夏休みの思い出に、親子で「避難所生活」を体験してみませんか?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
Advertisements

食品表示研修(中級) 無料 済 **************** 申 込 書 ******************
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
5/3(木) 「1日司書体験」参加申し込み 申込FAX まで
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
こどもあおぞら ウッディアート 金沢産材で作る「ドールチェア」 森と木の教室 2015年 8月 4日 (火)
ゲームパークに参加し、SPBサッカークリニックに入会
さいたま医療ものづくりフォーラム2016 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
ー 参 加 申 込 書 - 横浜ベイサイドマリーナ 宛 FAX:
ダンボールコンポストに 挑戦してみませんか 7月16日(土) 9:30 ~ 12:00 ダンボールコンポストを 先着20名様にプレゼント!
&ゴーヤの調理実習 ゴーヤの調理実習 食と地球温暖化対策講座 食と地球温暖化講座& 8月20日(土) 9:30開始!!
お問合せ しあわせの村温泉健康センター TEL: FAX:
~「釜山港に帰れ」から「カンナムスタイル」まで~
ご記入いただきました個人情報は、サービス・情報提供、セミナー運営以外の目的で使用することはありません。
3団体(JIA・JIET・EMS-JP)合同例会 IoT関連企業(IT+電子機器+α)集まれ!
食品表示研修(上級) 無料 済 済 **************** 申 込 書 ******************
参加無料(昼食付)ハガキかFAXで申し込んでね! 主催:岐阜県・一般社団法人岐阜県建設業協会(TEL )
3Dプリンタの実用的な利用方法の紹介 参加者募集! 参加料無料 ものづくり基盤技術向上のための平成28年度「第2回設計研究会」
来会予定日は、 月 日です。※チケットのお引き取り、お支払いは上記より1週間以内でお願い致します。
今年のクリスマスは家族や友達と奈良産米を使用した奥村式パエーリャを食べよう!
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
9 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 9月1日は「防災の日」
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
災害時に備えて 今できること こんな不安はありませんか? 災害時に助かるために!! 1つでも不安があれば、 中をご覧ください。
地域における危険性の確認 資料4 前の時間で気象や土砂災害に関する知識を学びました。
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
第3回バイオ制御技術検討会開催のお知らせ <検討会のプログラム等> 「バイオ制御技術検討会」 参加申込書 参加者募集! 参加無料
Community First Responder
ソーラークッキング 体験教室のつどい! 2016年7月16日(土)
春のイングリッシュキャンプ ~KOKUSAI人になろう~
参 加 申 込 書 ~第37回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2017 ベーシックコース
地球と太陽を体感しよう! 日時:2011年9月3日(土)10:00ー12:20 ◆太陽パワーで料理を作ろう! ◆ヨガで地球と一緒になろう!
鹿児島県南部広域観光物流実行委員会 地域内商談会申込書
孫育て講座 初めて孫をむかえる人のための 主催:一般社団法人滋賀県助産師会
ホームページや当事業の広報活動に写真掲載
「3DCAD設計と3Dプリンタ造形」実習セミナー
さいたま医療ものづくりフォーラム2018 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
丸系八つ頭の栽培・貯蔵技術研修会 13時30分~ (熊谷市樋春2010) 埼玉県農業大学校 開催日時 会場 研修内容
平成28年度宮城県地域生活支援拠点整備推進事業補助事業 障害者の高齢化・重度化や「親亡き後」を見据えて
強み発見!StepUp 強み発見!StepUp
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
平成26・27年度文部科学省受託事業 「支援機器等教材を活用した指導方法充実事業」報告会 1.日 時   平成28年2月19日(金) 14:30~17:00           2.会 場   筑波大学附属視覚特別支援学校 420大会議室          (東京都文京区目白台3-27-6 電話:
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
中学校用 避難所の ルールやマナーを学ぼう.
