(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
Advertisements

~発達に課題のある青年たちの就労支援について考える~
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
参加をご希望の方は、TELまたはFAXでお申込みください
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
エキサイティングな試合を体験しよう! 次は君が挑戦者!
生活行為に焦点をあてた 支援の考え方 〜生活行為向上マネジメント〜 日時:平成 27年 3月15日(日)
お問い合わせ Tel: ㈱ライツ内「宇津木妙子親子キャッチボールキャラバン事務局」担当;中尾・杉本
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
第8回 カーボカウントインスリンポンプセミナー
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
「私の脳梗塞を振り返る ~当事者となった専門家として~」 5月22日(日) 第2回 一般社団法人茨城言語聴覚士会総会 特別講演
2 博士後のキャリアを考える 人材育成・男女共同参画第9回ミーティング 2007年9月5日(水) 13:00 ~ 15:30
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
「科学的根拠に基づいた乳幼児期の 自閉症スペクトラム児への支援について」 講師 中原 竜治先生
Japan Society of Vocational Rehabilitation
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
WRAP ファシリテーター養成研修 inなかまの家 ラップ 参加費 10000円 減免 5000円 (手帳をお持ちの方など)
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
前回考えた工夫について、さらに考えを深めていきます。
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
“不器用な子どもの動きづくりを学ぶ” 認知作業トレーニング コグトレの体験
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
~「学びたい」を支援する~我がMCPのミッションです。九州内で学ぶ障がい学生、支援をする学生が相互に支え合う関係を目指します。
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
ありがとうございました :2013年10月15日(火) 午前9時~正午
3月7日 合同事例検討会 13:30-17:00 島根県社会福祉士会 県央・浜田・益田ブロック主催 土 懇親会 あり!
連携企画「アジアのための国際協力」in 法分野 2017 法整備支援シンポジウム
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
1000人のクロスロード2014 入 場 無 料 2014年 12月23日 (火・祝) 13:00~16:30(受付開始12:00~)
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
参加者募集中!! 今、困っている事・聞きたい事・伝えたい事 9月7日(金) 顔の見える関係作りを目指して 平成30年 15時~20分程度
千葉県作業療法士会 学術部 発達障害委員会主催
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
<わたしたちは何を学び、準備しておくべきか>
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
「日本信頼性学会LCC研究会 第100回記念講演会」 【日程】 2012年11月17日(土)14:00~17:00 (開場13:30) 【会場】 一般社団法人 日本科学技術連盟 千駄ヶ谷本部ビル 1号館2階A会議室 【開催内容】 第1部:講演会 (14:00~17:00) 14:00~ 開会 LCC研究会の軌跡.
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
呼吸から嚥下、発声へ! ~STにもわかる呼吸リハ~ 第5回北陸地域リハST研修会 講師:碓井 孝治 氏(理学療法士・認定呼吸療法士) 調整中
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)
第1回大阪市『在宅医療・介護連携相談支援室』 活動報告会
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
ICT人材育成セミナー(セキュリティ実践セミナー)
子どもの すいみん 講師 和田 大和 院長 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 講演会 やまとメンタルクリニック
ハロウィン仮装パレード 第43回春日井まつり 春日井まつりにて行われるパレードに参加して、子どもと学生がお菓子を配りながら一緒に踊ります!
症の子どもを 持つ家族のための 子育て支援研修会
乳幼児の発達の見方と親支援 無料 -ESSENCEの視点から- 200名 18:30~21:00(開場・受付18:00~)
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
ねっとワーキングは足立区より委託を受けて ペアレント・メンター事業を運営しています
ワールドカフェで語り合おう♪ キッズ版! 児童ネットワーク 平成28年度 第1回 ワールドカフェとは・・・
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
Presentation transcript:

