パイプラインとは何か? マイクロプロセッサ(MPU)の高速化手法の一つのこと。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
GOTO Confidential. 一輝&綾乃 Roadmap Update 結婚おめでとう でも、業界には不安材料も.
Advertisements

第3回 並列計算機のアーキテクチャと 並列処理の実際
キャッシュ付PRAM上の 並列クィックソートと 並列マージソート
CPUについて HN:セシル.
ヘテロジニアスマルチコアプロセッサ 環境を対象としたキャッシュシステム 自動生成ツールの開発
Chapter11-4(前半) 加藤健.
北海道大学 理学院 宇宙理学専攻 惑星物理学研究室 M 2 齊藤 大晶
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
計算機アーキテクチャ特論Chapter.6.6~6.9
JavaによるCAI学習ソフトウェアの開発
研究集会 「超大規模行列の数理的諸問題とその高速解法」 2007 年 3 月 7 日 完全パイプライン化シフト QR 法による 実対称三重対角行列の 固有値並列計算 宮田 考史  山本 有作  張 紹良   名古屋大学 大学院工学研究科 計算理工学専攻.
PCクラスタにおける2個体分散遺伝的アルゴリズムの高速化
80286、386、486、 Pentium~Pentium III、 Celeronなど
コンピュータの主役はCPU(Central Processing Unit)
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
多数の遊休PC上での 分散ゲーム木探索 導入 ゲーム木探索 ⇒遊休PCを利用して高速化 例)コンピュータ将棋における次手の計算
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
PCクラスタ上での 連立一次方程式の解の精度保証
付属書I.4 故障の木解析 (FTA).
高性能コンピューティング論2 第1回 ガイダンス
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 吉瀬謙二
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
ネットワーク性能に合わせた 分散遺伝的アルゴリズムにおける 最適な移住についての検討
パソコンの歴史 ~1970年 1970年代 1980年代 1990年~ ▲1946 ENIAC(世界最初の計算機、1,900加算/秒, 18,000素子) ▲1947 UNIVACⅠ(最初の商用計算機) ▲1964 IBM System/360(5.1MHz, 1MB, 2億円) ▲1974 インテル8080(8.
演算/メモリ性能バランスを考慮した マルチコア向けオンチップメモリ貸与法
Yutaka Yasuda, 2004 spring term
組み込み向けCPU 小型デバイスに搭載されるCPU 特徴 携帯電話,デジタルカメラ,PDA,センサデバイスなど 小型 低消費電力 多機能
型付きアセンブリ言語を用いた安全なカーネル拡張
SpectreとMeltdown ITソリューション塾・第28期 2018年5月30日 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
これからが面白いプロセッサアーキテクチャ
アドバンスト コンピュータ アーキテクチャ 五島.
CPUの仕組み 1E16M002-5 阿部知也 1E16M007-3 伊藤達哉 1E16M026-9 小島祥太郎 1E16M069-8 峰晴晃優 1E16M070-0 宮路暁久 1E14M070-5 南元喜.
OpenMPハードウェア動作合成システムの検証(Ⅰ)
高速剰余算アルゴリズムとそのハードウェア実装についての研究
プロジェクト実習 LSIの設計と実現 パイプライン実行とハザード.
コンピュータを知る 1E16M009-1 梅津たくみ 1E16M017-8 小沢あきら 1E16M035-0 柴田かいと
#6 性能向上、ブレイクスルー、集中と分散 Yutaka Yasuda.
梅澤威志 隣の芝は茶色いか 梅澤威志
コンピュータ系実験Ⅲ 「ワンチップマイコンの応用」 第1週目 アセンブリ言語講座
リモートホストの異常を検知するための GPUとの直接通信機構
「コアの数なんて どうでもいい」 五島 正裕(東大).
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
顧客ライフサイクル.
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
最新 IT トレンド ARM.
ARM.
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
並列処理プロセッサTPCOREの 組み込みシステムへの応用 理工学研究科数理情報科学専攻 福永 力,岩波智史,情報システム研究室.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
オペレーティングシステム (プロセススケジューリング)
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第一回 計算機の歴史、基本構成、動作原理
SpectreとMeltdown ITソリューション塾・第27期 2018年3月20日 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
第4回 CPUの役割と仕組み2 命令の解析と実行、クロック、レジスタ
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
オペレーティングシステム (プロセススケジューリング)
コンピュータアーキテクチャ 第 11 回.
コンピュータ工学基礎 マルチサイクル化とパイプライン化 テキスト9章 115~124
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
XX: YYの高速化を用いたZZプロセッサ
複数ホストにまたがるVMの 高速かつ柔軟な 部分マイグレーション
ARM 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
BSPモデルを用いた 最小スパニング木 情報論理工学研究室 02-1-47-134 小林洋亮.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
並列処理プロセッサへの 実数演算機構の開発
0.1 DXライブラリの導入 必要なファイルの準備.
情報システム基盤学基礎1 コンピュータアーキテクチャ編
Presentation transcript:

パイプラインとは何か? マイクロプロセッサ(MPU)の高速化手法の一つのこと。 通常プロセッサ内での命令は前の命令が完全に終わらないと、次の命令を処理できないが、各段階の処理機構を独立して動作させることにより、流れ作業的に、前の命令のサイクルが終わる前に次の命令を処理し始めるのがパイプライン処理である。

つまりパイプラインを用いると… パイプライン機構を備えたプロセッサでは、前の命令の実行を行なっているときに次の命令の解釈を行なうといった処理が可能になる。 勝手に他人のウェブサイトからコンテンツをダウンロードして使ってはいけない!

さらに 複数のパイプラインで並列に命令を処理できるようにする機構をスーパースカラという。 パイプラインのうち段階数が多いものは「スーパーパイプライン」と呼ばれる。 2000年11月にリリースされた、Intel社のマイクロプロセッサ「Pentium4」は端的なパイプラインを持ち「ハイパーパイプライン」を自称している。 Pentium4のベースクロックはPentium IIIの3倍にあたる400MHzでスタートし、2002年5月からは533MHzに上昇した製品がリリースされている。コア周波数は1.3GHz~2.8GHzでこれはかなり高性能なものだと言える。