Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 9 月 11 日 京都橘大学 和田 崇 (奈良県立医科大学附属図書館)

Similar presentations


Presentation on theme: "機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 9 月 11 日 京都橘大学 和田 崇 (奈良県立医科大学附属図書館)"— Presentation transcript:

1 機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 9 月 11 日 京都橘大学 和田 崇 (奈良県立医科大学附属図書館) tata-rin@naramed-u.ac.jp

2 機関リポジトリとは Institutional Repository (IR) 研究機関で生産された電子的な知的生産物 を捕捉し、保存し、原則的に無償で発信す るためのインターネット上の保存書庫 (国立大学図書館協議会( 2003 )「電子図書館の新たな潮流」 http://www.janul.jp/j/publications/reports/74.pdf )

3 機関リポジトリとは 大学がその構成員に提供する、大学やその 構成員により作成されたデジタル資料を管 理し発信するための一連のサービス Clifford A. Lynch ( Lynch (2003) “Institutional Repositories : Essential Infrastructure for Scholarship in the Digital Age.” ARL, 226.) リンチの日本語訳は次の URL から入手できる。 http://www.nii.ac.jp/irp/archive/translation/arl/

4 学術雑誌価格の高騰 市場の寡占化と価格高騰 機関や読者の購読中止の増加 売り上げ部数減少のため更に値上げ 購読中止の増加………という悪循環

5 学術雑誌価格の高騰 Library Journal Periodical Survey 1誌あたりの平均価格

6 オープンアクセスの定義 学術論文を、経済的・法的・技術的障壁な く、インターネットを介して誰もが自由に 利用できること。 (Budapest Open Access Initiative (BOAI) 2001.12 http://www.budapestopenaccessinitiative.org/) (参考) ブダペスト・オープンアクセス・イニシアティヴから10年:デフォル ト値を「オープン」に(日本語訳)2012.9 http://www.budapestopenaccessinitiative.org/boai-10- translations/japanese-translation-1

7 オープンアクセスの実現方法 1. オープンアクセスジャーナル (Gold OA) – 予約購読型以外のビジネスモデルの雑誌 著者負担モデル、予約購読型とのハイブリッド、 公的資金など 品質・掲載論文数は様々 オープンアクセスメガジャーナルの台頭 (PLoS ONE) 予約購読型の多くは、著者負担によるオープンア クセス化が選択可能(ハイブリッド OA ) ( Elsevier Open Access Options, Springer Open Choice など)

8 オープンアクセスの実現方法 2. セルフアーカイビング (Green OA) – 著者が自身の著作を OA リポジトリに保存す ること ( Suber (2012) “Open Access”) – 著者のウェブサイト – 機関リポジトリ – プレプリントサーバ (arXiv.org) – 政府主導分野別アーカイブ (PubMed Central)

9 機関リポジトリのコンテンツ 学術雑誌掲載論文 紀要等による学内発表物掲載論文 学位論文 国際会議等での口頭発表資料 教材, etc.

10 国立情報学研究所. IRDB コンテンツ分析 http://irdb.nii.ac.jp/analysis/index.php

11 機関リポジトリの概要 出典:尾城孝一「ネットワーク環境下における大学図書館機能の再構築」

12 機関リポジトリのメリット (研究者にとって) 研究成果の可視性の向上 – Google などの検索対象に 新たな情報発信のルート獲得 機関による一元管理と長期的な保存 – 「機関」であることの意味

13 機関リポジトリのメリット (大学にとって) 大学で産出された知的生産物の長期保存 大学の研究成果を社会に還元 「大学からの情報発信力の強化や、大学の社会に対する 説明責任の履行の観点からも機関リポジトリは有効な手 段である。」 (「学術情報基盤の今後の在り方について(報告)」文部科学省 平成 18 年 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/06041015.htm )

14 機関リポジトリのメリット (学生にとって) 教員の著作が簡単に読めるようになった。 授業の履修選択、予習復習に便利 (受験関係者にとって) 大学の教育研究活動の一端が見える。英 語であれば海外のアクセスも 大学の研究のショーケース

15 機関リポジトリのメリット (一般の人にとって) 専門的論文が簡単に読めるようになった アメリカの高校生が OA 論文を利用して、 すい臓がんの検査方法を発明 “Open Access Empowers 16-year-old Jack Andraka to Create Breakthrough Cancer Diagnostic”. Right to Research Coalition. 2013-06-11. http://www.righttoresearch.org/blog/open-access-empowers-16-year- old-to-create-breakth.shtml, (accessed 2013 -10-10).

16 機関リポジトリ現状 全世界で 2 、 729 機関、日本は世界 4 位 ( 2014.8.28 現在、 OpenDOAR による http://www.opendoar.org/ ) 日本では 468 機関 ( 2014.7.31 現在、機関リポジトリ統計による http://www.nii.ac.jp/irp/archive/statistic/ ) – 2005 年の千葉大学が最初

17 日本の機関リポジトリ 国立情報学研究所. 機関リポジトリ統計 http://www.nii.ac.jp/irp/archive/statistic/

18 既存の業務とリポジトリ業務 既存業務リポジトリ 業務フロー 固定(最終型)不安定(途中) 協力相手 出版社,代理店,書店研究者,学内他部署 資料・コンテンツ の入手方法 購入依頼・交渉・説得 やること 入手・貸出入手・発信 サービスの受益 者 大学構成員構成員 + 社会全体

19 科学技術・学術審議会 学術分科会 研究環境基盤部会 学術情報基盤作業部会 (2010). http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1301602.htm

20 デジタルリポジトリ連合( DRF ) 155 機関が参加している日本の機関リポジ トリ構築機関の広域コミュニティ組織 ( 2014 年 4 月現在) メーリングリストや月刊 DRF 、 DRF Wiki で の情報共有 図書館総合展でのワークショップ DRF Wiki http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/


Download ppt "機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 9 月 11 日 京都橘大学 和田 崇 (奈良県立医科大学附属図書館)"

Similar presentations


Ads by Google