『 関節リウマチのトータルマネージメント 』

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「認知症高齢者の転倒予防」 富士北麓転倒予防講演会 浜松医科大学 地域看護学 教授 鈴木 みずえ先生 武藤 芳照先生
Advertisements

苫小牧COPD 治療セミナー 医療法人社団潮陵会 医大前南4条内科 院長 田中 裕士 先生 『 COPDの診断と治療のポイント
第8回Gunma Lipid Forum 『多くのエビデンスが証明する Small Dense LDLコレステロール測定の重要性』
婦人科がんセミナー 「 ゼミナール室 」 『 婦人科がんガイドラインと当院での試み ~子宮頚がん、卵巣がん~ 』
医療従事者リスクマネージメントフォーラム
Okinawa Metabolic Working 2013 ~生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム~
日時:平成25年11月7日(木)19:15~ 会場:ホテルグリーンパーク津 6階 葵・橘の間
『 胃癌化学療法 第8回三重メディカル・オンコロジー・フォーラム ~エビデンスを高齢化時代に どう適応したら良いのだろうか~ 』
第12回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年10月1日(木) 19:00~ 会 場 :メルパルク京都 6階 会議室C
苫小牧Hypertension-Forum ※.会終了後情報交換の場をご用意しております
※講演会終了後、立食を伴う意見交換会をご用意しております。
第31回 天草生活習慣病研究会 「アジア型2型糖尿病の分子機構と治療戦略」 「 熊本宣言2013の活用 ―糖尿病合併症の予防を目指して― 」
前立腺癌 Expert Meeting in Mie
「三重県におけるがん生殖医療と高度生殖医療センターの役割」 「分子標的薬の副作用マネジメントについて」
第12回今治CDE研修会 日時: 2008年 7月3日(木) 18:50~ 会場: 今治国際ホテル 2階 真珠の間
~第9回福島県糖尿病療養指導士会セミナー~ 2015年コメディカルのための糖尿病看護セミナー
広島感染制御薬剤師セミナー 基礎コース 『 グラム陰性菌感染症の臨床 』 日時 : 2015年 6月 27日(土) 14:00~17:30
第3回 岡崎薬剤師会 喘息・COPD研修会 開催日時 2015年10月3日(土) 15:00~17:30 会 場
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」 北海道がん医療を担う医療人養成プログラム(インテンシブコース)
第4回登米市医師会学術講演会 【第2回登米地区RA医療連携セミナー】
益田市医師会学術講演会 製品紹介 ●特別講演 座長: 益田赤十字病院 第三内科 副部長 高瀬 裕史 先生 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
主催:ファイザー株式会社 後援:君津木更津小児科医会、君津木更津医師会、日本薬剤師会、千葉県病院薬剤師会
第5回京都がんリハビリテーション研究会 ◇日時: 平成24年 6月30日(土) 15:00-17:30
京都医師会学術講演会 日時:2015年6月26日(金) 18:45-20:30 会場:京都医師会館
群馬糖尿病up to date 2015 村上 正巳 先生 四方 賢一 先生 群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学 教授
7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン主催
第23回千葉癌化学療法研究会 『がん化学療法と緩和ケアのウソ・ホント』 日 時
第4回倉敷喘息フォーラム 『 小児におけるアレルゲン感作と免疫療法 』 『 成人喘息領域でのアレルゲン免疫療法 』
日本脳卒中協会共同事業 Care AFプロジェクト
6/8 (土)15:30~17:30 高石循環器懇話会 『 循環器専門施設の取り組み 『 循環器疾患治療におけるRAAS
『 社交不安障害の精神薬理と薬物療法 』 岡山県精神神経科 診療所協会学術講演会 小山 司 先生 製品紹 19:30~19:40
第9回ハイリスクリウマチ膠原病ネットワークセンター 学術講演会のご案内
第12 回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会
第9回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会 * * * * * * * 【休憩】 20:00-20:15 * * * * * * *
第11回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年 4月16日(木) 19:00~
第3回 北信デバイス研究会 特別講演 日時 2017年1月29日(日曜日) 10:00-12:00 会場 一般演題 10:00-10:30
第44回千葉県腎セミナー 『腎尿細管薬物輸送の分子機序 :OAT1同定から20年の進歩』 『我が国の半月体形成性腎炎の治療法と予後の変遷』
◆日本薬剤師研修センター認定単位(予定)、日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位(予定)
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 木内 寛 先生
「地域医療構想実現における当院の役割と課題」 ※当日はお弁当をご用意させていただきます。 エリアの先生方多数のご出席をお待ちしております。
Diabetes & Incretin Seminar in 福井
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
第466回苫小牧市医師会学術講演会 南野 徹 先生 「老化からみた糖尿病の治療戦略を考える」
奥越地区学術講演会 「日本における顎骨壊死の現状と ポジションペーパー2016の意義」 今後の薬剤師の役割について」
Up to Date in 苫小牧 Cardiovascular Diseases 「 高齢心不全に対する現状と今後の展望 」
第40回 君津木更津糖尿病懇話会 千葉県木更津市太田2-2-1 TEL
※会終了後、情報交換会を予定しております。 共催:大分プライマリ・ケア道場/株式会社ツムラ
第2回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 日本大学付属板橋病院 消化器肝臓内科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
共催:千葉県リウマチ科医会 第一三共株式会社
福井県病院薬剤師会・福井県薬剤師会 学術講演会
第4回佐賀西部地区糖尿病セミナー 「 高齢者糖尿病患者への治療アプローチ 」 佐賀大学医学部 肝臓・糖尿病・内分泌内科学
学術講演会 2018年11月8日(木) 18:50~20:30 福井県立病院 3F講堂 プログラム
『患者に寄り添うための緩和医療薬学のススメ』
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
C型肝炎撲滅に向けて -かかりつけ医と肝臓専門医と患者さんが 三人四脚で治療に取り組むために-
日本医科大学千葉北総病院 肺癌地域連携学術講演会 ~第3回肺癌の地域連携を考える会~
横浜市南区医師会学術講演会 日時 2014年 6月17日(火) 19:20-20:30 会場 横浜市南区医師会館2F会議室
受付の混乱を防ぐためe医学会カードを必ずお持ちくださいますようお願い申し上げます。
(福井大学大学院医学系研究科 内科学(2)分野 教授) (国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 分院長 熊田 博光 先生)
二州地区ウイルス性肝炎研究会 学術講演会開催のご案内
骨粗鬆症リエゾンサービス カンファレンス 日時:2019年5月18日(土)18:00~19:40 院長 鶴上 浩 先生
福井県薬剤師会に ソクラテスがやってきた ~新人薬剤師・スキルアップ研修会~ 日時:2019年7月5日(金)19:30~21:00
※会終了後、情報交換の場をご用意しております。
共催(一社)福井県薬剤師会・福井県病院薬剤師会・武生支部薬剤師会・鯖丹支部薬剤師会 / 帝人ファーマ株式会社・株式会社ファイネス
(講演会終了後、立食による情報交換会の場を予定しております)
福井県病院薬剤師会・(一社)福井県薬剤師会 学術講演会
広島県病院薬剤師会 精神科病院業務検討委員会 学術講演会
武田薬品工業㈱ 田辺三菱製薬㈱ ファイザー㈱
共催 千葉癌化学療法研究会/中外製薬株式会社 後援 千葉県病院薬剤師会
Presentation transcript:

