ひまわり会ニュース ■今号のひまわり会ニュースの内容 2019年度 ひまわり会始まります 皆様お変わりございませんか。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
Advertisements

きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
『 胎児心拍数モニタリングと その限界 』 平成28年度 第2回 大阪 産科婦人科 専攻医クルズス 講師 冨松 拓治 先生 ◆プログラム◆
生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
第18回 乾癬患者勉強会・患者交流会 日 時 2015年5月24日(日) 13 : 30 ~ 16 : 30 (開場:13 : 00)
インクジェットミニラボ「SureLab」
お申込み手続きの流れ 参加料金 一覧 エントリー申請用紙の原紙は、イベント当日お持ち頂きます。大切に保管して下さい。 1. 参加申込み方法
申し込みフォーム:ハッピーゆりかごプロジェクトHP「イベント情報」から ⇒
今、カーシェアリング専用の保険がありません!ご協力お願いします
環境構築相談会 事前予約制 特典1 事前予約者対象ご契約時10万円分値引き! 特典2 専用環境の構築(30日間無料)
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
労務管理に関する(組合顧問社労士 三島佐智) 無料相談会
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
「家族で学ぼう前立腺がん」 -早くみつければ怖くない!-
市民公開講座 「がんの予防、切らずに治すがん治療」
みんなで語り合おう! 働き続ける為に大事なこととは? 障害者雇用促進月間企画 第2回クロスジョブ3年継続就業者表彰式 9月11日(日)
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 木内 寛 先生
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
1 8 第 回学習懇談会 1 1 1 7 近畿大 1 2 一般来聴歓迎 大阪乾癬患者友の会(梯の会) ○患者体験談 ○講演
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
福利厚生サービス 福利厚生サービス アイルクラブオフ利用開始のお知らせ アイルクラブオフ利用開始のお知らせ
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
北見市青少年 相談センターだより №1 北見市青少年相談センターはこんなところです 平成29年度の街頭指導の状況です
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
第23回 JLOA学術大会 11月23日(祝) ( JLOAコデンタルシンポジウム ) 日本舌側矯正歯科学会主催
FAX: 宛先:茨城西南医療センター病院 日本母乳哺育学会主催 勉強会 参加申し込み(締め切り1月31日) 1
SNM講習 SNM(Sacral Neuromodulation, 仙骨神経刺激療法)は、便失禁および難治性過活動膀胱に対して薬事承認、保険収載された治療法です。本治療を実施するためには、適応や手術手技及び合併症、また製品の操作などに関する講習の修了が義務付けられていることから、下記講習会を開催いたします。
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
― 人間生活工学に基づく製品開発入門と人間生活工学製品機能認証制度のご紹介 ―
European Joint Chamber Networking Party 2018
清酒発祥の地奈良で酒造り体験(酒米洗いと酒米蒸しの体験)
問合せ先:国立がん研究センター中央病院緩和ケアチーム
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
名古屋開催 SQL セミナーのご案内 名古屋 開催決定 なんでも聞ける ”個別相談会” 付きセミナー! 2010年 1 月度 セミナー概要
:JBAH事務局(SAIGON ROOM)(Sun Wah Tower #1407,115 Nguyen Hue Str., Dist.1)
保険診断をご希望の方は裏面申込用紙によりお申込みください
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
~営業社員のための時間短縮テンプレート活用術~ 第1回「テンプレート活用セミナー」のご案内
