青年経済人の提言 The proposal of the young businessman 2009年度 社団法人札幌青年会議所.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2002 / 5 / 25 21 世紀の複写業 1 北海道複写産業協同組合青年部  21 世紀の複写業 全ては未来のため に・・・・・
Advertisements

業務改善コンテスト 2009 Good News Delivery~ 効果的な高校訪問の実施 北海道教学部 札幌教学課 平井 直輝 入試センター 北海道入学広報課 根本 直樹.
1 スポーツと現代社会 講義のまとめ 2006 年 1 月 13 日. 2 授業の狙い 「大衆文化」としてのスポーツ − 比較文化論・地域研究の視点 サッカーボールは誰が作るのか 中国少数民族の学校教育とスポーツ 豪ライフセーバー フィリッピン人ボクサー ラグビーと日本の精神風土.
○ 対決その1:那覇(沖縄) VS. 札幌(北海道) 那覇(沖縄)と札幌(北海道)の月別の最高気温 (度) 月1月2月3月4月5月6月7月8月9月 10 月 11 月 12月 那覇 (沖縄) 札幌 (北海.
地域人づくり事業の活用事業例 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 瀬戸 裕
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
第8回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
市内中小企業IT経営革新支援事業 【大阪府貝塚市】
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
中小企業等経営強化法×知財戦略 ~ 課題解決の鍵を握る事業計画の策定 ~ のご案内 八尾で 『ものカレ』 やってます
販売現場から見た 中国自動車市場の現状と今後
特産品販売促進委託事業 【大阪府能勢町】 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 産業振興分野 事業概要 委託先 事業実施 事業実績額 期間
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
イギリスEU離脱の是非 否定派 Let’s Start!!!.
上光証券は、道内唯一の地場証券会社。地域密着型のキメ細かいサービスが持ち味です。
取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する)
(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2)
開発金融論 第3章 銀行型システムか市場型システムか
「物質循環」を題材とするWebページの制作 -"Cigarrillo"(2006) /"Da I Kon"(2007) -
真価試される地域再生(振興) 地方シンクタンク フォーラム 日本経済新聞社 日経産業消費研究所 調査研究部・地域グループ 研究主管
2017/10/19 「社会への扉」を開いて ~自立した消費者になるために~.
Sansan 説明会キット - 管理者様向け説明会資料
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
東京都大田区における基本計画の概要 促進区域の地図 計画のポイント
北海道既存住宅流通促進協議会優良住宅ストック増進事業 「北海道CLAIV住宅ファイル」「北海道CLAIV適合認定住宅」
公益社団法人 日本青年会議所 インフラ投資促進プロジェクト 地区別事例集
地域未来投資促進法に基づく千歳市基本計画及び支援策
「講師講演」 本日は、まず講師の○○氏よりテーマ「○○」について講演をいただきます。 2017年度地域再興グループ    日本アカデミー委員会.
全国の地域通貨の動向 と hana の位置づけ
日中観光産業大会(忘年会) 第三回概要 開催日:12月22日(木)18:30~21:30
市区町村 奄美市 認定連携創業支援等事業者 奄美大島商工会議所、あまみ商工会、奄美群島振興開発基金 概 要
ポスト・マスツーリズムと2050年の地域性 - Post mass-tourism and the Region in 2050 -
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
第9回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
もっと便利に下請相談! 原油・原材料の価格高騰等によりお困りの中小企業の皆様のために、下請取引の相談時間を延長などして対応いたします。
具体的な発信方法 政策提言 公式Facebook 公式LINE 一般市民 プレスリリース ホームページに政策提言記載 JCメンバー リンク
総合戦略の基本目標:地域の稼ぐ力を高め、良質な雇用を創出する
出展者募集中 北海道の魅力を発信! 首都圏複数会場で物販フェスを開催! 新宿駅西口イベントコーナー 上野駅グランドコンコース
新里区内ふるさと環境づくり (本部町).
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
販売店様へのリフォーム活動のご提案 “1dayリフォーム活動の提案”.
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
2011年度社会貢献委員会活動計画 UOS社会貢献委員会活動8年目 国際貢献に! 「UOSの風」を!
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
平成30年12月27日 「民都・大阪」フィランソロピー会議 金井 宏実
企業と企業の出会いに密着 ~緊急指令! 企業の婚活を成功させよ!~
②生産履歴の明確化や減農薬栽培等による付加価値向上
地域の課題解決に向けた 事業を戦略として構築する JC地域総合戦略 各地の自治体の地域総合戦略を分析・研究し、
山の魅力を創出する 四尾山登山道プロジェクト ~学び・体感する新しい山の活性化のしかた~
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
大学生による地域イベント開催の現状と課題
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
地域再興会議における 地域産業活性に導く未来投資プロジェクト
【参考】民間有識者からの主な意見について
『Tsuku-場 第10回イブニング・レクチャー』アンケート集計結果
第8回宮崎うまいものアピール商談会 開催のお知らせ
香芝市の生活困窮者支援の現状と課題解決に向けて
平成29年 「中小企業者・小規模事業者の 人材確保と育成に関するアンケート」
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

青年経済人の提言 The proposal of the young businessman 2009年度 社団法人札幌青年会議所

「北のプライド」 「北のブランド」

「Buy Hokkaido 運動」の提言 「Buy Hokkaido運動」 北海道の商品を購入し、北海道の企業を利用する 私たちが暮らす北海道の経済は、支店経済の性質や観光以外の大きな産業を持たない点により、 移輸入に比べ、移輸出が上回る状況が続いております。

誰にでも、今日から出来る北海道経済活性化! 「Buy Hokkaido 運動」とは? 誰にでも、今日から出来る北海道経済活性化! 〔市民〕 ・北海道商品購入 ・北海道企業の利用 〔企業・経営者〕 ・北海道ブランド商品の開発 ・北海道ブランド商品による外需産業化 ・北海道企業同士の取引活性化 市民の皆様は、北海道商品の購入や、サービスなどについても北海道内企業の利用を行い、 企業は北海道ブランド商品の開発強化や、その商品の外需産業化、また道内・市内企業商品や、サービスを利用する 簡単な運動です。

「Buy Hokkaido 運動」の効果 自立経済の確立 北海道企業の 売上・利益増大 外需型産業 商品開発力の強化 の実現 バイ北海道運動は、北海道の商品・サービスを利用することにより、企業力が高まり経済循環が活発になると予想されます。 そしてその力は北海道企業の企業力向上につながり、外需産業の向上につながります。 結果、北海道外からの移輸入が高まり、経済活性化が実現するのです。

市民や企業へ発信 各経済団体での活動促進 行政の支援 地域経済活性化実現に向けて 市民や企業へ発信 各経済団体での活動促進 行政の支援 バイ北海道運動は、北海道の商品・サービスを利用することにより、企業力が高まり経済循環が活発になると予想されます。 そしてその力は北海道企業の企業力向上につながり、外需産業の向上につながります。 結果、北海道外からの移輸入が高まり、経済活性化が実現するのです。

Buy Hokkaido 運動 地域経済活性化実現に向けて 今日からはじめよう バイ北海道運動は、北海道の商品・サービスを利用することにより、企業力が高まり経済循環が活発になると予想されます。 そしてその力は北海道企業の企業力向上につながり、外需産業の向上につながります。 結果、北海道外からの移輸入が高まり、経済活性化が実現するのです。