教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
発達障害の人たちの社会適応に関するアセスメントと支援 主催:高知県立療育福祉センター 後援:高知県自閉症協会・高知県教育委員会
Advertisements

第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
部下を刺激することによる 気づき力向上セミナー
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
田舎暮らしのプロが教える 田舎暮らしノウハウ講座
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
第22回富山県民 歩こう運動推進大会 参加者募集 【参加申込み】 平成28年6月20日(月)までに健康保険組合 本部
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
西短EKIDEN大会 参加チーム募集 (先着20チーム) 【日 程】2014年11月16日(日) ※雨天決行
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
投球障害予防教室 2014 『ぼくの投げ方だいじょうぶ・・・?』 『そうだ!理学療法士に聞いてみよう』 ≪千葉地区≫
無料セミナー開催のお知らせ [理事会運営及び給排水の維持管理と工事 について]
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
「家族で学ぼう前立腺がん」 -早くみつければ怖くない!-
みんなで語り合おう! 働き続ける為に大事なこととは? 障害者雇用促進月間企画 第2回クロスジョブ3年継続就業者表彰式 9月11日(日)
今年のクリスマスは家族や友達と奈良産米を使用した奥村式パエーリャを食べよう!
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
お申し込みは下記をご記入の上、FAXにてご送信ください。
FAX、メール送信先: 建設技術展示館 事務局 行き
奈良の甘酒のお話&体験 ~甘酒 ・AMAZAKE ~ 2018年2月18日(日) 奈良の甘酒の飲み比べと甘酒を使用した料理付き!
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
アイズセミナー『三部作』 2,500円(2部) 3,500円(3部全部)
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 公立 甲賀病院協賛 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
主催:栗原市 共催:登米市、一関市、平泉町、NPOふるさと回帰支援センター
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
東京オフィス 2015年 第15回「ふるさと暮らしセミナー」 千葉県いすみ市
保険診断をご希望の方は裏面申込用紙によりお申込みください
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
FAX H29 阿刀田 高 文芸講演会 参加申込書 栃木県立図書館 企画協力課 文芸講演会担当 行 FAX:028 – 624 – 7855
参加申込書 (締切:平成29年10月5日(木)) 〔所属・役職〕 〔氏名〕 〔連絡先電話番号〕 〔メールアドレス〕 〔車での来場〕 無 有
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
建築CPD実績の登録をされる方は「建築CPD情報提供制度参加者カード」のID番号がわかるものをご持参ください。
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
平成30年1月13日(土) 発達障害分野における生活行為向上マネジメント (演習編) 生活行為向上マネジメント概論 事例報告
経済産業省東北経済産業局 平成30年度「地域中核企業創出・支援事業」
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
親子で楽しむ 竹切り体験と森ごはん 森を救え!! 竹をどんどん倒そう! ~竹やぶバスターズ②~ 秋の食材を使った ごちそうを 参加費は無料!
水俣環境アカデミア 市民公開講座のご案内 ★ 家電リサイクルと資源循環 ★ 参加無料 平成29年度 2月24日(土)10時~11時半
~人が辞めずに成長する会社をつくるには~
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
会場の皆様からの、ご意見を随時受け付けます!!是非ご参加を!!!
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
第 9 回 秋の病理学校 2019 【開催概要】  開催日時  2019 年 10 月 26 日(土)12:00 〜 10 月 27 日(日)12:00  開催場所  グリンピア八女 (  参加費  無料  交通手段  各大学から無料送迎バスあり(沖縄県は飛行機込み)
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
感染対策に関する知識・技術向上を目指して
定年からのしごと探し 参加費 無料 福岡県 70歳現役応援セミナーシリーズ 第4回 日 程 月 日(水) 時 間 時 分 ~ 時 分
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
子どもの すいみん 講師 和田 大和 院長 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 講演会 やまとメンタルクリニック
もっと自分を好きになるために 講師: 北村 年子 氏 ~ありのままの自分に「ありがとう」~ ジョブセンター川越 第16回 就職セミナー
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
家族看護教育セミナー 参加申込書 『健康障害をもつ人とともに生きる家族の理解と支援のスキル』
乳幼児の発達の見方と親支援 無料 -ESSENCEの視点から- 200名 18:30~21:00(開場・受付18:00~)
会場へのアクセス 京都府地域活動団体「団体交流会」 参加申込み書 【会場】 【アクセス】 「団体交流会」とは?
障害年金セミナー 10月26日(土) 2019年 時間:13:30~16:30 (12:45より受付開始) 第1部 障害年金について
Presentation transcript:

教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付) 主催 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 公 開 講 座 教えて!働き続けるコツ  今回の公開講座では、発達障害のある方が長く働くために取り組んでいる工夫やコツついて当事者や支援者を交えて紹介します。皆様に知っていただければと思います。  皆様のご参加を心よりお待ちしております。 平成30年 11月23日(祝・金) 10:00~12:00(9:30~受付) 参加費 無料 定員 100名 堺市立健康福祉プラザ3階  大研修室 プログラム 第1部 ■ 職場定着の支援とコツについて       ・アプリコット堺 相談員より         ・クロスジョブ堺 支援員より 第2部 ・車でお越しの場合 地下1階専用駐車場が満車の場合は、 大仙公園の駐車場(有料)をご利用下さい ・電車でお越しの場合 JR阪和線百舌鳥駅より西へ1.4km ・公共交通機関(バス)でお越しの場合 南海バス堺東駅前バス乗り場より 2系統「旭ヶ丘健康福祉プラザ前」バス停下車約10m 1,3,18,21系統「塩穴通」バス停車約500m(徒歩約7分) ■ 座談会~私はこうして働いています~              ・当事者の方より             【お申し込み方法】 参加者の氏名、連絡先(電話番号)を明記し、 メールかFAXでお申込み下さい。 【お問合せ先】 堺市発達障害者支援センターアプリコット堺 TEL  072-275-8506 【お申込み先】 MAIL  apricot-event@hannan.or.jp FAX  072-275-8507 (裏面に送信フォーム記載) 定員に達し、ご参加いただけない場合のみご連絡致します。

『教えて!働き続けるコツ』 参加申込票 堺市発達障害者支援センター 公開講座 ☆FAX専用申込票☆ 下記の申込票に必要事項を記載の上、ファックスにて下記のお申込先までお申し込みください。 堺市発達障害者支援センター 公開講座 『教えて!働き続けるコツ』 参加申込票 FAX番号 072-275-8507 (送信票不要:この用紙のみ送信ください)      堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 宛 TEL FAX 所属機関名 (支援者の場合) お名前 該当するものに○をおつけ下さい ふりがな   当事者・ご家族・支援者(職種:       ) 1. 2. 3. 4. 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺  〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 堺市立健康福祉プラザ内3F Tel/Fax : 072-275-8506/072-275-8507 Mail : apricot-event@hannan.or.jp