情報処理系論 第8回 CNSつあー.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ユーザ認証を考慮した 情報コンセントの活用 明治大学 情報システム管理課 服部裕之 ( ) ’ 99私情協 学内 LAN 運用管理講習会.
Advertisements

M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
インターネットと教育フォーラム ふたたび 柏市立柏第二小学校 西田光昭 : NewEducationExpo 2015 T48 ~学校インターネットから~
ご提案書 『ホテル インターネットサービスソリューション』
インターネット構成法 最終課題 環境情報学部3年 平野大輔 環境情報学部3年 小原知博 環境情報学部3年 野崎沙織.
第1回.
校内ネットワーク運用講座 「校内ネットワークの管理と運用」 -校内ネットワーク模擬実習-
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
自動評価装置導入ガイド 自動評価装置を効果的に導入するために 株式会社 計測技術研究所
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
CCP Express 3.1 初期設定ガイド(WAN/LAN)
IGD Working Committee Update
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
POWERSHOW Limited DVR-POS システム 小売業者のための理想的な損失防止DVRシステム.
第14回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
我が国の移動通信トラヒックの現状(平成28年6月分)
PuTTYとパスワード変更 文責:亀 彩.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
インターネット構成法最終課題 ~SFC中高のネットワーク構成~ 「咳をしても独り」 環境情報学部二年  学籍:    祖父江 塁.
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
EPnetFaN 座学編 第12回 北海道大学大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻 森川 靖大
Information Processing Center,MUE
画像情報特論 (10) - シグナリング - インターネット電話の実際 (1) ITU-T H
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
家庭からのインターネット ラスト・ワン・マイル ダイアルアップと常時接続 接続帯域
第13回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
概要 認証システム ネットワーク接続 メールシステム Webサービス(ホームページ) 実習室システム 印刷システム.
2,100,000 円 (税込、標準価格) 簡単リモートアクセス導入 セキュリティPC&DoMobileサーバセット 1 2 3
超高速LANを擁した情報教育システムの構築と管理・運用
今、教育の情報化に求められるもの 西田 光昭
経済学のための情報処理入門 電子メールの送返信,添付書類.
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
GoNET 競合比較 POPCHAT 2015年04月 アイビーソリューション株式会社.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
インターネット接続制御アプライアンス ~ 製品説明 ~ 2013年06月 アイビーソリューション株式会社 Ver
イーサネット.
Step.9 VPN VPNのトンネルを張る PC 3 PC 1 PC 2 論理ネットワーク1 xx (自動割当)
村上 歌(B4) 八木 典裕(B4) 小坂井 遼子(B3) 渡辺 裕作(B2) 中村 友一(B2)
情報検索概説II(99秋) 第3回 1999/10/21 インターネットの仕組み(2).
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Cisco Router GUI設定 CCPE3.2 紹介 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
分散IDSの実行環境の分離 による安全性の向上
出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著
超高速基幹LANにおける 情報リテラシー教育支援システム
情報通信ネットワークの 仕組み.
公開請求の対象とするメールの範囲 対象 とする 組織共用の実質を備えた状態で管理されている電子メール ◆1対1メール
システム全体構成図 センター計算機室 附属学校 DMZ 東北大シナジー
Cisco Configuration Professional Express 3.3 アップデート
GoNET-MIS のご紹介 2015年04月 アイビーソリューション株式会社 Ver 2.1.
ネットワーク技術II 第10.3課 サブネット化のメカニズム
8 号館宇宙惑星 プライベート LAN 利用説明会
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
gate登録システム: 設計ポリシーから使い方まで
6 インターネット(2) 6.1 インターネットへの接続 ネットワークにつなげば  →ブラウザや電子メールなどのアプリ   ケーション使用可.
小規模組織に適した IPv6ネットワークの設計と構築
次世代無線インフラ と CNSメッセンジャー
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
卒業研究 JCSPを用いたプログラム開発  池部理奈.
プリンタ(デジタルカラー複合機) 仕様 機能 型番:ApeosPort-IV C3370PFS
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ISDNについて                                  鐘築 茂幸.
ネットワーク管理ソフト WLS-ADT対応
Presentation transcript:

情報処理系論 第8回 CNSつあー

今日はCNSつあーです。 教室でCNSのことを少し説明してから、 魔人○村氏が生息する秘境、 CNSリサーチエリアに足を踏み入れます。

利用者システム CNSのホスト登録は現在5562インタフェース分 このうち、リサーチエリアにあるのは、 ユーザホスト ファイルサーバ ルータの足 など このうち、リサーチエリアにあるのは、 ルータ モデムの受け口 並列処理サーバ

運用体制 運用サポート時間 専任職員 ... 2名 非常勤嘱託(研究員) ... 2名 外部委託オペレータ ... 5名 平日 ... 9:15~23:00 土曜日 ... 9:15~19:00 専任職員 ... 2名 非常勤嘱託(研究員) ... 2名 外部委託オペレータ ... 5名 学生アルバイト ... 5名(9:30~22:30)

開発体制 開発要員 開発内容 教職員 大学院生 学部生 外部委託 独自ソフトウェア ソフトウェアの管理・運用 教育資料の作成(SA,TA制度) ガイドブックの発行(CNS,DB,AV)

ファイルサーバ fs00 Sun UltraEnterprise3000 fs01 Sun UltraEnterprise3000 fs10 Sony NEWS5900TC fs11 Sony NEWS5900TC

並列処理サーバSP ホスト名 ccsp1.sp IBM SP2 並列処理サーバ 32台のノードが黒い大きな筐体の中におさめられています。PVMを使うとこれらを並列動作させられます。

利用状況 電子メールトラフィック ファイルサーバ利用 モデム利用 プリンタ利用 WWW利用

メール利用(1995年7月)

1995年7月10日(月)~14(金) 1日平均

メール利用(1996年7月)

メール利用変遷 1996年から1997年にかけての違い SFC内でのメールの増加がにぶった 外部からのメールの着信数が激増した 国内から(335,664通⇒778,430通) 海外から(76,578通⇒183,205通)

メール利用の今後 テキスト中心から音声・画像を容易に扱えるメールシステムへ 個別の端末の音声・画像機能の充実が必要 メールの読み方が問題 大学のワークステーションで読むか? 家のPCやラップトップコンピュータで読むか?

ファイルサーバ 8のファイルサーバで486GB以上 NWS5900(9GB×6)×2 Ultra2(216GB+162GB) 学生1人あたり100MBまで FDDIswitch接続

ファイルサーバの使用状況 (95年6月)

ファイルサーバの使用状況 (95年6月)

ファイルサーバの使用状況 (96年9月)

ファイルサーバの使用状況 (96年9月)

外部アクセス PPPおよび文字端末による接続 アナログ48回線 ISDN回線(286回線相当) ERNS専用(46回線相当) 28,800bps × 26回線 14,400bps × 22回線 ISDN回線(286回線相当) INS1500×11回線(INS、アナログ用) INS1500×1回線(PIAFS用) ERNS専用(46回線相当) INS1500×2回線(INS、アナログ用)

モデム利用状況 1996年9月利用実績(アナログ48回線分) 1997年11月利用実績(全回線) 利用者数 2,772人 利用者数 2,772人 総ログイン数 74,866回(1人平均月27回) 総利用時間 924,949分(21.4ポート分) 1997年11月利用実績(全回線) 平均利用率 14.7%(34.2ポート分) 最頻時間利用率 70.1%(168.6ポート分)

プリンタ利用 1995年度 1996年度 年間出力枚数 1,196,535枚 年間出力枚数 1,202,526枚 月間最高枚数 224,795枚(1997年1月) 1台の月間出力最高枚数 22,891枚

それじゃーいっとく? いまから、CNSリサーチエリアに行きます。 一応荷物をもってってください。 終わったら教室に帰ってきてください。 行ったら魔人○村氏をあw3p0あうぇ。

DHCPのサポート 一般教室でのDHCPのサポート 100台以上のクライアントマシン用にアドレスを予約 IPアドレスの節約と有効利用 DHCPserverはNEWS5000 100台以上のクライアントマシン用にアドレスを予約 10BTのコネクタと電源タップを備えた机を7いくつかの教室に設置 その他、会議室等で利用 ラップトップコンピュータの貸し出しサービスによる利用

将来への展望(1) 無線LAN 高速ネットワーク ATM(155M, 620M, 2.4G) 100M Ethernet, 1000M Ethernet 高速スイッチング技術 VLAN 10/100M Ethernet TPDDI/FDDI 無線LAN

将来への展望(2) リモート接続環境の充実 家庭への専用回線接続 大容量ファイルサーバ 画像、音声データの処理 デジタルAV