理学部ガイダンス 2010 @駒場キャンパス 2019/5/15 進学ガイダンス 2010.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
地球科学科のカリキュラム 理学部地球科学科 教務委員 石渡正 樹 2008 年 7 月 18 日.
将来計画委員会 組織名 設置 人数 活動 高宇連 2013-, 名 宇電懇 なし? 惑星科学会 常設 7名
国立天文台 太陽系外惑星探査プロジェクト室 成田憲保
2006年2月22日 宇宙重力波干渉計検討会 - 小型衛星とDECIGO - 川村静児 国立天文台
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
神岡宇宙素粒子研究施設の将来 Future of the Kamioka Observatory
観測的宇宙物理学を講ずる。特に,基礎方程式の導出とその解法,観測との比較について詳細な講義を行う。 ***前半の講義内容 ***
スペース重力波アンテナ DECIGO計画(1)
観測的宇宙物理学を講ずる。特に,基礎方程式の導出とその解法,観測との比較について詳細な講義を行う。 ***前半の講義内容 ***
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
南極からの新赤外線天文学の創成 南極内陸は、ブリザードがなく、非常に穏やかな、地球上で最も星空の美しい場所です。この場所で私たちは新しい赤外線天文学を展開します 宇宙初期の広域銀河地図を作って、私たちの銀河系の生い立ちを解明します 137億年前 100億年前 宇宙の果て 最初の星が生まれ、銀河が成長した時代.
大きな数と小さな数の 感覚的理解 北村 正直.
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
スペース重力波アンテナ DECIGO計画 宇宙科学シンポジウム @宇宙科学研究所 2003年1月9日
アインシュタインと宇宙 重力レンズ 重い天体は「レンズ」になる!? 重力レンズは「天然巨大望遠鏡」 いろいろな重力レンズの例
「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース
(研究期間 平成13年~平成17年) 領域代表者 東京大学大学院理学系研究科・教授・坪野公夫
宇宙での重力波観測 (1) 宇宙での重力波観測 宇宙で観測するメリット : 他にはないサイエンスがある
超伝導磁気浮上を用いた 低周波重力波検出器の開発
数値相対論の展望        柴田 大 (東大総合文化:1月から京大基研).
数理情報科学専攻・電気電子工学専攻・機械工学専攻
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
準光速ロケットでのブラックホール旅行における時間の遅れ
京大岡山 3.8m 望遠鏡 分割鏡制御に用いる アクチュエータの特性評価
瀬戸直樹(京大理) CMBワークショップ 年6月8日(火) 国立天文台
重力波検出の将来計画 文責:川村静児(国立天文台) 2004年9月14日.
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
宇宙重力波検出器用大型複合鏡における熱雑音の研究
愛媛大学理学部物理学科 & 愛媛大学宇宙進化研究センター 鍛冶澤 賢 理学部物理学科 松山市 (宇宙進化研究センター併任)
愛媛大学 理学部物理学科 & 宇宙進化研究センター
愛媛大学理学部物理学科 & 愛媛大学宇宙進化研究センター 鍛冶澤 賢 理学部物理学科 (宇宙進化研究センター併任) 松山市
位相カメラ 京都大学大学院修士1年 上野忠美.
卒業論文 重力波のデータ解析における 分散処理の必要性
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
東京大学 理学系研究科 宇宙論研究室 松浦俊司
「国際学会等参加補助企画」 希望者の募集について
国立天文台スペース重力波アンテナWG 第2回ミーティング(第2回DECIGO検討会) イントロダクション
DECIGOに対する サイエンスからの要請
東邦大学理学部物理学科 宇宙・素粒子教室 上村 洸太
瀬戸直樹 (京大理) 第7回スペース重力波アンテナDECIGOワークショップ 国立天文台
小型衛星パスファインダーによる総合的試験
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
別紙1:政策学部のカリキュラム ■積み上げ型政策学教育 [基本教育] [導入教育] 大学院進学
京都大学理学研究科 中村卓史 2006年2月24日 国立天文台
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
理学部物理学科ガイダンス 宇宙物理、プラズマ物理、生物/非平衡物理 〜私が宇宙物理実験学を志した理由〜
第7回 高エネルギー宇宙物理連絡会研究会 「高エネルギー宇宙物理学の将来計画」
第17回DECIGOワークショップ 2018.11.1 川村静児(名古屋大学)
スペース重力波アンテナ DECIGO計画 I
インフレーション宇宙における 大域的磁場の生成
0νββ崩壊探索実験AXELのための 検出器開発
東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻 長野晃士 (D2)
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
P5 田中貴浩(教授)、細川隆史(准教授)、瀬戸直樹(助教) 担当:天体核研究室の教員
神岡での重力波観測 大橋正健 and the LCGT collaboration
天文・宇宙分野1 梅村雅之 「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造」
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 学生番号 B02-014 伊藤 誠
Sher-e-Bangla Agricultural University
第29回応用物理学科セミナー 日時: 11月10日(木) 16:10 – 17:10 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
宇宙重力波干渉計検討会 -小型衛星とDECIGO- (2006年02月24日 国立天文台, 東京)
小型衛星パスファインダーによる総合的試験
第20回応用物理学科セミナー 日時: 2月25日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8階第2セミナー室
第10回応用化学科グローバルセミナー 主催 大阪工業大学 工学部 応用化学科 協賛 大阪工業大学 界面化学研究会, OIT-P
教育学部 自然環境教育課程 天文ゼミ 菊池かおり
瀬戸直樹 (UC Irvine) 第5回DECIGOワークショップ
Presentation transcript:

理学部ガイダンス 2010 @駒場キャンパス 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

自己紹介 重力波を研究しています 正田 亜八香 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 坪野研究室 修士1年 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

電磁波(光)ではない方法で宇宙を観測 できる新しい手段 重力波って何? 相対性理論によれば、 重力 = 時空の歪み 重いものが高速で動くと、 その動きによる時空の 揺らぎが地球にも 伝わってくる ・・・要は、 電磁波(光)ではない方法で宇宙を観測 できる新しい手段 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

相対論が検証できたり 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

ブラックホールが観測できたり 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

宇宙論の発展にも Dark Energy Dark Matter 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

宇宙の始まりまでわかっちゃう ? WMAP 10-43秒 38万年 137億年 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

でも聞いたことないよ まだ直接観測したことがありません ・・・残念。 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

地上大型干渉計 LIGO LCGT (計画中) 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

宇宙間重力波望遠鏡 5,000,000km 1,000km DECIGO LISA 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

宇宙への第一歩 ―SWIMμν 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

研究生活 実験したり・・・ 計算したり・・・ セミナー 研究 お昼休み 研究 バイト 就寝 10:00 大学到着 10:30 12:00 10:00  大学到着 10:30 セミナー 12:00 研究 13:00 お昼休み 14:00 研究 18:00 19:00 バイト 21:00 計算したり・・・ 1:00 就寝 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

注:私M1です。 Max Planck Institute (共同研究) 2ヶ月間 Stanford University (国際学会) 1週間 Max Planck Institute (共同研究) 2ヶ月間 注:私M1です。 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

東大理学部のスゴいところ 研究に関しては、 東大は圧倒的に 強い!! やる気さえあればどこまでだって走れる! 学部生だって学会に出してもらえる 論文だって書ける 大学からのサポートが万全 修士の学生でも海外での長期滞在が可能 学部生にも海外派遣プログラム(ESSVAP)がある 優秀な人材に囲まれる 友達からすごく良い刺激をもらえる 有意義なディスカッション、ゼミができる  物理学科の五月祭展示は2年連続最優秀賞! 研究に関しては、 東大は圧倒的に 強い!! 自由 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

理学部?工学部? 理学部 基礎科学 他研究機関とつながる 工学部 応用科学 企業とつながる 研究内容だけでなく 学生の意識などまで これに即している 2019/5/15 進学ガイダンス 2010

「何の役に立つの?」と言われると困るけど・・・ でも、理学って ドキドキしませんか? 2019/5/15 進学ガイダンス 2010