1.図書館について 2.図書館資料の探し方について 情報スキル入門 図書館の活用 1.図書館について 2.図書館資料の探し方について 配布資料の確認(学生のPC画面をインターネット中部大学トップページにするよう指示) 情報スキル入門の中で、図書館の活用について説明します。 ・図書館の簡単な紹介 ・図書館にある様々な資料の検索方法につい て実習を交えて説明 (画面右上ノートのマークのみ配布資料あり。) 中部大学附属三浦記念図書館
1.図書館について 図書館は正門をあがって正面の9号館の西隣にある。 地上3階地下2階、約48万冊の資料がある。 ここです
図書館を利用するときは・・・ 学生証が必要です 入館するとき 本を借りるとき DVD等を利用するとき 地下書庫を利用するとき 学生証が必要です 入館するとき 本を借りるとき DVD等を利用するとき 地下書庫を利用するとき 図書館を利用するときは学生証が必要。学生証がないとゲートから入ることも、本を借りることもできない。
大学図書館には・・・ 3階グループ学習室 1階ラーニングスペース 本学図書館には、本を借りるなど利用可能な資料や、閲覧席があるだけでなく、次のような場所もある。(利用案内P.23) 1階ラーニングスペースは、友達同士などで図書館資料や情報を活用し、教えあい話し合う学習支援の場として利用可能。3階グループ学習室は、タイプの違う部屋が3室あり、3人以上で1回2時間の利用ができる。グループ学習、ゼミなどで利用。ノートPC利用可。プロジェクター利用もできる。
大学図書館には・・・ 3階メディアスペース 3階個人ブース 3階に個人ブースが5つある。1人で集中して学習や研究するときにおすすめ。開館から閉館30分前まで利用可能。1階カウンターで手続きが必要。ノートPCの利用も可能。 (利用案内P.24) 3階メディアスペース 19台の各種ソフトを備えたパソコンがあるPCワークエリアと、DVDなどが視聴可能な視聴覚エリアがある。 (利用案内P.23) 3階個人ブース
2.図書館資料の探し方 図書館資料について 紙媒体資料 図書(本)・雑誌・新聞 電子媒体資料 データベース・電子ジャーナル その他 図書(本)・雑誌・新聞 電子媒体資料 データベース・電子ジャーナル その他 視聴覚資料 紙媒体資料:図書、雑誌、新聞 電子媒体資料:データベース、電子ジャーナル ほかに視聴覚資料もある 館内資料の種類 詳細は利用案内P.3-4,19-20
図書館ホームページへのアクセス 図書館の様々な情報を利用するため、図書館のウェブサイトの利用方法の紹介 まずはアクセス方法 実習を交えて説明
図書館ホームページ カレンダー 開館状況の紹介 図書館ウェブサイト 在学生の方(画面を見せ)「図書館の利用について」紹介 在学生の方(画面を見せ)「図書館の利用について」紹介 特に貸出・返却・更新 あわせて利用案内の紹介 貸出冊数(利用案内P.13) 図書館の開館時間(利用案内P.1) フロアガイド(利用案内P.5-10) 利用状況の確認 貸出本・予約・貸出履歴の 確認と更新ができる カレンダー 開館状況の紹介 携帯版ウェブサイト 紹介 外部データベース 紹介 電子ジャーナル 紹介 蔵書検索OPAC (クリック)
OPAC: Online Public Access Catalog 蔵書検索 OPAC OPAC: Online Public Access Catalog 何ができるのか 図書館、研究室に所蔵する図書、雑誌の検索 学外からもアクセス可能 何がわかるのか 所蔵があるか、どこにあるのか 貸出可能か、予約可能か ※ 図書、雑誌の検索・・○ 雑誌掲載論文の検索・× 新聞記事の検索・・・× OPACは、図書・雑誌を検索 論文を検索する場合は、データベース、電子ジャーナルを利用
OPAC 検索実習 1.キーワードを入力 2.検索キーを押す OPAC検索画面では、画面左のメニュー欄に、いろいろな検索やサービス項目などもある。 「貸出ランキング」「新着案内」など 「ボランティアを行うNPO」をグーグルなどで検索するとヒットするが、OPACで検索してもヒットしない。 「ボランティア」で検索すると180件もヒット。 「ボランディア NPO」のキーワードで検索する。 検索して見せる
検索結果 一覧画面 タイトルを クリック 一覧画面で、見たい資料のタイトルをクリックすると、詳細画面となる
検索結果 詳細画面 クリックで配架マップ 書名、配置場所(2階和図書3)、請求記号から現物を入手する 検索結果 詳細画面 クリックで配架マップ 書名、配置場所(2階和図書3)、請求記号から現物を入手する 配置場所をクリックすると、配架マップを見ることができる 画面右下の「状態」が「貸出中」となっている場合は、予約が可能
検索実習1 詳細画面から書名等を記入してください。 (住まい 環境) (オリンピック 競技) (選挙 制度) <記入欄> 次の2つのキーワードで検索し、検索結果件数と、 詳細画面から書名等を記入してください。 (住まい 環境) (オリンピック 競技) (選挙 制度) <記入欄> 検索結果件数 __件 ①書名:___________________ 配置場所:_______ 請求記号:______/______/______ ②書名:___________________ キーワードの間に空白を1つ入れて2つのキーワードで検索してください。 ① 住まい 住環境 31件 オリンピック 競技 50件 選挙 制度 41件 (4/25現在) ② 解答が早く終わった人は、各自で興味ある内容、もしくは自分の学科に関連するキーワードを考えて検索し、書名等を②の欄に記入してみてください。
