乳幼児の発達の見方と親支援 無料 -ESSENCEの視点から- 200名 18:30~21:00(開場・受付18:00~)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
発達障害の人たちの社会適応に関するアセスメントと支援 主催:高知県立療育福祉センター 後援:高知県自閉症協会・高知県教育委員会
Advertisements

精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
第14回地域医療講演会 『病原体に対する免疫応答』 演者:東京医科歯科大学医学部附属病院 『熱傷後TSSを発症した一例』
クリストファー・ギルバーグ博士講演会 参加 無料 神経発達障害の早期診断の方法 福島学院大学宮代キャンパス 千葉記念ホール 演題
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
いばらき医療連携セミナー 参加申込書 FAX 050-3730-5940 無料 ~看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士の役割~
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
★プログラム C型肝炎は多くの方が根治でき、肝がんを予防できます。 最新の治療方法を御存知ですか? 今こそ治療のチャンスです!
学校保健・保健活動セミナー 「発達障害:ライフスキルの教え方」 「子どもの成長について」 (北関東甲信越)
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
11月25日 13:00-17:00 (12:30開場) 水 平成27年度 メンタルヘルス最新動向セミナー 2015年
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
「科学的根拠に基づいた乳幼児期の 自閉症スペクトラム児への支援について」 講師 中原 竜治先生
テーマ:ALS患者の地域医療連携と呼吸リハの実際
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
参 加 申 込 書 ~第38回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2018 ベーシックコース
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
「これ全部、三重のものづくり企業なんです!」
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
アイズセミナー『三部作』 2,500円(2部) 3,500円(3部全部)
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 公立 甲賀病院協賛 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
参 加 申 込 書 ~第37回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2017 ベーシックコース
取材申込書 【「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」PR事務局】 行き
【実践!】呼吸リハビリにつなげる身体ケア 【プログラム】 7月23日(日)13:00~17:00
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
ベトナム トゥアティエン=フエ省 観光・文化セミナー 申込書
お問合せ 熊本市子ども政策課 (木原・木庭) TEL(096)
参加申込書 (締切:平成29年10月5日(木)) 〔所属・役職〕 〔氏名〕 〔連絡先電話番号〕 〔メールアドレス〕 〔車での来場〕 無 有
取材申込書 【「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」PR事務局】 行き
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
子ども タイプ別 × ⇒ 学校対応』 保護者 『スクールカウンセラーからみた 北海道情緒障害教育研究会 2017 春のセミナー
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
自閉症スペクトラム講演会&シンポジウム 「これからの自閉症支援~医療・教育・福祉の連携~」
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
第12回学術集会開催のご案内 『 がん医療における認知機能障害(仮) 』 みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク 教授 石田 康 先生
教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
~なぜ運動が必要なのか一緒に考えませんか~
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
感染対策に関する知識・技術向上を目指して
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
「かがやき・つなぐ」 北陸・信州 留学生就職促進 コンソーシアム総会・シンポジウム
子どもの すいみん 講師 和田 大和 院長 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 講演会 やまとメンタルクリニック
障害者雇用における医療機関との付き合い方
青森県労働協会・労使セミナー 参加申込書 ◆お申込み FAX:017-734-8117
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
家族看護教育セミナー 参加申込書 『健康障害をもつ人とともに生きる家族の理解と支援のスキル』
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
健康企業セミナーのご案内 IMAGE ~1人が何役もこなす中小企業こそ社員の健康が第一です~ まなみーる岩見沢市文化センター
こども摂食嚥下研修会 第1回 2019.4.11(木)1階第1会議室 町田麗子(歯科医師) 講義と実習 摂食嚥下機能の発達・障害とその対応
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
企業と大学の さらなる連携を目指して 平成26年度第3回光テクノロジー応用懇談会 平成27年2月6日(金) 15:30~
Presentation transcript:

乳幼児の発達の見方と親支援 無料 -ESSENCEの視点から- 200名 18:30~21:00(開場・受付18:00~) 参加費 無料 定員 200名 乳幼児健診等の機会で、発達障害の早期発見、早期支援の取組が進められています。 そこで、クリストファー・ギルバーグ教授が提唱したESSENCE(神経発達的診察が必要と される早期徴候症候群)の視点では子どもの発達をどのように見るのか、ESSENCEが疑わ れる場合に親支援をどうすればよいのか、という内容について講演します。 日時 令和元年8月22日(木)     18:30~21:00(開場・受付18:00~) 場所  高知城ホール 4階 多目的ホール (高知市丸ノ内二丁目1-10  TEL:088-822-2035)   ※ 会場の有料駐車場は、駐車台数に限りがございます。          お車でお越しの方は、周辺の有料駐車場もご利用ください。 【スケジュール】 ◎18:30~20:00  「1歳6か月、3歳の子どもの発達の見方―ESSENCEの視点から―」 講師:本淨 謹士 氏(JA高知病院小児科医長) ◎20:00~20:45  「発達が気になる子どもの親支援」 講師:野々宮 京子(高知県立療育福祉センター) ◎20:45~21:00  質疑応答 対象者:乳幼児に関わる職種の方 <申込方法>  別紙申込用紙に、氏名(ふりがな)、所属、職種、連絡先電話番号を記入のうえ、FAXでお申込ください。定員に達し、申込をお断りする場合にのみ、こちらから連絡します。 <申込・問い合わせ先> 高知県立療育福祉センター 高知ギルバーグ発達神経精神医学センター TEL:088-844-2021 FAX:088-802-6101