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
『学術講演会』のお知らせ 参加 ・ 不参加 住所:福井市手寄1丁目4番1号 Tel: 『過活動膀胱の治療
締切期限に達しましたため、 締め切らせていただきました。 :2014年8月13日(水) 午後1時~午後5時(1社30分間)
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
入会申込書(正会員) ○ 個人会員 ○団体・法人会員 個人又は 団体・法人名 代表者名 住所 〒 申込口数 ( 口)
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
独身男女のお料理教室 12月10日(日) 安来市東比田交流センター こんぶとカツオde素敵な出逢い
過活動膀胱 Up to Date 「泌尿器科外来における実際の診断、治療」 ~頻尿、尿失禁、前立腺癌など~
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
お申込みは別紙申込書を記入頂き、FAXまたはメールでご予約下さい。 (定員となりましたら、別日程をご案内させて頂く可能性がございます。)
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
◆パネルディスカッション(テーマ:情報セキュリティ)◆
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
最近の中国動向(税に関して気をつけておきたいこと)
お申込みは別紙申込書を記入頂き、FAXまたはメールでご予約下さい。 (定員となりましたら、別日程をご案内させて頂く可能性がございます。)
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
講師: 片桐 昌代先生 日 時 2019年11月29日(金) 10:00 ~ 16:00(受付9:30~)
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

ひまわり会ニュース ■今号のひまわり会ニュースの内容 2019年度 ひまわり会始まります 皆様お変わりございませんか。 2019年4月5日号[通巻第39号] ひまわり会ニュース ※「ひまわり会」は尿もれ、骨盤臓器脱を克服した元患者が中心となって設立した団体です。 平成17年2月創刊                      ※掲載記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。 発行 ひまわり会  http://urogyne-himawari.jp/ 編集 +Plus. 〒550-0012 大阪市西区立売堀1-5-2 立売堀ビルディング3F 32 TEL 06-6599-9802/FAX 06-6599-9803  2019年度 ひまわり会始まります 皆様お変わりございませんか。 31年間なじんだ「平成」から新しい元号となろうとしてますね。ひまわり会も皆様とともに 喜んでいただける充実した「ひまわり会」にして行きたいと思っております。 今年度も電話相談・市民公開セミナー・病院内相談・勉強会等させていただきたいと思っ ておりますので引き続き更新又は新規入会の方も宜しくお願い致します。                                       ひまわり会 会長 稲垣隆 子 ■今号のひまわり会ニュースの内容 ・ 第19回 市民公開講座 開催報告    過活動膀胱の新しい治療法   鍬田知子先生 / Q&A ・ インフォメーション  第20回 勉強会のお知らせ  第38回 無料電話相談キャンペーンのお知らせ 他 2019年度 ひまわり会 会員更新手続きについて ひまわり会の会員期間は4月1日から3月末日となっております。 今年度も皆様には当会の会報(ひまわり会ニュース)や勉強会・イベント等のお知らせをお送りする予定です。ご継続いただける会員様は、下記へのお手続きをお願いいたします。会費の納金を持ちましてお手続きを完了とさせていただき、新たに2019年度として4月1日付けで更新させていただきます(すでにお振込みやセミナーでお支払いいただいた方は結構です)。 どうぞよろしくお願いいたします。 <振込先> ゆうちょ銀行 記号 14320 番号 48233271          口座名:稲垣 隆子(いながき たかこ) ※他金融機関からの振込の場合   店名 四三八(よんさんはち) 店番 438  普通預金 口座番号 4823327 ・会費:1,000円   ※会費につきましては、4月末日までにお手続きください。もし5月25日の勉強会(詳細後頁)に直接お持ちいただく方はご一報ください。5月1日付でお手続きがない場合は、自動的に退会となります。ご了承ください。 ひまわり会・女性の排尿障害を考える会 共同事務局   〒550-0012 大阪市西区立売堀1-5-2 立売堀ビルディング3F 32 (+Plus.内)           TEL 06-6599-9802  FAX 06-6599-9803           ※ひまわり会ホームページ   http://urogyne-himawari.jp/ ※女性泌尿器科の最新の情報  骨盤臓器脱(子宮脱)手術net  http://gogourogyne.net/