検索結果 詳細画面(確認) ① 所蔵館 ② 配置場所 ③ 請求記号 3つをメモ 何階の どのコーナーか 分類番号 著者記号 巻数、年数 ① 検索結果 詳細画面(確認) ① 所蔵館 ② 配置場所 何階の どのコーナーか ③ 請求記号 分類番号 著者記号 巻数、年数 3つをメモ ① ② ③ 492.08 R 45 6 書名・配置場所・請求記号をメモすることを伝える所蔵館で図書館にあるかないか確認 請求記号は図書の背表紙に貼付されている (利用案内P.11,25) (画面右下の「状態」が「貸出中」となっている場合は、予約が可能) 所蔵館が「研究室」のときは、研究室等にあり 1階カウンターで利用申請できる
検索のポイント 漢字がわからないとき ・ひらがなで検索 例:又吉直樹 ? → またよし なおき 事典?辞典 ? → じてん ・ひらがなで検索 例:又吉直樹 ? → またよし なおき 事典?辞典 ? → じてん ヒットしない、もしくは件数が少ないとき ・同義語・類義語の活用 例:未成年 (ヒット件数が少ない) → 十代 児童 こども 少年少女 ・キーワードを「+」でつなぐと論理和(OR)検索 例:ごはん+飯 いずれかが含まれる資料を検索 漢字がわからないとき同義語・類義語 論理和検索、を説明 実習1で行ったキーワードの間を空白で検索する場合はAND検索となり、両方含まれる場合のみヒットする <参考>Google検索時、キーワード間が半角空白の場合はand 検索 半角の OR で論理和検索
検索実習2 次の2つのキーワードで、両方含まれる場合のみヒット するAND検索(空白でつなぐ)と、いずれか含まれればヒットす 次の2つのキーワードで、両方含まれる場合のみヒット するAND検索(空白でつなぐ)と、いずれか含まれればヒットす るOR検索(+でつなぐ)を行って、検索結果を比較してください。 (食品 食料) (減災 防災) (天候 気象) <記入欄> 検索結果件数 AND検索 __件 OR検索 __件
検索実習3 次の内容から、自分でキーワードを考えて検索し、記入欄下に示す本を見つけてください。 <記入欄> 次の内容から、自分でキーワードを考えて検索し、記入欄下に示す本を見つけてください。 哲学者カントの書いた「純粋理性批判」は名著と言われるが、カント自身が書いたオリジナルはなかなか難しい本である。この本は、カントの研究者高峯一愚が入門者向けに易しく「純粋理性批判」を解説したものである。 <記入欄> キーワード:_____________ 上の説明は 書名:カント純粋理性批判入門 (著者:高峯一愚) 配置場所:2F/和図書1 請求記号:134.21/Ta 43 について述べたものだが、この書名を知らないとして、上の説明文からキーワードを探して、この書名を検索画面に表示してみよう。 どのようなキーワードで検索すれば、探したい本が容易に見つかるかを考えてもらう。 「カント」「純粋理性批判」では正解にたどり着きにくく、「カント 入門」とか「純粋理性批判 入門」 というようなキーワードで、課題の本に容易にたどりつきます。
雑誌論文の検索 ・CiNii Articles ・JDreamIII ・医中誌Web など データベースの利用 雑誌論文の検索 ・CiNii Articles ・JDreamIII ・医中誌Web など 新聞記事の検索 ・日経テレコン21 ・中日新聞・東京新聞記事 データベース ・聞蔵Ⅱビジュアル ・ヨミダス文書館 データベースの利用について 図書館HP右上の「外部データベース」より利用 (インターネットを介して外部サイトに接続) (学内からのみの限定アクセスDBある) 雑誌論文の検索 雑誌などに掲載されている論文の検索ができる。 論文の掲載誌がわかり、PCで内容の閲覧ができる場合もある。 新聞記事の検索 新聞記事の検索ができる。内容の閲覧ができる。 4つの新聞検索データベースがある。 このほか、企業情報や有価証券報告書の全文や企業財務データ等もみられるデータベースもある。 (利用案内 P.20)
論文の検索 キーワード:エネルギー、地球、環境、温暖化 論文名:グラフィカルモデリングを用いた環境用語による発信情報の構造解析 論文名:グラフィカルモデリングを用いた環境用語による発信情報の構造解析 雑誌名:日本エネルギー学会誌 94巻4号, P. 327-334, 2015年発行 データベースCiNiiで検索した例
新聞記事の検索 キーワード:エネルギー、地球、環境、温暖化 見出し:トヨタCO2削減 本気示す 50年目標 新車排出量の9割 見出し:トヨタCO2削減 本気示す 50年目標 新車排出量の9割 新聞名:読売新聞 2015/10/15 ヨミダス(読売新聞)で検索した例 (学生資料には載せない)
情報の探し方 本や雑誌をさがす →OPACで、タイトルや著者名、主題で検索 まとめ 情報の探し方 本や雑誌をさがす →OPACで、タイトルや著者名、主題で検索 論文や文献をさがす →電子ジャーナルや外部データベースで、掲載 冊子誌名、論文名、著者名で検索 新聞記事やニュースを探す →新聞記事データベースで、見出し、記事内容、 掲載日などで検索 まとめ 必要な情報を得るために、正しいツールを利用しましょう 調べるツールを間違えると、必要な情報は探せない。 わからないことを調べるにも、最低減の知識と情報が必要。
図書館からのお知らせ 図書館主催講習会 文献検索基礎講習会 6月開催 データベース講習会 6~12月開催 図書館主催講習会 文献検索基礎講習会 6月開催 データベース講習会 6~12月開催 学生選書 授業に必要な本や新しい参考書を 自分たちで選ぶイベント 年2回開催 図書館で実施している内容の紹介 利用方法など、わからないことは遠慮なく図書館のスタッフに聞いてほしい。 積極的に図書館を利用してほしい。