2019 介護職員・保育士 春のインターンシップ開催 ~介護コース~ ~保育コース~ 社会福祉法人 八千代美香会

Slides:



Advertisements
Similar presentations
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
Advertisements

PRTR-WORLDへの 入会について.
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
「通所介護管理者研修(一般デイ)」 参加申込書
5/3(木) 「1日司書体験」参加申し込み 申込FAX まで
受講申込書 平成27年度 関東・甲信越地区リウマチの治療とケア研修会
          平成26年1月吉日 自分のキャリアを見つめ直したい!人生の岐路について考えてみたい! 辛さも責任も人生すべてを楽しむために・・・・
お問い合わせ Tel: ㈱ライツ内「宇津木妙子親子キャッチボールキャラバン事務局」担当;中尾・杉本
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
第15回ヘルスサービスリサーチ研究会 @筑波大学東京キャンパス 2016年8月26日(金)18:30~
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
~施設職員の話を聞き、自分の目で確かめよう ~
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
平成26年11月~12月 雇用管理責任者講習会のご案内
モニターツアーに参加しよう!(無料) 終了 日本在住外国人の方向け! 「LOVE SAITAMAサポーター」になって
西短EKIDEN大会 参加チーム募集 (先着20チーム) 【日 程】2014年11月16日(日) ※雨天決行
11月25日 13:00-17:00 (12:30開場) 水 平成27年度 メンタルヘルス最新動向セミナー 2015年
入門編 福祉の 就職セミナー /10 11 (月) 13:30~15:00 2014 ☆ 椿本 綾子 氏 ☎:075―682―8915
新会計基準の移行時の留意点、移行後の実務について
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
「パノラマ台からの絶景」&「移住者との交流会」 移住を検討されている皆様!ぜひお気軽にご参加下さい
オープンキャンパス 救急看護認定看護師教育課程 救急看護認定看護師って何? 大阪府看護協会 内容 入学案内、学習内容の説明、学内案内
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ
マットクラスに革命を! ピラティスwithストレッチーズオフィシャルワークショップ 全ての人へ、画期的なピラティスの新ツール
就職セミナー開催! 薬学ゼミナール 新宿教室 就職イベントのご案内 2018年5月26日(土) 実施時間:13時00分~15時50分
神戸マラソンEXPO「感謝と友情ステージ」
介護の強い味方”介護保険” その仕組みと、サービスの内容を詳しく知って介護不安を解消
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
会員の皆様へお知らせ(お申込み・お問い合わせ先の変更)
[締切]2017年8月31日(木) 参加申込書 SDGsへのアプローチに向けたフィールドワークツアー
~省エネ関連最新情報と福祉施設・工場での省エネ取組み事例~
栄養士分科会 /02/08.
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
参加者募集中!! 今、困っている事・聞きたい事・伝えたい事 9月7日(金) 顔の見える関係作りを目指して 平成30年 15時~20分程度
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
見学・意見交換会 参加費 障害者雇用優良事業所 無料 日時 場所 内容 申込 障害者雇用の現場を見学して障害者雇用を促進
各種ご案内に加え、一時保育の予約や月極保育の遅刻・欠席の連絡、延長保育の申込みなどができる便利なサービスです。
『高齢者向けの栄養を考えた手軽な日々の食事』 敬老の日 直前セミナー 無料
スクリーン&メインステージ使用申込書 2019年5月末
独身男女のお料理教室 12月10日(日) 安来市東比田交流センター こんぶとカツオde素敵な出逢い
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
平成26・27年度文部科学省受託事業 「支援機器等教材を活用した指導方法充実事業」報告会 1.日 時   平成28年2月19日(金) 14:30~17:00           2.会 場   筑波大学附属視覚特別支援学校 420大会議室          (東京都文京区目白台3-27-6 電話:
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
総合特別講義Ⅱ 平成28年度 琉球大学公開講座受講申込書 氏 名 住所等 勤務先
好印象に導くための 印象アップセミナー ★就職準備・離転職セミナー 電話・FAX 尾道市総合福祉センター 開催日
サイエンス体験フェア2017体験申込書 11月17日(金) ■ お 申 込 み 先 ■ 一般社団法人 青森県発明協会 担当:髙橋 名 前
<問い合わせ> 東京商工会議所江戸川支部 TEL:03-5674-2911(担当:小室、細田)
こちらから御連絡を差し上げることがございます。日中に御連絡のつく連絡先を、御記入ください。
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
製造業(介護福祉機器・用品/医療機器・用品/その他)・卸売業・小売業・その他( )
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
第 9 回 秋の病理学校 2019 【開催概要】  開催日時  2019 年 10 月 26 日(土)12:00 〜 10 月 27 日(日)12:00  開催場所  グリンピア八女 (  参加費  無料  交通手段  各大学から無料送迎バスあり(沖縄県は飛行機込み)
感染対策に関する知識・技術向上を目指して
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
百葉の会 各事業所が日々実践しているケアを発表します
えひめAI・IoT推進コンソーシアム主催
参加動機、相談したいことなどご自由に記載ください。
えひめ未来のしごと博・えひめITフェア2019 出展申込書
院内新人教育・継続教育に 2015年版 eラーニングを活用してみませんか? 楽しく 学べる 負担が 軽減 操作が 簡単 費用が 安い!
2005年 第17回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
福祉の職場 見学バスツアー 2019/8/17(土) 9:20~16:00
【問合せ先】 公益財団法人 介護労働安定センター 愛媛支部
こども摂食嚥下研修会 第1回 2019.4.11(木)1階第1会議室 町田麗子(歯科医師) 講義と実習 摂食嚥下機能の発達・障害とその対応
日本風景街道大学ニセコ羊蹄キャンパス 参加申込書 9月20日(金)のプログラム等 【参加希望に〇】
清水港見学会 県民の日イベント 8月14日 静岡県清水港管理局 無料 海から清水港を見学してみませんか。 10:00~11:30
Presentation transcript:

2019 介護職員・保育士 春のインターンシップ開催 ~介護コース~ ~保育コース~ 社会福祉法人 八千代美香会 社会福祉法人 八千代美香会 介護職員・保育士   春のインターンシップ開催   2019.3.1(金) ~ 5.31(金) ~介護コース~ ・1日プラン ⇒説明&見学(“ちょっとだけ”を希望の方はこちら!!) ・2日プラン ⇒説明&見学&体験(特養・デイの2ヶ所見れます) ・3日プラン ⇒説明&見学&体験(特養・デイ・グループホーム)    ※八千代エリアは(特養・デイ・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅) 八千代エリア(美香苑) 047-482-8670 (最寄駅) 勝田台 駅からバス15分 千葉エリア(ちば美香苑) 043-228-3848 (最寄駅) 鎌取 駅から送迎有り 船橋エリア(朋松苑) 047-410-0117 (最寄駅) 海神 駅 または 東海神駅 ~保育コース~ ・1日プラン ⇒説明&見学(ちょっとだけ保育の仕事を体験してみませんか)     緑が丘はぐみの杜保育園 047-458-7005 (最寄駅)八千代緑が丘 駅 ブレーメン実花こども園047-477-4141 (最寄駅)実籾 駅 ブレーメン津田沼保育園047-406-4433 (最寄駅)津田沼 駅 お申込は裏面のQRコードから!!

社会福祉法人八千代美香会 2019.春のインターンシップ        期間:2019.3.1 ~ 2019.5.31    (介護)Aプラン:1日    (保育)Dプラン:1日 Bプラン:2日 Cプラン:3日                        (※)プラン詳細は表面をご参照ください  《 お申込方法 》  お問い合わせフォームからどうぞ!!   右QRコードを読み取って、必要事項を入力して送信してください。      ①氏名・フリガナ    ②年齢    ③性別    ④連絡先(電話・e-mail)    ⑤学校名(既卒の方は記入不要)    ⑥希望施設名    ⑦希望コース      ⑧希望日(希望日があれば記入) http://bikou.net/ contact.html 《 電話お問い合わせ先 》 特別養護老人ホーム美香苑 法人本部 TEL:047-482-8670 E-mail:saiyou@bikou.net