情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 実技演習1 2008/01/28,29 JaLTER Morpho 講習会. 2 起動・接続 各自、コンピュータを起動してネットワーク に接続してください。 各自、コンピュータを起動してネットワーク に接続してください。 IP アドレス自動取得 IP アドレス自動取得 無線 LAN 使用可 無線.
Advertisements

M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
情報処理 第2回:ネットワークへの接続 Apr. 22, 本講義に毎回必ず持ってくるもの ノートパソコン本体 筆記用具 教科書  教職必修 情報機器の操作  情報モラル&情報セキュリティ 全学認証 ID 配布票 (個人情報なので, 大切に扱うこと) 電源ケーブル LAN ケーブル マウス.
教育工学 II (教育情報システム論) 第5回 (H ). 今日の授業内容は … 1. 講習会までの流れを確認 2. 講習会における提供内容と対象者の確 認 3. 講習会の担当グループの構成 4. 来週までの作業内容の確認 5. 来週までの連絡事項の確認 6. 来週の内容を確認 7.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
JENZABAR IMS 製品紹介資料 講義支援のための新世代 ラーニング・プラットフォーム 目次 製品概要 講義支援システムの機能一覧
プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
プログラミング入門 ガイダンス.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
技術者英語第3回(流れ) 14:45~ Windowsログイン 15:00~ ALCログイン 16:15 学習プリント提出、授業終了
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
Lync Web App クイック リファレンス カード: 会議にコールインする
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Wordの起動.
プール学院大学 プール学院大学短期大学部 学術情報課、情報化推進委員会
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
情報リテラシー 情報システム学科の
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
高専間教育素材共有システム (教育素材の登録)
Information Processing Center,MUE
計算機リテラシーM 第1回 講義の概要と計算機の使い方 伊藤高廣.
概要 認証システム ネットワーク接続 メールシステム Webサービス(ホームページ) 実習室システム 印刷システム.
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
メールの利用2 計算機実習室で Netscape 7.1 メール.
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
3 Macintoshの基本操作(3) 3.1 エイリアス エイリアスを作る ファイルなどの分身となるファイル アイコンを選択
Internet Explorer Microsoft Word
2016年度秋期 成果発表会 2016年11月25日 大阪開発センター 技術一部 畑中 龍樹.
オリエンテーション パソコン教室の利用方法
【お知らせ】岡山SCの利用可能場所におけるWi-Fi利用について
【お知らせ】秋田学習センターにおけるWi-Fi利用について
教育研究支援センター 利用方法.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
コンピュータプラクティス I コンピュータプラクティスⅠ 校正 水野嘉明 校正.
【プログラミング応用】 必修2単位 通年 30週 授業形態:演習.
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
すぐできるBOOK -基本設定編-.
【お知らせ】福岡SC・北九州SSにおけるWi-Fi利用について
湘南工科大学 2013年10月8日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
Visual Studio 2010 Express の 製品登録方法
【お知らせ】滋賀学習センターにおけるWi-Fi利用について
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
サーバーのパスワード変更.
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
マイクロソフト Access での SQL 演習 第2回 集計,集約
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
情報検索演習 第2回補足資料:USBメモリの使い方
超域研究 -PBLによる学習- 超域研究ガイダンス 2010年10月4日 .
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
福山大学 ICT システムの概要 2019年 4月 2日.
コンピュータ リテラシー.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
はじめに.
Presentation transcript:

情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方 電子計算機センター

情報基礎Ⅰ(前期)について 内容と評価方法 情報基礎Ⅰの内容と評価方法はシラバスで確認できます。 週 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 区分 情報セキュリティの部 情報リテラシーの部 担当 電子計算機センター 臼井センター長(電気情報工学科) 岡部副センター長(物質工学科) 一般科目 中村先生 内容と評価方法 情報基礎Ⅰの内容と評価方法はシラバスで確認できます。

情報セキュリティの部の目標 情報セキュリティに興味を持ってもらう 全国の高専で情報セキュリティ人材の育成に力を入れています。この授業は、そのはじめの一歩です。 K-SEC事業のミッション 皆さんが高専を卒業するまでに、それぞれの学科や専門に関係なく、情報セキュリティに関する高度な知識や技術を身につけること

