10月 受講生 追加募集 CAD/CAM技術科 電気設備技術科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 募集定員 4名 90.4%

Slides:



Advertisements
Similar presentations
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
Advertisements

ミドル コーナー 参 加 企 業 募 集 中 イベントのご案内 1 2 28年度採用イベント 【就活エクスプレス合同企業面接会】
ミドルコーナー 11月 イベントのご案内 1 2 3 30~44歳までの正社員を目指している方を対象としたイベント 【イベント内容】
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
◆◇◆魅力を感じてもらえる応募書類の作り方◆◇◆
インターンシップ実施計画 株式会社ドーワテクノス 〒806-0004 北九州市八幡西区城石3-5 担当 熊沢真嗣
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
再就職後の賃金が、離職前の賃金より低い場合には
 NPO法人  鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 第10回 FP基礎講座(FP3級)
能力開発セミナーのご案内 木造住宅の耐震精密診断技術コース 夜のコースです コース番号 日 程 受講料 定員 講 師 PH04
津山市地域雇用創造協議会職員 募集内容一覧
ウェルカメ いしかわ通信 介護労働安定センター 平成21年度(上期) 雇用管理責任者講習のご案内 2009. 5. 1 No, 5
能力開発セミナーのご案内 木造住宅における性能表示 (構造の安定編)コース コース番号 日 程 受講料 定員 講 師 PH06
売れる商品開発セミナー 参加者募集 越前おおの雇用創造推進協議会 5月23日(月)、 24日(火)、 25日(水) 各日13時~17時
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
ひなたぼっこ 3月の行事ご案内 vol.71 PC教室 メンバー募集 12日(水) フラワーアレンジメント 5日(水) ちらし寿司
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
3Dプリンタの実用的な利用方法の紹介 参加者募集! 参加料無料 ものづくり基盤技術向上のための平成28年度「第2回設計研究会」
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
加工技術スクールを開講します 平成28年度 航空宇宙産業集積推進事業 人材育成研修 3次元CAD実習 主催:福島県 委託先:福島大学
第12回 中国国際福祉機器展示会 横浜ブース出展申込書
9月 受講生 追加募集 ICT生産サポート科 機械加工NC技術科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 募集定員 3名 76.0%
8月 受講生 追加募集 機械加工NC技術科 溶接施工科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 【導入訓練付き7ヶ月コース】
9月生 9月生 募集! 募集! 無料 ポリテクセンター飯塚 施設 見学会 7/5(水) 18(火) 8/8(火) 受講料 ◇募集科◇
求職者支援制度があります!  早期就職 職業訓練 職業訓練受講給付金(月10万円+通所手当+寄宿手当)
「滋賀労働局 雇用保険電子申請事務センター」 滋賀労働局 公共職業安定所(ハローワーク)
技術交流会 in MOBIO 参加申込書 様式 MOBIOの展示スペースについて 企業名 所在地 資本金 担当者 氏名 電話番号
講 座 の ご 案 内 平成30年7月9日(月)開講 求職者支援訓練 科 名 基礎から学ぶ医療・調剤事務養成科 科目番号
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
農作業安全基礎研修会 in 滋賀 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2018年11月6日(火)~11月8日(木)
コース案内作成例1 (両面印刷で2部提出、データ送信はPDFでお願いします。)
「効果的な求人のやり方セミナー」 受講申込書
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
外国人介護人材 雇用セミナー 『社会保険労務士による 外国人雇用時の基礎知識』及び質疑応答 相 模 原 市 会場:相模原市立大野北公民館
受かる応募書類作成のコツ ~履歴書は、あなたの顔です!~
コース案内作成例2 (両面印刷で2部提出、データ送信はPDFでお願いします。)
「3DCAD設計と3Dプリンタ造形」実習セミナー
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
国土交通省で働いてみませんか? 平成30年11月27日.
生産性向上人材育成支援センター(ポリテクセンター沖縄)調査役 峯 啓晃
視覚効果を活用するプレゼンテーション技法
生産性向上支援訓練のご案内 生産活動の問題点発見方法と改善方法を理解し、新たな視点から自社の生産性向上に役立てる講座           (人材育成・課題解決)
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
企業面接会 障がい者 日時 出展料 会場 出展企業 募集! 本気で就職をめざす障がい者と出会う 予約制面接会のご案内 3~5社 無 料 出展
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
4 月入校生追加募集 無料 募集期間:2月23日(金)~3月7日(水) 【募集科目】 【選考日】 3月14日(水)
『確かな技術を身につけ、就職しよう!!』
Jobトライ ミドルインターンシッププログラム
主催:稲城市社会福祉協議会 はつらつワーク稲城 共催:公益財団法人東京しごと財団・稲城市
10月 6日 (土) 第2回 高校生のための 合同企業説明会 参加企業募集 お知らせ の 平成30年 平成30年9月7日(金)17:00まで
「社内ネットワークの情報セキュリティ対策」
10月24日(火) 面接時の会話やビジネスシーン、 日常生活でも大切になってくる コミュニケーションのコツを 分かりやすくお伝えします。
平成30年度 第3回 原子力防災現地研修会(見学会)
参加動機、相談したいことなどご自由に記載ください。
彩の国 埼玉県 ひとり親家庭向け 看護学校受験直前対策講座 受講生募集中!
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
農作業安全基礎研修会 in 秋田 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2019年1月24日(木)~1月25日(金)
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
身近な森林を自分達の手で手入れしてみませんか?
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
清水港見学会 県民の日イベント 8月14日 静岡県清水港管理局 無料 海から清水港を見学してみませんか。 10:00~11:30
Presentation transcript:

10月 受講生 追加募集 CAD/CAM技術科 電気設備技術科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 募集定員 4名 90.4%   ◎ 雇用保険受給資格者で公共職業安定所の指示を受けた場合,      雇用保険の「基本手当・受講手当・通所手当」が支給されます。 ◎ 雇用保険を受給できない方で,一定の要件を満たす方は,    訓練受講中「職業訓練受講給付金」を受給することができます。 CAD/CAM技術科 募集定員  4名 就職率(H29年度) 90.4% まずはハローワークの 窓口で訓練受講相談を! 電気設備技術科 募集定員11名 就職率(H29年度) 86.7% 受講料 無 料(テキスト代,作業服,保険等は除く) 訓練期間  6ヶ月コース (平成30年10月4日~平成31年3月28日) 【募集期間】 平成30年 9月 21日(金) まで 【申込窓口】 住所を管轄するハローワーク(公共職業安定所) 【選考日】   平成30年 9月 25日(火) 9:30~   ポリテクセンター滋賀にて基礎学力試験・面接を実施します。    面接は,ハローワークへの応募順に実施します。(ボールペン,鉛筆,消しゴム,証明写真4㎝×3㎝1枚持参) ポリテクセンター滋賀 (訓練課 受講者係)    〒520-0856大津市光が丘町3-13 TEL 077-537-1179     ホームページでは,各科の訓練内容を動画でご紹介しています。 FAX 077-537-1299     http://www3.jeed.or.jp/shiga/poly/kyushoku/index.html

施設を見学してみませんか? CAD/CAM技術科 電気設備技術科 「9月施設見学会」のご案内 訓練科名 訓 練 科 目(訓練時間) 訓  練  科  目(訓練時間) CAD/CAM技術科 テキスト代 8,000円程度 作業服、作業帽、安全靴、保護眼鏡 (お持ちの方は、購入の必要はありません) 【対象者】  CADによる機械図面作成業務に携わりたい方,NC工作機械のプログラミングや機械加工等の機械加工業務に携わりたい方 【カリキュラム】 ○機械製図(108h) ○2次元CAD(108h) ○2次元CAD応用(108h) ○3次元CAD(108h) ○マシニングセンタ加工基礎(108h) 〇CAM応用(108h) 【就職先】  CADを利用した図面作成及び設計補助業務 又はNC工作機械のプログラム作成,オペレータ作業 電気設備技術科 テキスト代 4,000円程度 作業服,作業帽,作業手袋 (お持ちの方は,購入の必要はありません)  電気工事,設備工事などの仕事に従事したい方を対象としています。 ○一般用電気設備工事Ⅰ(108h) ○一般用電気設備工事Ⅱ(108h) ○LAN構築技術及びCAD活用技術[電気設備](108h) ○シーケンス制御(108h) 〇PC制御及び防災設備工事(108h) 〇自家用電気設備工事及び空調機器工事(108h)  電気工事,設備工事などの工事業務を行う企業や, 電気配線などの設備業務を行う企業などへの就職が可能です。 「9月施設見学会」のご案内  ★ 日 時  平成30年9月7日(金)、19日(水)午後2時~  ★ 会 場  ポリテクセンター滋賀 (アクセスは下図参照)  ★ 内 容  訓練概要の説明,科別実習場の見学,受講相談   (注記)見学を希望される方は,事前に電話での申込みが必要です。       【お申込み・お問合せ】ポリテクセンター滋賀 訓練課 受講者係                             (077-537-1179) 施設を見学してみませんか?