10月3日(月)から予約を受け付けます 【申し込み方法】 ※昨年度と申し込み方法が違います。ご注意ください。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
Advertisements

主催:京都府・(公財)京都産業21・(公社)京都府農業総合支援センター
職場のメンタルヘルス対策セミナー 労働安全衛生法の改正によりストレスチェックが義務化! ~ メンタルヘルスは予防から ~
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
●●商工会議所 お申込み先 主催事務局(事業の詳細問合せ先) 「全国ビジネス商談会」主催事務局 TEL: FAX: MAIL:
職場のメンタルヘルス対策セミナー 14:00 ~ 16:00 (受付開始 13:30~1F玄関ホールで受付)
クリストファー・ギルバーグ博士講演会 参加 無料 神経発達障害の早期診断の方法 福島学院大学宮代キャンパス 千葉記念ホール 演題
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
12月の行事ご案内 vol.68 4日(水)クリスマスカード 11日(水)おもちつき 18日(水)パソコンで年賀状 25日(水)プチ忘年会
健 康 寺 子 屋 ~長寿と健康を楽しむ街で~ 【会 場】 せたがや がやがや館 第 3 回 テーマ 「高齢者の健康維持と食事について」
三重大学 学内企業説明会 確認票 □ 参加 □ 不参加 申込〆切 : 平成28年9月13日(火) 【 貴社情報 】
「模擬面接実習」 2013年度・3年次生対象(薬学部は5年次生) 1)開催日: <A>11月16日(土):京田辺キャンパス
クエスト×キララスクール@小布施クエスト
一人からでも参加できる 個人参加型バスケット 【東大阪アリーナ】
Jan .21, 2014, Senri Life Science Center
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
IDの取得方法 ご利用者の区分 !ヒント! 所属する機関が「定額制機関」であるか確認するには?
障害のある学生さんをサポートする 学生サポーター 養成講座を開催します
~みんな違うことが当たり前になるように~
「がんステージにおける血糖管理・栄養管理」
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
「科学的根拠に基づいた乳幼児期の 自閉症スペクトラム児への支援について」 講師 中原 竜治先生
定期利用・リフレッシュ保育 ・子育て広場事業
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
他大の学生と力を合わせグループディスカッション!
『ホッと&ハートの会』 健康的に日常を生きることを応援する 日時:3月14日(水)午後2時~4時 内容:講義 & 情報交換
新規来日留学生・外国人研究者向け オリエンテーション
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
海外に行く方で、麻しん(はしか)にかかったことが明らかでない場合 世界における麻しんの発生状況 (平成29年9月~平成30年2月)
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
ハロウィン仮装パレード 本番:平成30年10月21日(日) 曲:Monster(嵐) 春日井市制75周年記念 第42回春日井まつり
外務省海外旅行登録 「たびレジ」 登録の流れ.
参 加 申 込 書 ~第38回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2018 ベーシックコース
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
TOEFL iBT® テスト学内試験 + 13名(先着順) US $235 東北大学イングリッシュアカデミー(TEA)
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
European Joint Chamber Networking Party 2018
参 加 申 込 書 ~第37回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2017 ベーシックコース
予防接種予約や日程変更、キャンセルが、インターネット(携帯電話やパソコンなど)でできるようになりました。
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
相互利用(自己測定)の流れ 依頼者操作 利用者アカウントでログインし、 「研究設備 検索・予約」ボタンを押すと設備一覧が表示されます。
平成23年度 肝疾患コーディネーター養成講習会 都合の良い日時の講を1回受講してください。
模擬面接のご案内 医学部受験 開催日時 2018年度 申し込み&問い合わせ ※時間は前後する可能性があります。
社会人としての考え方と基本行動を徹底指導!
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
後援:佐賀県医師会(仮)、佐賀県老人福祉施設協議会(仮)、佐賀県介護老人保健施設協会(仮)
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
インフルエンザ予防接種予約や日程変更、キャンセルが、インターネット(携帯電話やパソコンなど)でできるようになりました。
「外国人留学生対象」合同会社説明会 外国人留学生(2015年卒業予定)を採用するチャンス!
Jobトライ ミドルインターンシッププログラム
-ほんとうに知りたかった画像解析 (初心者向け)-
Pay-easy&ネットバンク決済 審査追加必要資料 「サービス概要資料」
プラネタリウムと天文学の夕べ 日本天文学会公開講演会 / 大阪市立科学館スペシャルナイト
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
②教職員とその家族(同居してる家族)・・職員証提示で 2000円 13歳未満は2000円×2回(接種間隔は3~4週)
心不全センター心臓病教室 試食会のお知らせ
のご案内 ( 滑川市・上市町・立山町・舟橋村 ) 平成31年度 にこにこ相談会 就学に ~子供たちのすこやかな成長を願って~
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
税制の改正点については必ず確認しましょう!
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
学生アドバイザー(交換留学経験者)による NUC 留学相談会 開催!
Presentation transcript:

10月3日(月)から予約を受け付けます 【申し込み方法】 ※昨年度と申し込み方法が違います。ご注意ください。 《五十嵐地区 学生の皆さんへ》 インフルエンザ予防接種のお知らせ 【予防接種について】   日時:10月31日(月)      11月1日(火)・2日(水)・4日(金)・7日(月)      11:00~13:00   場所:五十嵐キャンパス 保健管理センター   料金:3,500円(税込) 【申し込み方法】 ※昨年度と申し込み方法が違います。ご注意ください。 10月3日(月)から予約を受け付けます 保健管理センターホームページトップ画面の「各種健康診断,予防接種の予約はこちらから」のバナーをクリック。 五十嵐地区の予約バナーをクリック。 ログイン後,希望する日時に予約を入れる。 【注意事項】 定員に達し次第,申し込みを〆切ります。 10月13日(木)までは,キャンセルや予約日の変更は可能です。 問診票は,保健管理センターホームページトップ画面のバナーからダウンロードしてください。 接種日に20歳未満の方は,接種当日の問診票に保護者の同意が必要です。 臨床実習や教育実習,国家試験等を予定している方は,感染防御のため予防接種をしてください。 次に該当する方は,申し込みができません。最寄りの医療機関で相談してください。    ・ インフルエンザワクチンでアレルギー反応を起こしたことがある方    ・ 卵アレルギーがある方    ・ 持病があり担当医が不適切と判断した方 お問い合わせ先 新潟大学保健管理センター 五十嵐地区 TEL 025-262-6244