(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長) 浜松子ども支援NET 設立記念講演会 参加費 ¥500 (定員 300名様) 誤解されてきた 発達障害 定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 8月17日(土)締め切り 〜当事者の伝えたいこと(現在・過去・未来)〜 第2部 (14:00~14:40) 当事者の体験談 当事者の方2名のお話 第1部(13:30~14:00) 「大人の発達障害」 講師:内山 敏   (浜松市発達相談支援センタールピロ 所長) 講師と当事者によるシンポジウム 「現在・過去・未来」 第3部(15:30~16:30) 閑話休題 ★各団体の紹介 ガチャガチャあります♪ 当事者の方の作品をカプセルに入れてお届けします。     (1回 \100) 日程:令和元年8月25日(日)  時間:13:30~16:30(受付13:00~) 場所:アクトシティ浜松コングレスセンター31会議室 対象:発達障害に関心のある方(当事者・ご家族・支援者など) 託児料 ¥500 先着20名 (2歳以上〜小学生まで) *参加申込みと同時に申し込みください。 <主催>浜松子ども支援NET <後援>浜松市、浜松市教育委員会、静岡放送 <申込方法> 参加をご希望の方は、下記の申込みフォームにてお申込みください。メールで、下記の必要事項を明記の上、お申込みいただくことも可能です。 ①申込みフォーム ⇒ https://epass.folder.co.jp/    ②メールにて申込み ⇒ hama.KS.net@gmail.com    【申込み必要事項】     1)氏名 2)メールアドレス 3)所属先 4)託児の有無 をご記入下さい。  MAIL

TEL : 053-467-1600(児童家庭支援センター内)Mail : hama.KS.net@gmail.com 浜松市の子どもや保護者の方を支援している団体が、連携して支援の輪を広げ、支援を必要としている方々が、身近な場所で必要な支援が受けられるようになることを目標としています。現在、以下の4つの団体で構成されています。 アクティブ (保護者と支援者の会) 「子どものこと・学校のこと、考える・行動する・解決する」をテーマに活動することを目的としています。定例会や意見交換会、おしゃべり会などを実施し、保護者同士の情報交換や子育て、学校、家庭などの悩みを話しています。 ★ アクティブ Facebook https://www.facebook.com/active.hamamatsu/ ★ アクティブ ブログ https://active.hamazo.tv/ NPO法人 はままつ子どものこころを支える会 (すまいる) 浜松市内に住む、すべての子ども、及びその保護者を対象として、子どもが安心して生活できる居場所づくりを目指しています。現在、市内校外適応指導教室を8箇所委託の運営、ピンポイント研修会などの人材育成を行なっています。 ★ すまいるHP https://www.kodomosmile.net/ 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 大阪大学大学院・浜松医科大学等の子どものこころの発達研究センターとの連携のもと、全ての子ども達が輝ける社会の構築を目指し、科学的根拠に基づく子育て・教育の普及と啓発活動を行なっています。保護者の方はもちろん、子どもの発達に関わる方々に、医療・生活・教育などの様々な場面でご活用頂けるプログラムの研究開発をし、子どもを支えるスペシャリストの育成も行なっています。 ★研究所HP http://kodomolove.org/ NPO法人 しずおか・子ども家庭プラットフォーム 児童虐待など不適切養育が広がる中、浜松市児童家庭支援センター事業を委託運営し、子どもと家庭からの相談に応ずるとともに、支援の最前線で活動している方々への支援を行なっています。2018年4月より、浜松市社会福祉事業団とともに共同企業体(JV)を結成し、浜松市発達相談支援センター『ルピロ』の運営にも参画を開始しました。社会的養護への支援と発達障害者支援とを合わせて行うことを目指しています。 ★ プラットフォームHP https://www.npo-platform.com/ 託児をお申込みいただいた方には、詳細をメールにてご連絡させていただきます。 浜松子ども支援NET事務局 https://www.facebook.com/Hamamatsu.kodomosien.NET/ お問い合わせ TEL : 053-467-1600(児童家庭支援センター内)Mail : hama.KS.net@gmail.com 協力:(株)フォルダ