館 広島市 広島市 福山市 広島県には、様々な分野の芸術作品を集めた個性的な美術館や、全国的にも貴重な博物館、資料館が充実しています 美術館・博物館で学ぶ 広島市 ヌマジ交通ミュージアム 中四国で唯一の陸・海・空の乗り物をテーマにした科学館。2,000点以上の模型を展示しており、乗り物の技術や歴史を知ることができます。 料金:展示室:中学生以下無料、大人510(410)円、小人250(200)円  ※( )内は30名以上の団体 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(休日にあたる場合は開館、原則火曜日・水曜日を休館)、休日の翌平日、年末年始 お問い合わせ:(082)878-6211   広島市 頼山陽史跡資料館 江戸時代後期の日本を代表する文筆家頼山陽に関する資料等を展示。常設展示に加え、年4回程度の特別展示も開催しています。 料金:常設展/一般200(160)円、大学生150(120)円、高校生まで無料     ※( )内は20名以上の団体 開館時間:9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 お問い合わせ:(082)298-5051   福山市 ふくやま美術館 福山城公園と連携する都市型・公園型美術館。20世紀ヨーロッパの美術や郷土ゆかりの作家の作品などを展示しています。 料金:所蔵品展/一般300(240)円、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体 開館時間:9:30~17:00 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 お問い合わせ:(084)932-2345 

美術館・博物館で学ぶ 伝統文化体験 ふくやま草戸千軒ミュージアム 奥田元宋・小由女美術館 平山郁夫美術館 福山市 三次市 尾道市 広島県には、様々な分野の芸術作品を集めた個性的な美術館や、全国的にも貴重な博物館、資料館が充実しています 福山市 ふくやま草戸千軒ミュージアム 瀬戸内に生活する人々の歴史や文化を紹介する博物館。芦田川の川底から発掘された草戸千軒町遺跡の一部を、実物大で復元しています。 料金:一般290(220)円、大学生210(160)円、高校生まで無料※( )内は20名以上の団体 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始  お問い合わせ:(084)931-2513   三次市 奥田元宋・小由女美術館 日本画家・奥田元宋と人形作家・奥田小由女の夫妻の名を冠した美術館です。日本画の「平面」と人形の「立体」が絶妙に響きあいます。 料金:大人800(700)円、大学生400(300)円、高校生以下無料    ※( )内は20名以上の団体、企画展料金は別途設定 開館時間:9:30~17:00(満月の日は21:00まで)休館日:第二水曜日、年末年始 お問い合わせ:(0824)65-0010  尾道市 平山郁夫美術館 尾道市瀬戸田町出身の日本画の巨匠平山郁夫の作品展示のほか、少年時代の絵画、スケッチや下絵等の貴重な資料も展示しています。 料金:一般900(810)円、大学・高校生400(360)円、中学・小学生200(180)円    ※( )内は10名以上の団体 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:無休(展示替え等による臨時休館あり)お問い合わせ:(0845)27-3800