CG2 第4回 小林 学 湘南工科大学 2013年5月6日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25

Slides:



Advertisements
Similar presentations
素材の収集方法. 校内研修提示資料 素材の収集 収集した素材の保存 素材の形式 おわりへ どの画像を 使ったら効果的 かな?
Advertisements

1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
目次(電子納品 操作手順) ※ページはスライド番号
農業者年金記録管理システム 研修資料の入手等について
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
初年次セミナー 第13回 2次元グラフィックス(1).
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
情報処理 第7回.
情報理論2 第4回 小林 学 湘南工科大学 2011年11月1日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
情報理論2 注意!! 11月26日(火)は休講 (小林が学会出張のため) 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学 湘南工科大学
実習問題の解き方 JIS3-2の場合.
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
2017/3/7 情報処理 第8回.
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
ワークフロア清柳 パソコン教室(宛名).
2007 Microsoft Office system クイックガイド
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
電話応対コンクール管理マニュアル ちいきすと(地域人) 管理者用 1.CSVダウンロード編 2.予約削除編 3.競技者データ編集
メールの利用 計算機実習室でThunderbird.
CG基礎 日本文理大学 坪倉篤志 <配布資料-04> 先週 @Learnについて(出欠、課題) フォルダの設定の変更について
CG基礎 日本文理大学 坪倉篤志 <配布資料-03> 先週 @Learnについて(出欠、課題) ペイントソフトの基本操作 ペイント、文字入力
映像技術演習 第8回:課題映像編集.
情報処理 第10回.
情報処理 第10回.
情報理論2 第6回 小林 学 湘南工科大学 2011年11月15日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
湘南工科大学 2013年4月23日 プロジェクト実習A アドベンチャーゲームを作ろう 第3回 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
CG2 第5回 小林 学 湘南工科大学 2012年5月13日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
湘南工科大学 2013年12月10日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
第11回 オブジェクト(ベクトル,頂点,面)のクラス化とフラットシェーディング
ウェブデザイン演習 第一回 オリエンテーション.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
1 Macの基本操作 1-5 文字入力(1/4)  (1)Windows風のキー設定
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作 イントロダクション2
Excel 2002,2003基本14 テンプレートを作る.
第1回.リレーショナルデータベースを使ってみよう
情報処理 第8回.
VBA ( Visual BASIC for Application) を使えるようにする方法
第3回.テーブルの結合 結合条件 SQL を用いた結合問い合わせ.
第3回.テーブルの結合 結合条件 SQL を用いた結合問い合わせ.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
湘南工科大学 2013年10月8日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
フリーソフトでDVDのコピーをしてみよう
湘南工科大学 2013年10月22日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
ゲームプログラミング講習  第3章 ゲーム作成 ブロック崩しを作ります ゲームプログラミング講習 第3章 ゲーム作成.
CG2 第3回 小林 学 湘南工科大学 2013年4月22日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
ホームページビルダー 不要ファイル削除の仕方.
WinSCPのインストール方法
7-0.SWORD Client for WEKO インストールマニュアル Version 2.2
地域情報学 C言語プログラミング 第1回 導入、変数、型変換、printf関数 2016年11月11日
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
コンピュータ プレゼンテーション.
情報理論2 第3回 小林 学 湘南工科大学 2011年10月25日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
情報検索演習 第1回補足資料 授業Webサイトをお気に入りに追加 2006年9月27日 授業資料をダウンロード 後期 水曜4/5限
Microsoft Office クイックガイド ~基本編~
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
BLJ2013 BentleyArchitecture
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
応用プロジェクト後半 第6回 (1/20) 担当:奥田
第8回 ステップ応答によるシステム同定.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
湘南工科大学 2013年10月22日 情報理論2 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
FK Toolkit for Visual C++2010
Presentation transcript:

CG2 第4回 小林 学 湘南工科大学 2013年5月6日 〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 CG2 第4回 小林 学 〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 Tel. 0466-30-0232(直通) Fax. 0466-34-5932 kobayasi@info.shonan-it.ac.jp

Page 2 課題プロジェクトをダウンロード,開く 授業用HPから,「0506.zip」を開く 「今回の課題用」フォルダを開いて,「CG2.sln」ファイルをダブルクリック

Page 3 課題1:以下のプログラムを作成・実行しなさい (CG2.cppを提出すること)

Page 4 課題2:以下のプログラムを作成・実行しなさい (CG2.cppを提出すること)

Page 5 課題3:メタセコイアで三角錐を作る (sankaku.xを提出すること) ②「円錐」を選択 ③「詳細設定」を選択 ⑥「作成」をクリック ①「基本図形」を選択 ④「U方向」を「3」にする ⑤「高さ」を「150」にする

Page 6 ③「RGB」を選択 ④赤に設定 ①「新規」をクリック ⑤「反射光」を「0.5」に設定 ②「mat1」をダブルクリック ⑥「OK」をクリック

Page 7 ②「すべてを選択」をクリック ①「選択」をクリック

Page 8 ①「選択部処理」をクリック ②「面に現在の材質を指定」をクリック

Page 9 拡張子をmqoで保存 「ファイル」→「名前をつけて保存」 →「ファイル名」を「sankaku」→「保存」 拡張子をxで保存 →「ファイルの種類」を「Direct3D Retained Mode (*.x)」にする

Page 10 ①「法線,UVマッピング,頂点カラー」をチェック ②「OK」をクリック 「sankaku.x」ファイルを課題2のプログラムで表示すること

課題3:「sankaku.x」ファイルを課題2のプログラムで開く (CG2.cppを提出) Page 11 課題3:「sankaku.x」ファイルを課題2のプログラムで開く (CG2.cppを提出) 課題4:以下のURLの通りに「テーブル」を作り,「table.x」ファイルを提出 課題5:課題4を参考に,好きな物体を作り,xファイルを提出 http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1760/a-02-table/a-3.html