初夏のロビーコンサート 2019年 5月 21日(火) 午後4時 1F ロビー 出 演 田中洋一 (Trumpet)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
Advertisements

おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
発達障害が疑われる不登校の実態 -福島県における調査 福島大学総合教育研究センター 中野 明德. 発達障害が疑われる不登校児童生徒の出現率 (福島県、 2007 ) 福島県の 291 の学 校を調査(小学 校 198 、中学校 69 、高校 24 ) これらの数字は 学校が確認した ものであり、実.
くらしの中の税金 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2012 © いつから税の制度があるのかな? 問題 税 の 歴 史 に つ い て ① 弥生時代 ② 飛鳥時代 3世紀の初め、邪馬台国(女王 卑弥呼の時代)に、税 の制度が あったと、中国の 史書 「魏志」倭人伝に 記されています。 ③ 江戸時代.
1 対象案件①(ボランティア活動・5年以上月1回) 番号組織・氏名等 概要詳細 1.A 大阪臨海熱供給 (株) 技術部 20年にわたり、筋ジストロ フィー患者のリハビリ支援、 話し相手(隔週日曜午前)、 外出介助(2ヵ月に1回)を 続け、平成22年11月に宝 塚市社協より表彰。また宝塚 NPOセンターに、13年間.
労働・職業訓練・実習が 人間的成長に果たす意義 田中 萬年
ハッピーキャリアプログラム 女性リーダー育成コース
地方創生ミニ調査 & 個別相談 「ミニ調査」って? <コミュニティ・産業関連> お申込み期限 「個別相談」って?
New Year Concert ~ トリオの響き
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
「ITを活用した競争力強化、売上拡大セミナー」 「ITを活用した社内業務の効率化セミナー」
【別紙1】「We are Sneaker Ages」とは
下呂市萩原学校給食センター 農林水産省 食料産業局長賞 岐阜県 下呂市
少人数制・ベテラン講師による丁寧な指導!一から学ぶならココ!!
福本 智之 氏 に聞く 「どうなる中国経済~ 今年の経済見通しと改革全面 深化の行方」 日中関係学会 2014年度関東支部研究会
やさしい骨と肌の話 葉山町逗子市住民公開講座 9/14 土 健康で美しく生きるための 開会13:30(開場13:00)
AO選考とともにポートフォリオ型一般入試へ進化 ~脱個別学力試験/学力検査の工夫策~
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
Jazz Trio CONCERT ジャズ ☆ トリオ ☆ コンサート Piano Vol.136 Trumpet 高瀬 龍一 Bass
第7回 十三市民病院 糖尿病フェスタ を開催します
Ketty-K Ketty-K 高橋 聡 渋谷 盛良 宇宙にささやく ジャズコンサート Vocal Vocal Piano Bass
Ketty-K Ketty-K 高橋 聡 渋谷 盛良 宇宙にささやく ジャズコンサート Vocal Vocal Piano Bass
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
シリコンバレー講演会のご案内 会 場 講 演 I:棋士と将棋ソフトの闘いにAIがもたらした変化 講 演Ⅱ:医工情報とイノベーション
「次世代につながるビジネスを考える」 異業種交流会.
第6回徳島GMラウンド 演題:血液ガス異常・電解質異常 徳島県地域医療支援センター『総合診療の指導力育成事業』
関西バル案内(仮題) KANSAI BAR GUIDE 2014年1月 ぴあ株式会社 関西メディア営業.
笑福亭鶴光&祭小春&東玉助 笑福亭鶴光 祭 小春 東 玉助 バラエティーショー
医学部受験情報の説明をします。  .
第2回 徳島GMラウンド 徳島県地域医療支援センター 「総合診療の指導力育成事業」
2015年度A・P研 第1種研究会の御案内 アンテナ・伝播研究会.
投資のイメージが変わる!? つみたて投資 (社) ドルコスト平均法協会.
Confidential 総合型スポーツクラブに向けて 2016年3月吉日   ZOOスポーツクラブ.