10月 受講生 追加募集 CAD/CAM技術科 電気設備技術科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 募集定員 4名 90.4%
呼吸から嚥下、発声へ! ~STにもわかる呼吸リハ~ 第5回北陸地域リハST研修会 講師:碓井 孝治 氏(理学療法士・認定呼吸療法士) 調整中
親子で楽しむ 竹切り体験と森ごはん 森を救え!! 竹をどんどん倒そう! ~竹やぶバスターズ②~ 秋の食材を使った ごちそうを 参加費は無料!
DV防止啓発講演会 平成28年11月16日(水) 13時30分~15時00分 男女共同参画推進センター ぴゅあ総合 (甲府市朝気1-2-2)
土砂災害の緊急速報メールを 平成27年9月15日から運用開始します 石川県 土木部 砂防課 緊急速報メールのねらい 注意してほしいこと
水俣環境アカデミア 市民公開講座のご案内 ★ 地中熱利用について ★ 参加無料 平成29年度 10月21日(土)10:00~11:30
旭川かいぼり調査・勝山 参加者募集 河川の一部をせき止めて浅くして、どんな生き物がいるか調査します 受付
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
水俣環境アカデミア 市民公開講座のご案内 ★ 家電リサイクルと資源循環 ★ 参加無料 平成29年度 2月24日(土)10時~11時半
参 加 申 込 書 【FAX】 *該当箇所にご記入の上、FAX または 下記事項を記載したメールにてお送りください。
こどもあおぞら ウッディアート 金沢産スギ材で作る「オリジナル時計」 2017年 8月 3日 (木) 午前の部 10:00 ~ 12:00
安心安全だより 夏休みを楽しく過ごすために クマ出没にかかわる注意について 札幌市立簾舞小学校 学校安全委員会 7月24日(火)No.8
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分.
平成28年度 臨床実習Ⅰ 学生事例検討会 会 場 滋賀医療技術専門学校 3階 中教室 日 付 平成28年 7月23日(土) 受付時間
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
参加 無料 小・中学生向け夏休み企画 「みんなで考えよう!有罪?無罪?」 各回40人
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
興味を引く キャッチコピー チラシのひな形 事業名称など 日時 場所 内容 対象 問合先:●●団体 電 話:●● 0436-●●ー●●●●
身近な森林を自分達の手で手入れしてみませんか?
来会予定日は、 月 日です。※チケットのお引き取り、お支払いは上記より1週間以内でお願い致します。
Presentation transcript:

夏休みの思い出に、親子で「避難所生活」を体験してみませんか? 夏休み親子避難所体験 参加者大募集!! 7月25日(土) 夏休みの思い出に、親子で「避難所生活」を体験してみませんか? 大地震や大型台風などの大きな災害が起きて、住んでいるところが危険になったり壊れたりしたら、「避難所」で生活を送らなければなりません。 いざというときのために実際に避難所生活を体験し、それと同時にいろんな訓練・体験をして、防災に関する知識を高めましょう!! 災害が起きたら‥‥ はしご車搭乗体験 消防防災ヘリコプター “きらら” 放水訓練 小学校・体育館などでの『避難所生活』 自衛隊炊出し 給水訓練 陸上自衛隊 資機材展示 1 日  時  平成21年7月25日(土) 9時45分~16時00分 2 場  所  下関市立青年の家 体育館及びグラウンド 3 対  象  親子及び一般の大人 4 費  用  大人200円、子ども100円(食費等の実費) 5 内  容  ○避難所体験…避難所開設、支援物資搬送、給水、炊出しなど         ○防災体験 …消防放水、煙体験、はしご車搭乗、起震車地震体験、                災害関連クイズなど 6 持 参 物  タオル、2㍑入り空ペットボトル、軍手(各人数分)※飲料水は用意します。 7 申込期限  7月17日(金)まで 8 申込方法  ①住所②氏名③年齢④電話番号をはがき・電話・FAX・E-mailでお知らせくだ         さい。  先着順100名 9 申 込 先  下関市 市民部 防災安全課         〒750-8521 下関市南部町1-1         TEL:083-231-9333 FAX:083-231-9966         E-mail:skbousai@city.shimonoseki.yamaguchi.jp