裏面申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください

Slides:



Advertisements
Similar presentations
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
Advertisements

職場のメンタルヘルス対策セミナー 労働安全衛生法の改正によりストレスチェックが義務化! ~ メンタルヘルスは予防から ~
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
FAX: このままFAX送信してください。 【MEL研】
~個人番号の収集・保管から利用・提供・廃棄までのマイナンバー対応支援~
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
部下を刺激することによる 気づき力向上セミナー
自宅不動産がある場合の 相続対策と、生前贈与のイロハ
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
テーマ:「疾病重症化予防の経済効果(企業の生産性向上への寄与)」
2013年6月20日(木)無料体験会・開催 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区) 育つ社員の基礎づくり 会社・組織の未来を担う
お問い合わせ エコア株式会社(担当:廣田) TEL
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
「海外赴任者の給与設計、規程・マニュアル整備のポイントと
「マイナンバー制度対応セミナー」受講申込書 FAX (担当:吉田)
~人事・労務トラブルのトレンドと未来、ケーススタディー~
Windows2003搭載サーバ置き換えのススメ ~お気づきですか?古いサーバは危険です!~
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
沖縄県中小企業家同友会・沖縄海邦銀行包括連携協定締結1周年記念 中小企業支援機関活用塾のご案内
~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
業種/業務ソリューションご紹介セミナー 16:25~17:10
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
東京商工会議所 共済センター・アクサ生命共同主催セミナー
東京商工会議所目黒支部 アクサ生命㈱共催セミナー
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
「効果的な求人のやり方セミナー」 受講申込書
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
身近で起こっているサイバーアタック 中小企業 サイバー攻撃対策セミナー
※ このまま切らずにFAX送信してください。
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
一覧表作成サービス 生命保険の整理&管理 ~個人契約 ・ 法人契約 ・ ご家族の保障~
いま最も注目されているインドネシアの最新物流動向をお届けします!
~営業社員のための時間短縮テンプレート活用術~ 第1回「テンプレート活用セミナー」のご案内
-営業に必要なコミュニケーション力をアップデートします-
社会人としての考え方と基本行動を徹底指導!
働き方改革実行計画への対策 小岩 和男 氏【特定社会保険労務士】 日本生命保険相互会社 池袋支社 5階大会議室
参加費 無料 当日はiPhoneを ご持参ください。 平成28年度 11月9日(水)
切り取らずにFAXしてください。(FAX:3283-7232)
【会場のご案内】 受 講 申 込 書 【お申込み方法】 【三多摩労働会館】 【東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎】 ●ホームページの場合
競争力向上セミナー 無料 セミナー 中 小 企 業 向 け 平成30年11月14日(水) 13:00~17:00 日時 日時 会場 講師
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
~印紙税削減だけじゃない!法改正対策や実務対応にも~
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
ビッグデータの最新動向 ~オープンデータ活用の可能性~
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
働き方改革実行計画への対策 小岩 和男 氏【特定社会保険労務士】 日本生命保険相互会社 池袋支社 2階セミナールーム
創業予定者・創業者のための 『通販大学Ⅲ』(松江会場)参加申込書
ZEQUOハンズオントレーニングのご案内
先着200名様限定 「マイナンバー時代における相続対策」 ~これからの相続・贈与対策~ 平成31年5月14日(火)
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
受講 無料 本セミナーは、ありきたりな税制の解説セミナーではありません。 経理部門の現場に即した実践的・実務的なビジネスセミナーです。
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
~ 「事例から学ぶ中国ビジネスの留意点」 ~
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
Presentation transcript:

裏面申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください 「中小企業パワーアップ」OPENセミナー 企業経営者の皆様へ お客様の満足度向上に向けて 企業が今、取り組むべき 「接遇・マナー研修」 公開レッスンのご案内  接遇は相手に対する心づかいの顕れであり、人間関係の潤滑油です。接遇が十分でないと、会社のイメージが損なわれるだけでなく、時には取引先やお客さまとの間に不要なトラブルを引き起こしかねません。  あいおいニッセイ同和損保の「接遇・マナー研修」では、経営者の皆さまの想いである「経営理念」や「社訓」等を盛り込んだ社員教育を実施するとともに、お客さま対応の基本となる接遇について「自らが考えて一歩進んだ対応ができるようになる」ことをめざした研修を実施します。 参加 無料 顧客サービスと顧客満足 お客さまが満足・不満を感じるときについて、グループ討議をし、満足と不満足の伝わり方・お客さまとの接し方等を学びます。 顧客満足のための接遇訓練 第一印象の大切さを学び、言葉遣いや挨拶・お辞儀の仕方をl訓練し、感じの良い話し方などを実践します。 クレーム・苦情対応のスキル クレーム、苦情の例からその対応のスキルと重要性を学び、傾聴のポイントや言葉のトレーニングを行います。 2017年 5月18日(木) 14:00~16:00(受付開始 13:30) 日 時 研修プログラム ❶ なぜ接遇が重要なのか ❷ 顧客サービスと顧客満足 ❸ 顧客満足のための接遇訓練 ❹ クレーム・苦情のスキル ❺ 私たちの顧客サービスの目標設定 あいおいニッセイ同和損保 センチュリーホール 〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿1-28-1 会 場 あいおいニッセイ同和損保 マーケット開発部   経営支援センター 担当次長 アドバイザー 石塚 貞宏 【プロフィール】  1990年 現あいおいニッセイ同和損害保険㈱入社。首都圏にて  中小企業マーケットを中心に営業活動を展開。本社商品部門で  は、法人分野の自動車保険を開発、営業部門の責任者を経て  現職に至る。経営者にわかりやすいアドバイスを信条とし活動中。 講 演 講 師    先着 150名  (1社2名までとさせていただきます) 定 員  2017年5月10日(水) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 締 切 裏面申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください あいおいニッセイ同和損害保険㈱  埼玉支店  担当:瀧澤  電話:048-855-5971 FAX:048-857-2348

※必要事項をご記入の上、FAX送信してください 名刺貼付欄 ※名刺添付の方は、下記太枠内の ご記入は不要です 「5/18 接遇・マナー研修」   参加申込書 (兼 地域AD倶楽部参画申込書) ※必要事項をご記入の上、FAX送信してください 申込締切日 2017年5月10日(水) フリガナ 貴社名 貴社住所 〒 TEL FAX お役職   フリガナ Eメールアドレス 代表者名 @ ①研修 受講者名 ②研修 ※このセミナーは地域AD倶楽部参画企業限定のセミナーです。 ※地域AD倶楽部に未参画の方は、地域AD倶楽部参画登録とセミナーを兼ねたお申込みとなります。 【地域AD倶楽部について】     「地域AD倶楽部」とは、あいおいニッセイ同和損保が「情報提供」「企業交流」「地域貢献」の3つの柱で地域に貢献する活動、及びその仕組みをいいます  【登録・会費:無料】 各種セミナーのご案内、人事労務・自動車RM・その他ニュースを上記アドレスに配信させていただきます。詳しくは添付規約をご覧ください) (記入がない場合はメールニュースが配信されませんのでご了承ください) 代表者の方へ(研修に際し、受講者へ期待することなどメッセージをお願いします) お客さま情報のお取扱いについて ご記入いただきました内容は、あいおいニッセイ同和損保(関連会社・提携会社・代理店・扱者含む)からの、各種商品・サービスのご案内、及び 各種情報提供・運営管理等に活用させていただきますのでご了承ください。 【会場のご案内】 あいおいニッセイ同和損保 センチュリーホール  〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿1-28-1   (本社本館ビル受付を通らずにビル側道を     通って裏側に入り口があります) 【公共交通機関でお越しの場合】  ・JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口から徒歩7分  ・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口   (JR恵比寿駅方面)から徒歩9分  ※申し訳ありませんが、会場には駐車場がございません。  ※最寄りの駐車場をご利用くださいます様お願い致します。 弊社記入欄 (注) 代理店・扱者名の登録はコードに基づく代理店原簿上の名称となります。代理店・扱者コードの記載間違いにご注意ください。 支店・課支社 課支社コード 営業担当者 代理店・扱者 代理店コード 業種 備考 web