一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久
頑張っています!柏東クラブ活動 柏 原 東 新 聞
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
60歳台になった団塊世代の経済行動 長谷川 正 学籍番号 
報道発表資料 ■ランチパックとは   1984年から発売を開始し、豊富なバリエーションで消費者から支持されている山崎製パン
ACT ジュニア アスリート育成プログラム体験会
東温 2月10日(土) 大山 加奈氏 東温市総合公園/ツインドーム重信 2018年 9:00〜11:30 13:00〜16:30
話し方・伝え方講座~Part2~ まちスタ塾 23 申込締切 9月26日(火) 日時:平成29年9月28日(木) 13:30~15:30
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
子どもと『私』の自尊感情を 育てるために 12月1日(土) 北村 年子 氏 2019/2/25 講師 事前申込み不要 参加費無料
「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクール H29年度入選作品パネル展示会
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
論文紹介 ブランド・マネジメント 定番キャラクターの共通要因
芸術家村開村(2021年)を見据えた芸術文化エリア構想について
天理市アーティスト・イン・レジデンス モデル事業の取組状況
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
改めて知ろう、 鳥取県初の取組「あいサポート」と 障害者差別解消法 参加無料! 障害者差別解消法を知るための研修会 日 時:7月22日(日)
外国文化との交流 〜日欧交流や日本の近代化に大きな業績を残した 「長崎とシーボルト」〜
発達障害者施策検討会  趣旨  発達障害については、平成17年から施行されている発達障害者支援法によって、発達障害者の自立と社会参加を目的として、様々な取組が行われてきたところであるが、同法の附則において、施行後3年を目途として見直しを行うことが求められている。  このような状況を踏まえ、発達障害者施策検討会では、発達障害者支援に係る発達障害者支援法施行後の課題を整理した上で、今後の対応の方向性の検討を行ってきたところである。
東北大学川内北キャンパス A棟A202教室で開催! ~宇宙/土木分野の連携・相乗的発展に向けて~
―癌治療薬による新規併用療法の開発を目指して―
オンライン卒後臨床研修評価システム EPOC (Evaluation system of Postgraduate Clinical Training) について 国立大学医学部附属病院長会議常置委員会 教育研修問題小委員会EPOC運営委員会.
アッという間に研修が終わる 『改訂・レッスンプランの作り方』
合同求人説明会 ★ ★ 第2回平成31年3月高等学校卒業予定者 13時~16時30分 (受付12時30分から) 企業ブースコーナー
自律と共生 茨城県中小企業家同友会 県西支部総会 オブザーバー大歓迎!!参加無料!
二恵みゆたかな 産土に 溢るる水の 玲瓏と ほまれの歴史 つぐところ 心をみがき 身を鍛え ああ力満つ この理想 われら光栄あり 大村中.
秋田の老舗日本酒蔵 浅舞酒造とのコラボレーションイベント!! 「秋田の銘酒と郷土料理を楽しむ会」開催
Coaido119 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Coaido119誕生の キッカケ Coaido119でこう変わった!
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
4 APRIL 高嶋 宏( E.Gt ) 松下 美千代 樋田 哲也( Pf ) 山崎 真也( Pf )
プログラム 9:30 開場・受付開始 10:00-10:05 開会挨拶 九州大学 副学長 安 浦 寛 人 氏 第 1 部
野球自慢  皆さんこんにちは。甲南大学経営学部の東野 壮汰です。今回私が選んだタイトルは野球についての自慢です。 経営学部経営学科              東野 壮汰.
法政大学後援会 長野県支部活動のご紹介 ~ 信濃平定の巻 ~ 平成28年6月3日 法政大学後援会長野県支部.
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
清宮幸太郎 の 自慢 法学部  学籍番号  谷井 亮介.
T5d2 メンバー:中川、明石、戸高、山副、岡村、中野
Presentation transcript:

初夏のロビーコンサート 2019年 5月 21日(火) 午後4時 1F ロビー 出 演 田中洋一 (Trumpet) 奈良県総合医療センター 2019年 初夏のロビーコンサート 夏を告げるファンファーレを楽しむ 2019年 5月 21日(火) 午後4時 1F ロビー 出 演 田中洋一 (Trumpet) 杉山悟史 (Piano) 田 中 洋 一 (たなか・よういち) 奈良市生まれ。1994年、米国ボストンBERKLEE 音楽院でジャズを学ぶ。1997年、「アート・ファーマー・アワード」を受賞。帰国後、2000年に関西の老舗ビッグバンド、北野タダオとアロージャズオーケストラに 入団。 その後、日野皓正、TOKU、MALTA、北村英治、阿川泰子など多数の一流ミュージシャンと共演を重ねる。2011年、「第4回なにわジャズ大賞プロ部門」を受賞。現在、大阪芸術大学、ドルチェミュージックアカデミー、アローミュージックスクールなどで後進の指導にも当たっている。 杉 山 悟 史 (すぎやま・さとし) 1984年生まれ。4歳から12歳までをドイツ・ハンブルグで過ごし、小学校時代にクラシックピアノを学ぶ。関西学院大学でジャズと出会い、在学中より地元のライブハウスで活躍。2008年「第2回神戸ネクストジャズコンペティション」準グランプリ受賞。 2010年11月にデビューアルバム、「Someday」をJAZZ LAB. RECORDSから全国発売。 2014年、単身渡米。 2年間の滞在中、現地ミュージシャンとのセッションを重ねる。