第19回 市民公開セミナー 【骨盤臓器脱の予防と最新治療】 開催報告 2019年4月5日号[通巻第39号]  第19回 市民公開セミナー  【骨盤臓器脱の予防と最新治療】  開催報告  2019年3月9日(土)、AP大阪駅前梅田1丁目APホールⅡにて第19回 ひまわり会主催市民公開セミナー 【骨盤臓器脱の予防と最新治療】を開催いたしました。 当日は近畿圏を中心に77名の参加があり、終了時間を30分も オーバーするほどの盛況でした。 今回は、鍬田知子先生の過活動膀胱の最新治療法と市民公開 セミナーで出された主な質問事項についてレポートいたします。 プログラム   1.骨盤臓器脱ってどんな病気?最新治療法              第一東和会病院 女性泌尿器科              ウロギネコロジーセンター センター長 竹山政美先生 2. 子宮・膀胱が下がる病気の手術方法と 過活動膀胱の新しい治療             第一東和会病院 女性泌尿器科              ウロギネコロジーセンター 鍬田知子先生 2.体験者の話 嶋田ひとみさん           3.ご家庭でできる骨盤底筋体操   第一東和会病院 骨盤底リハビリテーション外来 理学療法士           4.Q&A  会場はほぼ満員でした! 過活動膀胱の新しい治療法   鍬田知子先生  過活動膀胱(overactive bladder syndrome: OAB)とは、「尿意切迫感」を必須とした症状症候群で、通常は頻尿と夜間頻尿を伴います。一般的な治療は内服(貼付剤を含む7種類の抗コリン、β3作動薬)です。 そのような中、2017年9月、過活動膀胱の治療用として日本で保険収載されたSNM(仙骨神経刺激療法) があります。SNMは、仙骨神経刺激システムを使用して、仙髄神経(仙骨神経叢)を電気的に刺激することによって、過活動膀胱や便失禁の症状改善を目的とした治療法です。体内に刺激装置を植込み、継続的に仙骨神経を刺激する治療です。 世界では、2016年末時点で25万人の排泄障害患者に仙骨神経刺激システムを 施行されています。アメリカにおける臨床試験では、切迫性尿失禁の治療成功率 79%、頻尿の治療成功率70%に及んでいます。 <導入までのプロセス> 鍬田知子先生 治療適正を検討 試験刺激 (1~2週間) 刺激装置植込みによる治療 経過観察・調整 治療継続 観察・調整 リード植込み 刺激装置植込み、またはリード抜去 刺激装置の交換 SNM適応・適性を判断。排尿日誌などを用い、術前症状を記録。 状況に応じて 体表面より設定変更などを 実施 仙骨孔にリードを挿入し試験刺激によって治療効果を測定。 試験刺激期間に症状の改善が見られた場合は刺激装置を植込む。 ◆入院期間は3日間(2泊3日) ◆手術時間は30分~1時間 ◆入院期間は2日間(1泊2日) ◆手術時間は30分程度

Q:メッシュ手術にはTVM手術とLSC手術があるとのことですが、メリットデメリットについて教えてください。 2019年4月5日号[通巻第39号] Q&A  Q:メッシュ手術にはTVM手術とLSC手術があるとのことですが、メリットデメリットについて教えてください。 A:TVM手術 年齢が75歳以上で性交渉があまりない方      長所:手術時間が短い(30分ー1時間30分)、再発が少ない      短所:術後の性交痛が出現することがある、約3ヶ月は比較的安静が必要   LSC(腹腔鏡下腟仙骨固定術)手術      年齢が70歳以下の方あるいは性交渉のある方      長所:再発が少ない 術後の痛みが少ない、術後の性交痛の出現がほとんどない          術後1週間で日常生活に戻れる      短所:手術時間が長い(2時間~3時間)、肥満の方には手術が難しい Q:術後は5kg以上の荷物を持たないようにと言われているが気を付けることはどのようなことですか? A:主婦の方だと持たないといけないこともあるかと思います。持ち上げるときには肛門を締めて、足をあまり大きく   広げて歩かないようにしてください。 