5400置換え促進年末プレゼント・キャンペーン申込書

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自動車保険インターネット お手続きサイト ご利用方法
Advertisements

生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
CO2CO2削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集! 会社で節電に取り組もう! コ ツ コ ツ
CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集!
Japan ICT Week 2013 スポンサー兼出展申込書
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
今からでも間に合う! マイナンバー対策を最短で実現する方法 -奉行シリーズによるマイナンバー対応-
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
さいたま医療ものづくりフォーラム2016 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
お申込み手続きの流れ 参加料金 一覧 エントリー申請用紙の原紙は、イベント当日お持ち頂きます。大切に保管して下さい。 1. 参加申込み方法
大阪ガス㈱開発ニーズ説明会(平成28年8月23日(火))
専用サービス解除通知書(NTT東日本) ( ) 年 月 日 (切替時間: 時 分~ 時 分) ○ AM担当者 取次会社受付担当
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
東海口腔衛生学会 連絡用紙 登録時の氏名 東海口腔衛生学会事務局 〒 岐阜県瑞穂市穂積1851
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
お申込み・資料ご希望の方は今すぐFAX!
平成29年度JA・JFグループ近畿・四国商談会 参加申込書
定期利用・リフレッシュ保育 ・子育て広場事業
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
2018年度 トレーナー検定試験申込書 〔必要事項〕 登録ID 指導経験 お名前 時間 ご住所 連絡先 英語力 免除
大塚グループ火災保険申込依頼書 TEL:0120-548-305 FAX:088-685-5797
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
業種/業務ソリューションご紹介セミナー 16:25~17:10
『時代を味方につけ、次代にも輝き続ける「新しい経営」』 ~見えない資産・持ち味発揮による競争優位~
アルファオフィス3ヶ月無料申込書 (東北地方太平洋沖地震支援専用)
PMI東京フォーラム2006 PMI 日本フォーラム2012事務局 FAX :              協賛・展示ブース申込書 スポンサー申込 : 協賛   展示ブース   
MERU製品ハンズオントレーニングのご案内
2019 金型・同部品、展示・商談・交流会 開催日:平成31年2月20日(水)        【会場案内図】
(上記ご住所と異なる場合にご記入ください)
アジレント MP-AESセミナー FAX専用参加申込書
技術相談申込書 受付番号: 受付日:平成 年 月 日 貴社名 部署・役職 お名前 ご連絡先 【ご相談の内容】 相談タイトル:
会員の皆様へお知らせ(お申込み・お問い合わせ先の変更)
ムスリム旅行者受入セミナー・アドバイザー派遣 参加申込書
□ 新規予約 □ 変 更(会議ID ) □ キャンセル(会議ID )
[締切]2017年8月31日(木) 参加申込書 SDGsへのアプローチに向けたフィールドワークツアー
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
地域力宣言の申込み方法について 登録完了画面 地域力宣言のホームページから応募が可能です。登録画面より、必要事項をご入力し登録ください。
(必要な事項をご記入のうえ、FAXもしくはe-mailにてお申込ください)
さいたま医療ものづくりフォーラム2018 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
【参加企業情報】 FAX 03-3843-1206 東京商工会議所台東支部行 名刺交換会 参加申込書 締切:2/6 【参加者情報】
Eメール: csap.qcs@todock.jp
「第9回かずさビジネスマッチング交流会」申込書 ※ご送付に際しましては、ファクス番号をお間違えのないようにお願いいたします。
Fortinet社 “FortiGate”他 製品評価プログラムについて
住宅ローン借換無料個別相談会 8月7日(日)午後 13:00~15:00 今だから、安心返済の固定金利住宅ローン
FAX: /Eメール: csap.qcs@todock.jp
<お間違えのないようにお気をつけ下さい > 裏面の【ご確認事項】の内容を確認し、申し込みます。
『高齢者向けの栄養を考えた手軽な日々の食事』 敬老の日 直前セミナー 無料
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
感謝状申込書(キャンペーン2019) 依 頼 日 201 年 月 日 到着希望日 201 年 月 日 団 体 名 担当者名 送付先住所
Synergy!LEAD システム管理者情報変更届
平成25年度電話応対コンクール千葉県大会 応援・見学等参加申込書
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
JMRA アニュアル・カンファレンス2017 スポンサー 申込書
ZEQUOハンズオントレーニングのご案内
エキスパート工事店 2019年度キャンペーン エントリーシート
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
大阪・光の饗宴実行委員会事務局行 FAX 取材申込書 申込締切 : 平成30年12月12日(水曜日)17時まで
SUNTEL 情報便 無線LAN製品セミナー開催 無料 約70名 2016年3月4日(金) 14:30~17:00 ハロー貸会議室八丁堀2F
最近の中国動向(税に関して気をつけておきたいこと)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
QMS体制構築支援 申 込 書 *連絡事項 ① お申込みいただきました企業様へは、専門家派遣実施に必要な情報を別途いただきたく、
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
和歌山県立みくまの支援学校 実践報告会 平成30年2月2日(金) 参加申込書
天理市役所・奈良県よろず支援拠点 テレビ経営相談 申込書  FAX :0743-62-5016
Presentation transcript:

5400置換え促進年末プレゼント・キャンペーン申込書 IBM 5427、5400-006 あるいは他社製ライン・インパクト・プリンターからの置換えでIBM 5400プリンターをご購入いただいたお客様へ IBMプリンターをご購入いただきありがとうございました。必要事項を記入の上、ご購入いただいた機械の保証書のコピーを切り取って、下記の「保証書貼付欄」に貼り、必要書類と共にFAXにて送信願います。 プレゼントの対象は、キャンペーン期間内(平成18年10月20日より平成18年12月29日まで、5400-006の場合は平成18年12月13日より平成18年12月29日まで)に発注され、かつIBMより出荷されたInfoprint 5400 モデルF06 あるいは 5400-L06、5400-L10とさせていただきます。1台につき1件の申込みが可能です。 申込み締切日:平成19年1月31日 ■プレゼント送付先 御社名 フリガナ お名前 様 部署名 お役職 電話番号  ( ) - FAX番号  ( ) - 御社住所  (〒         - ) e-mailアドレス ※上記記入項目に関しましては、当キャンペーン関連事務処理のみに使用させていただきます ■ご購入のプリンターについて ①モデル番号(該当する□をチェック):   □5400-F06        □5400-L06        □5400-L10 ②機械番号: 97-    ③ご注文日: 2006年      月       日 (1) 下記に保証書の写しを貼付ください。 保証書貼付欄 (2) IBM 5427、5400-006 あるいは他社製ライン・インパクト・プリンターからの置換えを証明する下記いずれかの書類を本紙に添付して FAXにて送信ください。 ・廃棄処分完了通知書(写) ・リース解約を確認できる書類(写) ・機械保守契約の解約申込書(写) 申込み受付後、受領した旨の通知を上記FAX番号あてにご連絡します。 申込み後1週間経過してもこの受領通知がない場合は、恐れ入りますが再度申込みのFAXをお願いします。 お申込みFAX番号:03-3249-4750 (24時間受付) 日本アイ・ビー・エム(株)プリンティング・システムズ事業部