授業内容 授業内容 週 シラバス 授業内容・方法 週ごとの達成目標 1 共通認証IDの使い方 授業の概要 第1週 共通認証IDを使ってBlackboard Learnにログインできる。また教室の無線LANアクセスポイントに接続できる。 2 共通認証IDについて 3 演習室でのインターネット利用について 4 BlackboardやCBTの利用について 5 教室でのインターネット接続について 6 BYODについて Officeアカウントの使い方 パスワードの変更と管理について 第2週 Office 365の利用上の注意点を学ぶ。 Office 365の利用上の注意点を理解し、確認テストをクリアする。 Office365の活用について 電子メールについて 共通システム利用e-learningの受講について ファイル共有について 誓約書について K-SEC事業低学年向けの教材 e-learningの受講方法について 第9章: 社会における情報システム 第3週 「情報社会」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報社会」についてグループ毎に発表する。 第10章: 情報社会の特徴と問題 第11章: 情報社会と個人 第4週 「情報セキュリティ」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報セキュリティ」についてグループ毎に発表する。 第12章: セキュリティ対策 第13章: 情報社会と技術者 第5週 「情報社会と技術者」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報社会と技術者」についてグループ毎に発表する。 まとめ 授業のまとめ 誓約書の提出

共通認証IDのパスワード 共通認証IDとは 注意事項 高専独自のサービスを利用するためのアカウント 高専の教職員と学生だけが利用できる 教室のWiFi(無線LANアクセスポイント) e-learningシステム「高専機構 Blackboard」 CBT(Computer-Based Testing) 高専の教職員と学生だけが利用できる 注意事項 共通認証IDを他人に貸したり、借りたりしてはいけません。 パスワードは人に知られてはいけません。

パスワードについて これから皆さんに共通認証IDのユーザー名と初期パスワードが記載された書面を配布します。 初期パスワードは各自で必ず変更する必要があります。 次回の授業中に変更してもらいます。 パスワードポリシーに合ったパスワードを2つ準備してきてください。 よいパスワードを準備するためのアドバイス パスワードを自動生成するツールを利用する。 パスワードポリシーに合う条件でパスワードを生成する。 覚えやすく、入力しやすいものを選ぶ

作業開始 電源ボタンを押して、パソコンを起動してください。 デスクトップからGoogle Chromeを起動してください。 電子計算機センターのページの「Blackboardログイン」を開いてください。 指示に従い、各自の共通認証IDを入力し、高専機構 Blackboardにログインしてください。 情報基礎を表示し、コンテンツを開いてください。 高専機構パスワードポリシーを確認してください。 パスワード生成ツールを確認してください。

今日の授業のふりかえり 情報セキュリティの部 情報セキュリティに興味を持ってもらう 他人に貸したり、借りたりしてはいけない 情報基礎Ⅰのはじめの5週間は? その目標は? 共通認証IDの注意事項は? 教室のWiFi接続や高専機構 Blackboardを使うには? 情報セキュリティの部 情報セキュリティに興味を持ってもらう 他人に貸したり、借りたりしてはいけない パスワードは他人に知られてはいけない 共通認証IDが必要です

次回の授業内容 次回の授業までに パスワードを2つ準備してきてください。 放課後等に教室でWiFi接続にチャレンジしてください。 授業内容 週 シラバス 授業内容・方法 週ごとの達成目標 1 共通認証IDの使い方 授業の概要 第1週 共通認証IDの使い方とパスワードの管理方法について実践的に学ぶ。 共通認証IDを使ってBlackboard Learnにログインできる。また教室の無線LANアクセスポイントに接続できる。 2 共通認証IDについて 3 演習室でのインターネット利用について 4 BlackboardやCBTの利用について 5 教室でのインターネット接続について 6 BYODについて Officeアカウントの使い方 パスワードの変更と管理について 第2週 Office 365の利用上の注意点を学ぶ。 Office 365の利用上の注意点を理解し、確認テストをクリアする。 Office365の活用について 電子メールについて 共通システム利用e-learningの受講について ファイル共有について 誓約書について K-SEC事業低学年向けの教材 e-learningの受講方法について 第9章: 社会における情報システム 第3週 「情報社会」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報社会」についてグループ毎に発表する。 第10章: 情報社会の特徴と問題 第11章: 情報社会と個人 第4週 「情報セキュリティ」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報セキュリティ」についてグループ毎に発表する。 第12章: セキュリティ対策 第13章: 情報社会と技術者 第5週 「情報社会と技術者」についてe-learning教材で予習し、グループワークを通じて理解を深める。 「情報社会と技術者」についてグループ毎に発表する。 まとめ 授業のまとめ 誓約書の提出