モバイル通信システム(2) 水野.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
Advertisements

ネットワークとコミュニケーション技法 第 3 回 -電気通信ネットワーク-. 2 講義内容 1.電気通信ネットワークに関す る 知識 2.電気通信ネットワークの種類 3.電気通信ネットワークの構成.
VoIP アプリケーションの特性解 析 05id018 岡田享介 指導教員:冬爪成人. 背景 通常の電話回線より安価で会話が出来る 通信手段としてインターネット電話とい うものがある. インターネット電話では VoIP が使用され、 音声信号を符号化し、パケット化させる 機能を持つ. しかし、 VoIP.
島根大学法文学部 野田哲夫 (情報経済論担当)
授業展開#3 アナログとデジタル.
前時の確認 身のまわりで電波が使われているものは?
情253 「ディジタルシステム設計 」 (5)Noise5
第1回.
光通信に挑戦! 光は情報をどのように伝えるのか? 国立沼津工業高等専門学校 教養科 物理教室.
川口則幸教授 退任記念ワークショップ 日通機における 電波天文機器の開発 2014年6月3日 日本通信機株式会社 武井 健寿.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
物理Ⅰの確認 電波(電磁波)は 電流の流れる向きと大きさが絶えず変化するときに発生 ・電場と磁場の方向は直角に交わっている(直交している)
情253 「ディジタルシステム設計 」 (2)modem2
第三章 ディジタル符号変換の基礎 3・1PCMパルス符号変換 3・2符号変換 3・3通信路符号形式 3・4スクランブル.
WSJT(JT65C)の事始めと 8J1AXAの受信
第9回 ラスト・ワンマイルの技術 担当:村井 純
ワイヤレス通信におけるMIMO伝送技術.
6.3.4 無給電アンテナ 伝播路上に障害物があるときこれを避ける 例題6.5 無給電アンテナを用いたマイクロ波回線.
情253 「ディジタルシステム設計 」 (7)Channel
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
関戸 衛、岳藤一宏 情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センター 時空標準研究室
ディジタル回路 1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
宇宙重力波検出器用レーザー光源の光ファイバーを用いた安定化
名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭
総合講義B:インターネット社会の安全性 第8回 ネットワークの脆弱性
コンピュータリテラシー1              インターネット.
情報処理1 講義              インターネット.
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
明星大学 情報学科 2010年度後期     コンピュータ設計論  
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
第3回: 今日の目標 平均情報量を説明し、計算できる シャノンの通信モデルを説明できる 情報源符号化の条件を示せる
大阪大学 大学院工学研究科 極限光通信工学領域 井上研究室 欅田 直也・橘 遼太郎・隅田 拓也・高 祥史
5.3 接地アンテナ 素子の1つを接地して使用する線状アンテナ 5.3.1 映像アンテナと電流分布
CDMA (IS-95) 松下 温 (慶應義塾大学 理工学部).
授業展開#3 アナログとデジタル.
P4 通信システム P4.1 ディジタルフィルタの設計とその応用 P4.2 伝送線路のFDTD解析 P4.2 H4.1 P4.1 H4.1
情報処理1 第6回目講義         担当 鶴貝 達政 1/1/2019.
 1オーム系 Z0 = 1Ω (1)  オームの法則 (V:電圧,I:電流,R:抵抗orインピーダンス) V = IR (2)   1オーム系では,
補足資料.
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
音・音楽の設計と表現Ⅱ キーワード : サンプリング(標本化)、周波数、量子化 音は空気を伝わる波 → 音をデジタル(0と1の数値)にする。
電気回路の分類 一部修正しました 非線形回路 (重ね合わせの理が成り立たない) 線形回路 (重ね合わせの理が成り立つ)
超高速ネットワークの弱点 光は速い 光は遅い 300km / 1msec (真空中) 180km / 1msec (光ファイバ中)
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
サンテクノ技術セミナー 高周波技術入門 講座テキスト その1 平成18年6月2日.
                                                                   平成20年10月                       工学科   年生 学籍番号(          ) 氏名(                 ) □ フーリエ級数 □ フーリエ変換 □ SN比 □ 波長
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
モバイル通信システム(10) 「誤り訂正技術と等化技術」 水野.
ノイズ.
音声合成.
GPSハッキングとGPS信号の弱点 信号が微弱 2万km彼方に100Wの電球があるのと同じレベル
コンピュータリテラシー1              インターネット.
モバイル通信システム(13) 「まとめ」と「今後の動向」 水野.
モバイル通信システム(11) 「増幅器と無線周波数」 水野.
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」 ~ ハミング距離 ~.
モバイル通信システム(9) 「変調と復調」 水野.
P4 通信システム P4.1 ディジタルフィルタの設計とその応用 P4.2 伝送線路のFDTD解析 P4.2 H4.1 P4.1 H4.1
AI3 CバンドUDLキャリア諸元検討 14.4MHz(40単位)
データの圧縮.
天体電波望遠鏡の開発  研究者:福永 健司 共同研究者:笠原  良太.
情報処理1 講義              インターネット.
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題4
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題2
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題3
圧電素子を用いた 高エネルギー素粒子実験用小型電源の開発
線形符号(10章).
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
2.2 伝送方式 アナログ伝送とデジタル伝送 ■アナログ回線でデジタルデータを転送する場合, デジタル to アナログ変換
第5章 伝送理論と伝送技術 5.1 電気通信設備の概要 5.2 アナログ伝送方式 5.3 ディジタル伝送方式 5.4 データ伝送方式
Presentation transcript:

