Oita Football Association

Slides:



Advertisements
Similar presentations
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
Advertisements

TCB A NCBA 代表 植田容之 たかつき・バスケットボール・アカ デミー. TCB A 目的 1.バスケットボールを通じて、運動能力の 向上、精神力の向上を図る。 2.地域社会(小中学生)の健全育成に貢献 する。 スポーツマンシップ・フェアプ レイ・感謝.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
【報酬制度】 c 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% L1ボーナス 5% 5% 5%
税務相談センター 小規模企業共済 パートタイム労働法が変わります! 税理士による ~無料相談会のご案内~ ~経営者にも退職金を!~
Oita Football Association
日本女子サッカーの 展開に関する研究 ~福岡J・アンクラスを対象として~
認定資格「ヘルスサイエンス 情報専門員」を取得して
 NPO法人  鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 第10回 FP基礎講座(FP3級)
海外派遣 平成28年度 茨城県グローバル人材育成プログラム追加募集 若手医師 詳細についてのお問合せ・申請窓口
Valentia SEIBI Football Club U 年度 募集要項
只今、会員募集中 【横濱フォーティーズ野球倶楽部】 中高年<40歳以上>野球を楽しみませんか!
地域包括支援センター 初任者研修 定員 50名 研修 内容 土屋 幸己 H27年度 講 師 日 時 会 場 対象者 参加料 主 催 後 援
高畑 好秀 体のバランスと心のバランスを語る ~ビジネスに役立つメンタル・マネジメント~ ◎講演内容 ◎略歴と活動
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
緊急雇用重点分野雇用創造プラン募集! 公募プロポーザル方式により、広く企画提案を募集・ 選考し、県から提案者に業務委託して実施します。
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
参加生・引率者募集 説明会 平成27年度 高校生姉妹都市交流プログラム 10名 8名 15万円 無料 1名 1名 2名
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
西短EKIDEN大会 参加チーム募集 (先着20チーム) 【日 程】2014年11月16日(日) ※雨天決行
2011年度 大分県の指導者養成の在り方 ~サッカーファミリーを増やすために~
みかんの会 第20回 「レトロウィルスによる白血病の発症機構と治療法の開発」 懇親会 特別講演 15:45 ~ 16:35
NPO法人セイントフットサッカークラブ 登録審判員制度 ぐりーんかあど.
スポーツビジネス論Ⅰ 課題;トリプルミッションモデルを用いた経営分析
  拡大技術委員長会議 活動指針 ユースダイレクター 佐藤 考範.
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
Confidential 総合型スポーツクラブに向けて 2016年3月吉日   ZOOスポーツクラブ.
宝塚市の成人のスポーツ実施率に関する質問項目
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
大会スケジュール 大会概要 ⑨ ⑩ 2 ⑤ ⑥ 3 4 ⑫ ⑪ 5 ⑧ ⑦ 6 ① ② ④ ③ 試合時間
国内外のスポーツ振興キャンペーン D  丹波 麻斗.
2月3日(土)主扉な大会実施予定 カフェレストラン及び軽食販売
~未来に向けてイノベーションを学ぶ~ 国内大学連携 カリフォルニア・イノベーション研修
Oita Football Association
子育てが一段落したら 再就職したいと思ってる
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
「健康保険委員」を 募集しています 健康保険委員には メリットがたくさん 情報満載 実務に役立つ 表彰制度
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
グラスルーツ フェスティバル 2017 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
第5回 しながわビジネス交流会 日 時 会 場 内 容 会 費 (1名につき) 定 員 お持ちいただくもの 「●●●●」
グループインタビュー 参加者募集の お知らせ 豊橋けいりんでは、お客様にとってより快適な施設・整備の充実や
参加型を中心としたプログラム Meet the Expert 教育講演 スモールグルーフ ゚ディスカッション CDEL報告交流会
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
日程 :2月10日(土)~11日(日) 会場:兵庫県立丹波年輪の里 丹波市立北小学校
エコアクション21で企業価値を高めることができます
月替わり マンスリーヨガ (木)17:00~18:30 【内容】 4月:腹筋を使うポーズでお腹引き締め
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
募集 参加チーム 男女別 交流大会 バスケットボール 2/11 3/20 H29年1月15日(日) 京都府立 山城勤労者福祉会館 開催日時:
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業同士が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援.
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
グラスルーツ フェスティバル 2019 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
2019年度 新一年生 第25期生 練習体験会 ・火曜日、木曜日、18:00~20:00(中田小)
公認アシスタントマネジャー資格の取得を希望する方は、裏面を必ずご確認ください。
参加型を中心としたプログラム Meet the Expert 教育講演 スモールグルーフ ゚ディスカッション ワークショップ
2016年度 峡東郡内サッカー連絡協議会 U10大会要綱
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
第2回 しながわビジネス交流会 会 場 日 時 会 費 (1名につき) 内 容 定 員 お持ちいただくもの 「●●●●」
「1日まちの保健室」 健康無料相談会 開催日時: 2019年10月27日(日) 10:00~15:00 大分県看護協会
Presentation transcript:

Oita Football Association REFEREE Oita Football Association 大 分 Oita Football Association

Oita Football Association 大分県ユース審判トレセン Oita Football Association 大分県サッカー協会 審判委員会

Oita Football Association ■目的 ①リーグ戦等の試合数増加による審判員の確保   (自分達で審判をする) ②上級を目指す審判員の発掘・育成 ③将来的にサッカーに関わって行く為の選択肢の ひとつとしての指導 Oita Football Association ■期間 平成22年8月28日(土)~  平成23年2月12日(土)10:00~15:00 計 8回   開講式:平成22年8月22日(土)10:00~:15:00 場所:大分市コンパルホール303会議室

Oita Football Association ■対象者 ①大分県内の高校に通っている生徒(男女は   問わない)で健康な者。 ②年間を通して参加できる者。 ③各会場へ自分で通うことができる者。 ■場所  Oita Football Association 講義:大銀ドーム会議室、大分市コンパルホール会議室、     大分スポーツクラブ会議室等 トレーニング ・実技  :大分市内小学校G、県協会人工芝       各種大会会場 等

Oita Football Association ■実施内容 ①講義(競技規則、資質向上等) ②フィジカルトレーニング、プラクティカル(実践的)   トレーニング ③ディスカッション ④実技(主審・副審・第4審の実践) Oita Football Association ■資格取得  研修会の中で審査し、4級及び3級の技量を 習得したと判断した場合、それぞれの資格を 与える。(各段階での審査料は不要。登録費 については個人負担)

Oita Football Association ■その他 ①参加者全員スポーツ保険に加入。   (費用は県審判委員会負担) ②会場までの行き帰り・昼食については自己解決   とし、費用については個人負担とする。 ③研修会では、筆記用具・トレーニングができる服装 ・トレーニングシューズ・スパイク等準備する。 ④審判用具(審判ユニフォーム、笛、時計、コイン   等)については、別途相談 Oita Football Association ■参加料 無料

Oita Football Association 参加者 Oita Football Association

Oita Football Association スケジュール Oita Football Association

Oita Football Association 参加状況 Oita Football Association

Oita Football Association 実施内容 【講義】 Oita Football Association

Oita Football Association 【プラクティカルトレーニング】 フラッグテクニック Oita Football Association

Oita Football Association 【プラクティカルトレーニング】 笛の吹き方 Oita Football Association

Oita Football Association 【プラクティカルトレーニング】 選手を覚える Oita Football Association

Oita Football Association 【プラクティカルトレーニング】 FKのコントロール Oita Football Association