『 関節リウマチのトータルマネージメント 』 第33回 リウマチ薬物治療研究会 日 時:2019年7月5日(金)19:00~21:00 場 所:京成ホテルミラマーレ    〒260-0014 千葉市中央区本千葉町15-1 TEL:043-222-2111  【特別講演1】 19:00~20:00    座長:千葉大学 フロンティア医工学センター                              教授 鈴木 昌彦 先生                                     『 関節リウマチのトータルマネージメント 』       富山大学医学部 整形外科 准教授                                                                          松下 功 先生  【特別講演2】 20:00~21:00    座長:千葉大学大学院医学研究院 アレルギー・臨床免疫学                           教授 中島 裕史 先生 『 RAの現状と問題点 』       京都府立医科大学大学院医学研究科 免疫内科学                                                     病院教授 川人 豊 先生   日本リウマチ財団登録医教育研修単位             取得予定  日本リウマチ学会教育研修会単位                取得予定 日本整形外科学会 取得予定 リウマチケア看護師教育研修単位 取得予定 日本リウマチ財団リウマチ登録薬剤師研修単位        取得予定 千葉県病院薬剤師会生涯教育認定講座          取得予定 参加費として1,000円、(※研修医・看護師・薬剤師の先生は参加費無料です。) 単位御希望の方は別途各1,000円徴収させて頂きます。 ※千葉県病院薬剤師会生涯教育認定講座の単位は、無料です。 研究会終了後、意見交換の場をご用意しております。 ※意見交換会に参加され飲食をされる方は、マイカーでの来場はご遠慮ください。 共催   リウマチ薬物治療研究会  ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社  小野薬品工業株式会社

会場のご案内 千葉市中央区本千葉町15-1  TEL 043-222-2111 京成電車 千葉中央駅:徒歩1分