モバイル通信システム(2) 水野

通信の生い立ち(意思伝達の歴史) 飛脚(紀元前2,400年@エジプト)、鳩 使える五感(聴覚、視覚;口、耳、目)   使える五感(聴覚、視覚;口、耳、目) 「文字と記録」 記録文書の輸送   飛脚(紀元前2,400年@エジプト)、鳩      ・道路整備、駅(宿泊所)整備→軍事、商業      ・団体毎(協会、大学、肉屋・・・)   我が国での飛脚(@大化の改新)   飛脚の発展(@江戸時代)   郵便の発展(明治3年、1870年) 視覚、聴覚(狼煙、太鼓)

信号伝達の様々な形態 ・媒体の活用; 煙、光 ・情報の付加; 「長短」、「有無」 ・媒体の変化; 煙、電信・電話、電波 ・媒体の活用; 煙、光 ・情報の付加; 「長短」、「有無」 ・媒体の変化; 煙、電信・電話、電波 ・情報の付加; 「長短」、「変換」、「変調」 ・媒体の変化; 光(ファイバ)、電波 ・情報の付加; アナログ、ディジタル

通信の基本構成要素 情報源として「電話」を考える ・送受話器; 音の振動を電気信号に変換(マイク) 電気信号を振動に変換して ・送受話器; 音の振動を電気信号に変換(マイク)          電気信号を振動に変換して          音を再現(スピーカ) ・ダイヤル; 通話先を指定 ・交換機(交換手); 通話相手、通話先交換機を探し         通話路を設定する。

通信の成り立ち 信号変換 信号逆変換 通信媒体 情報 情報 ・変調 ・誤り訂正 ・多重化 ・交換 ・TCP/IPヘッダ ・符号化 ・A/D変換 ・ケーブル ・ファイバ ・電磁波(電波) ・復調 ・誤り訂正、等価 ・分配化 ・アドレッシング ・復号化 ・D/A変換 無線装置 ネットワーク装置 信号処理装置 もしもし ・符号間干渉 ・装置不完全性による  信号品質劣化 ・伝播環境 ・干渉 ・遅延 もしもし

ワイヤレス技術を特徴づけるもの 通信媒体 電波が人工物、自然に影響される 空間(地上、宇宙) 共有 通信媒体をいかに有効に使うか 如何に安定化させて使うか

回線性能 通信媒体部分の総合C/Nが重要 メタルケーブル、光ファイバ、電磁波どれも同じ アナログ時代の指標(AM/FM) S/N:(Signal/Noise) ディジタル時代(PSK/QPSK) C/N: Carrier per Noise Eb/No: Bitエネルギー/雑音 教室の中でマイクを使う理由は? 天体観測とスモッグ 電車の中で携帯電話の声が  聞き難いのは何故?

回線性能(回線設計の式) 総合C/N (C/N)-1total = (C/N)-1up + (C/N)-1down C/N = EIRP - Loss + Gant - kTsysB (dB) or C/N = EIRP - Loss + G/T - k - B (dB) k : 1.38 x 10-23 (J/K) または- 198.6 (dBm/K/Hz) これは重要。試験に出します。

チョットその前に デシベルの計算方法を理解しよう 基本は対数計算

練習問題 以下の問題に挑戦 x1がy1(dB), x2がy2(dB), x3がy3(dB)の時 x1*x2*x3 -> dB

回線設計式の各項の物理的意味 C/N = EIRP - Loss + Gant - kTsysB (dB) or 伝搬損失:途中での伝送路損失   C/N = EIRP - Loss + Gant - kTsysB (dB) or C/N = EIRP - Loss + G/T - k - B (dB) 受信システム 雑音温度: 受信 アンテナ利得: 送信機出力: X または + 送信アンテナ利得: これは何でしょう

EIRPの計算例 増幅器やアンテナの性能 送信機の性能 EIRP(=Ptx + Gtx (dB) ) 利得 10dB (10倍) 利得    10dB  (10倍)        23dB  (200倍) 送信機の性能 出力電力  1W   (0dBW)         5kW  (37dBW) EIRP(=Ptx + Gtx  (dB) )

帯域幅 B について このBは通信帯域幅です。一方、雑音としては 等価雑音帯域幅 通信をするには、電気信号を送受信するのでメタルケーブルでも、無線(空間)でもある帯域幅を「排他的」に使用します。 スペクトラム・アナライザ(スペアナ)の図面

スペアナの表示例 中心周波数 信号帯域幅:B 信号レベル:C この帯域幅のみが自分のチャンネル 雑音レベル 1,373MHz Start:1,300MHz Stop:1,450MHz

C/Nを求めて見ましょう 中心周波数:1,373MHz 帯域幅: 3MHz C: -38 dBm No: -118 dBm/Hz N = No x B = -118 dBm+64.8 dBHz = -53.2 dBm C = -38dBm C/N = -38 – (-53.2) = 15.2 dB 中心周波数

FDMAの表示例 FDMA:4ch ガードバンド 信号レベル:C 雑音レベル Start:1,300MHz Stop:1,450MHz

C/Nの式を、(dB)で表した場合と(真値)であらわした場合の両方で示せ。 練習問題(第2回) C/Nの式を、(dB)で表した場合と(真値)であらわした場合の両方で示せ。 さらに各項目の物理的な意味を述べよ(全部で7項目)。

前回のアンケート結果 問1:人類と電波のかかわりについて 問2 問3:ワイヤレス通信・・・疑問に思っていること アンペールの法則:2.5/26 1/11 クーロン力:     3.5/26 1/11 変調と復調:     3/26 4.5/11 A/D変換と混同している人が多かった。 TDMA:        4/26 2/11 問3:ワイヤレス通信・・・疑問に思っていること 携帯電話の仕組み(ゾーン切換、メールと電話、・・) 電磁波が人体に与える影響 電波の速さ 通信速度