関西空港周辺海域でのバイオテレメトリーによる魚類の行動測定 Ⅰ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
宇宙線ミューオンの測定 久野研究室 4回生 卒業研究 荒木 慎也 宮本 紀之 室井 章. 目次 実験内容 測定方法・結果 ・検出装置とセットアップ 解析 ・バックグラウンド除去 ・検出効率 ・立体角 ・文献 値との比較 まとめ.
Advertisements

光通信に挑戦! 光は情報をどのように伝えるのか? 国立沼津工業高等専門学校 教養科 物理教室.
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
PF-ARフロントエンド部における冷却水流量計に関する評価
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
イシガイ類幼生の魚類への寄生状況 魚類を介した移動に関する研究
センサノード 時刻同期と位置測定 浅川 和久 2008/11/16 センサノード 時刻同期と位置測定.
生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 石井沙智子
オオクチバス・ブルーギルの生息場所に 水の透視度が及ぼす影響
個体識別したオオサンショウウオの 行動の追跡による生態解明
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
木村公洋、小川英夫、大西利和(大阪府立大学・理)
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
東京都立大学理学部物理学科 高エネルギー実験研究室 卒研生 春名 毅
山崎川の魚類の 生息環境からみる河づくり 都市社会工学科  加藤顕成.
徳山ダム建設が タコノアシ個体群に及ぼす影響
鏡支持機構 分割鏡用センサ ドーム概算(内部のみ)
ヤマトシジミによる 木曽三川汽水域における生息地評価
アセアン諸国海域における アオウミガメの大回遊追跡 Ⅰ
ZigBeeノードの受信信号強度を利用した 屋内での人の活動範囲検出法
制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
PHENIX実験における 陽子・陽子衝突トリガーカウンターのための Photon Conversion Rejector の設計
みさと8m電波望遠鏡の 性能評価 富田ゼミ 宮﨑 恵.
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
第8週 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
ステレオカメラを用いた人の行動解析.
葉面積密度の空間分布を考慮した 樹木の抵抗係数の算定に関する風洞実験 加藤 麻希 佐藤 宏樹
Cavity-Compton Meeting 2006年3月15日
一般財団法人 VCCI 協会 教育研修専門委員会
環境配慮型水路における   魚類の好適生息環境の検討 水利環境学研究室 塚本敏博.
UMiわい小銀河の赤色巨星 すばるHDSによる観測 (2001-2004) 定金晃三(大阪教育大)
~2011年度 成果報告~ 柔軟翼航空機(PPG機)を利用した 火星表面探査システムに関する研究開発 火星航空機WG PPG機検討チーム
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
スケールモデルサイトにおける「風の道」の野外実験
第6回 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
コードクローンの動作を比較するためのコードクローン周辺コードの解析
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
空洞型ビーム軌道傾きモニターの設計 東北大学 M1 岡本 大典 .
全天X線監視装置(MAXI)搭載用CCDカメラのエンジニアリングモデルの性能
CCDカメラST-9Eの      測光精密評価  和歌山大学 教育学部           自然環境教育課程 地球環境プログラム 天文学専攻 07543031   山口卓也  
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
明大理工,通総研A 木下基、福田京也A、長谷川敦司A、細川瑞彦A、立川真樹
22/43 GHz帯フィルタによる 野辺山45 m鏡二周波同時観測の現状について
流速ベクトル.
風が都市内水路に及ぼす 熱的影響 ー河川における気温低下の条件ー  仲里 耕太郎.
楕円型量子ドットの電子・フォノン散乱 1.Introduction 2.楕円型調和振動子モデル 3. Electron-Phonon散乱
79GHz帯高分解能車載レーダと電波天文業務との共用検討 -検討経過と結果-
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
イオン源ビームオンラインモニター・スキャナー
ILCバーテックス検出器のための シミュレーション 2008,3,10 吉田 幸平.
落下水膜の振動特性に関する実験的研究 3m 理工学研究科   中村 亮.
水田地帯における 小型魚類の分布状況と 環境要因について
34 PICマイコンを用いた能動騒音制御系の製作
1.85m電波望遠鏡 230GHz帯超伝導(SIS) 受信機の現況
環境配慮型水田におけるイシガイ類の生息域及び 水管理による成長量の違い
ヤマセ海域のSST変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
DSPを用いた高電界誘電特性解析システムの開発
スケールモデルサイトにおける 「風の道」の野外実験
KAGRA用防振装置のプレアイソレータの性能測定
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ギガビット観測システムによる長基線測地 VLBI
高校卒業程度「水産」 業務内容 (№ 1) 1.魚介類の飼養に係る技術管理 (1)研究用魚介類の飼育及び種苗生産における採卵受精等
渦輪を遠くに飛ばす形状 八戸東高校科学愛好会.
低速小型多価イオンビーム装置の開発 ~イオンビーム偏向器、及びビームプロファイルモニター~
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
Presentation transcript:

関西空港周辺海域でのバイオテレメトリーによる魚類の行動測定 Ⅰ 関西空港周辺海域でのバイオテレメトリーによる魚類の行動測定 Ⅰ 設置型ハイドロフォーンシステム によるデータの取得と解析 京都大学・シャトー海洋調査・近畿大学・大阪府水産課 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

関西国際空港 水産動植物の採捕禁止 大阪府漁業調整規則第39条 390m~490m 連絡橋 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

調査の経過と内容 H.12から魚介類の行動測定開始 追跡型バイオテレメトリーと設置型バイオテレメトリーによる効果的調査 メバル、カサゴ、スズキ、アワビ、サザエ 追跡型バイオテレメトリーと設置型バイオテレメトリーによる効果的調査 コード化ピンガーの採用 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

バイオテレメトリーシステム 追跡型 VR28 設置型 VR1 & VR2 コード化ピンガー V8SCシリーズ 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

設置型バイオテレメトリー(VR2) 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会 アンカー 0m 15m 受信器 タワラブイ 5m 錘 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

VR2の設置地点(1~10) 受信範囲 300m ~ 600m 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

受信性能の確認 コード化ピンガーの指向性 水位変化による受信状況の変化 遮蔽物による受信状況の変化 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

実験方法 田尻 田尻漁港内において、VR2までの距離0m、90m、 180mで実験 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

魚の姿勢、方向並びにVR2の設置水深による違い 頭の方向 VR2までの距離 90m 上(下) 180m 水平 0° 43% (61%) 32% (30%) 90 ° 58% (63%) 63% (25%) 下向き - 61% (42%) 50% (55%) 上 (下) 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

23~38% 0~8% 遮蔽物による影響 厚さ約3cmのコンクリートで、信号は遮断 受信器 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

考察 コード化ピンガーには指向性がある VR2の設置水深による違いは殆どない 遮蔽物によって、信号が遮断される 超音波振動子の形状・実装による VR2の設置水深による違いは殆どない 潮位による受信率の変化は無視できる 遮蔽物によって、信号が遮断される 受信率の変化は、生息場所に依存する 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

緩傾斜護岸域の模式図 スズキ メバル カサゴ 2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会

2002/4/1-5 平成14年度日本水産学会大会