Q:フェミクッションは通販でも販売されているが購入しても大丈夫でしょうか? A:サイズがきっちり合っていないと効果がないので、できれば受診して試着して   購入された方が良いです。 Q:バランスボールで筋力トレーニングしても良いですか? A:ぐらぐらするもので体の安定を図るトレーニングは良いのでバランスボールも   良いと思います。 Q:骨盤臓器脱の症状がありますが腹筋を鍛えるときに気を付けることは? A:お腹に力を入れての腹筋運動や足上げのトレーニングはあまりお薦めできません。 Q:メッシュ手術でのトラブルも聞きますが大丈夫でしょうか。 A:欧米ではメッシュ手術がキットとなって販売されているのでトラブルが報告されています。私(竹山医師)は、  お一人おひとりのサイズにメッシュをカットして使用しているのでほとんどトラブルがありません。 Q:脳梗塞を患いましたが、手術は大丈夫でしょうか? A:大丈夫です。 Q:どの程度で手術は必要ですか? A:この病気はQOL(Quality Of Life:生活の質)が問われますので、生活の中のストレス   度合によります。不快だと感じる時間が長いようであれば手術をご検討ください。 Q:96才の母でも手術は可能でしょうか? A:術前検査を行いその結果によりますが、私(竹山医師)は、最高齢94才の方まで手術   をした経験があります。ちなみにTVM手術は、だいたい20分程度です。 Q:メッシュの素材はポリプロピレンと聞きましたが大丈夫  でしょうか? A:手術がうまくいけば自然と体内で皮膚に融合します。   今までのメッシュは外国製だったのですが、   最近「ORIHIME」という日本製PTFE(ポリテトラフルオロ   エチレン)メッシュがクラウンジュン河野というところから   販売されました。開発に私(竹山医師)も携わられて   いただいたのですが、非常に使い易く、また安定的に   供給してもらえるので今後使用は高まると思います。 Q:術後、自転車は乗って良いですか? A:通常1ヶ月間は乗らないようにと言われているが、第一   東和会病院では、メッシュがしっかりと定着し、再発リスク   をさけるために3ケ月はできるだけ乗らないようにとお伝え   しています。 フェミクッション ご自身の体験を語ってくださった嶋田ひとみさん Q&Aではたくさんのご質問が出ました

勉強会・市民公開セミナーに参加希望の方は、下記までご連絡ください。 2019年4月5日号[通巻第39号] ひまわり会 インフォメーション <今後の活動予定とお知らせ> 1.ひまわり会会員向け 第20回 勉強会開催のお知らせ ひまわり会主催の勉強会を下記の通り開催いたします。どうぞご参加ください。   記 日 時:2019年5月25日(土)   13:00~15:30(12:30受付開始) 会 場:小野薬品工業株式会社 本店 会議室      大阪市中央区道修町2-1-5 TEL 06-6222-5644 <最寄駅>   地下鉄堺筋線、京阪「北浜駅」6番出口南へ1ブロック下る 「道修町1」交差点角 参加費:500円  ※当日受付でお支払いください プログラム: 1.「食べる」を考えてみましょう♪    講師  村田 智恵先生 2.「痛み」のおはなし    講師  交渉中 3.なんでも質問コーナー ※竹山先生、ひまわり会会長も参加いたし ます。治療についての不安、術後の悩み など当日ご相談も可能です。 ※プログラムは予告なく変更する場合が あります。ご了承ください。                     以上  2.ひまわり会 第38回 電話相談キャンペーンのお知らせ 6月17日(月)から20日(木)まで無料電話相談キャンペーンを開催します。今回も各地の医療機関に  ご協力いただき実施いたします。術後の相談をしたい、尿漏れ、骨盤臓器脱の症状で悩みがあり相談したい、ご家族やご友人の方が悩んでいるなどありましたら何なりと期間中にご相談ください。 私たちひまわり会会員の幹部スタッフがお応えいたします。また、ご協力いただいています医療機関も質問を受け付けていますのでご相談してみてください。    開催日:2019年6月17日(月)~20日(木) 13:30~16:00    ご相談連絡先:TEL 090-7493-2200 もしくは               TEL 090-7340-2200   ※詳細は、決まり次第下記ひまわり会のホームページ「お知らせ」欄にアップしますのでご覧ください。 urogyne-himawari.jp/ 6番出口 勉強会・市民公開セミナーに参加希望の方は、下記までご連絡ください。 ひまわり会事務局 TEL:06-6599-9802 ※ FAX<06-6599-9803>、E-mail<info@urogyne-himawari.jp>でも受け付けしています。  お名前、ご連絡先、参加人数を明記の上、お送りください。