Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

情報ネットワーク ( データリンク・ Ethernet) 岡村耕二. 資料作成者:原田義明 2 OSI 階層モデル アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層.

Similar presentations


Presentation on theme: "情報ネットワーク ( データリンク・ Ethernet) 岡村耕二. 資料作成者:原田義明 2 OSI 階層モデル アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層."— Presentation transcript:

1 情報ネットワーク ( データリンク・ Ethernet) 岡村耕二

2 資料作成者:原田義明 2 OSI 階層モデル アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 送信元 送信先

3 資料作成者:原田義明 3 OSI 階層モデル アプリケーション層 プレゼンテーション 層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 業務情報 表現形式の変換 対話の管理 プロセス間の伝送 エンドシステム間の伝送 隣接システム間の伝送 ビット伝送

4 資料作成者:原田義明 4 データリンク層 イーサネット ヘッダ データ イーサネットトレ イラ イーサネット (Ethernet) – 現在の LAN で最も利用されている通信メディア イーサネットフレーム 送信先 MAC アドレ ス 送信元 MAC アドレ ス タイ プ FCS MTU( 最大転送単位 )1500 オクテット 6 オクテット 4 オクテット 2 オクテット 6 オクテット 上位プロトコルの種類フレームが正しく到着したことを 確認する 1 オクテット =8bit

5 資料作成者:原田義明 5 ハブ ホストA ホストB ホストAから ホスト B へ通 信 データは 全部に送信

6 6 データリンク層通信 MAC アドレス: イーサネットカード固 有 イーサネットカードは自分の MAC アド レスのフレームのみを受信する – ハードによる処理 – OS によらない

7 資料作成者:原田義明 7 CSMA/CD (Carrier Sence Multipl Access with Collision Detection) 搬送波感知多重アクセス / 衝突検出方式の略で、複数 のノードが衝突を起こさずに通信するための方法  通信が行われているか確認する  通信中なら、通信が終わるまで待ち、データ送信を開始す る  衝突が起こった場合、ジャミング信号を送信し、乱数時間 待ってから再転送 衝突の際、ケーブルに通常の範囲外の電圧が流れるため、 検出可能 待ち時間 = 乱数 × 送信失敗回数 ジャミング信号は、衝突が起こったことを知らせる信号  16 回送信失敗したら終了

8 資料作成者:原田義明 8 CSMA/CA (Carrier Sence Multiple Access with Collision Avoidance) 搬送波感知多重アクセス / 衝突回避方式の略 で、無線 LAN に用いられているアクセス制御 方式  通信が行われていなければ、 DIFS(Distributed coordination function Initial interFrame Space) + ランダム時間待ち、送信を開始する  送信データを受け取ったときに ack( 応答メッセー ジ ) を送信することで、データの送信エラー ( 衝突 ) を検出する  ack メッセージを受け取らなかった場合、再送す る

9 資料作成者:原田義明 9 CSMA / CA A B C 通信 チャネルの使用状況確認 空くまで待機 チャネルの使用状況確認 空くまで待機 待機 : DIFS 時間分 待機 : 乱数時間 チャネルの使用状況確認 空くまで待機 乱数時間の待機終了 通信開始 通信が終了 SIFC 時間待機 SIFC<DIFC ack メッセージ受信 通信終了 ack( 応答 ) メッセージ送信 A ⇒ B C ⇒ B SIFC の方が短く、乱数時間待たないので、 ack メッセージが早く送信される

10 資料作成者:原田義明 10 スイッチ ブリッジ  MAC アドレスを記憶し、通信を制御( CAM テー ブル)  フレーム読み取りの分だけ遅延が発生する  ブロードキャストを止めることはできない スイッチ  ストア&フォワード形式 スイッチ内のメモリにデータをストアし、データの衝突 を防ぐ  フレーム読み取りの分だけ遅延が発生する  ブロードキャストを止めることはできない  全二重回線(送信・受信の回線を分ける)が可能

11 資料作成者:原田義明 11 ハブ ~衝突(コリジョン)~ ホストA ホストB ホスト A から ホスト B へ通 信 ホストC ホストD ホスト C から ホスト D へ通 信 衝突発生

12 資料作成者:原田義明 12 スイッチとは? ホストA ホストB ホスト A から ホスト B へ通 信 ホストC ホストD ホスト C から ホスト D へ通 信 競合されていないポートの 送受信を同時に転送可能

13 資料作成者:原田義明 13 MAC アドレスによるフィルタリ ング MAC:00-00-00-00-00-01 MAC:00-00-00-00-00-04 MAC:00-00-00-00-00-03 MAC:00-00-00-00-00-02 MAC:00-00-00-00-00-01 何処から来たか記憶 MAC:00-00-00-00-00-03 宛先が左のネットワークなの で、 データを右側のネットワーク に 送信しない A から C への 通信 B から A への 通信 C から A への 通信 A D C B MAC:00-00-00-00-00-02

14 資料作成者:原田義明 14 スパニングツリープロトコル 冗長性のあるネットワークで、しかも MAC アドレスが学習されていないと、ブロード キャストで送信してしまうので、フレームが ループしてしまう ⇒このループを回避しないといけない スパニングツリープロトコル

15 資料作成者:原田義明 15 冗長ループの問題点 12 2 1 A B 2 : A 1 : A

16 資料作成者:原田義明 16 スパニングツリープロトコル 冗長構成によるデータのループを防ぐためのプロトコル ループのない木構造を作成する BPDU (Bridge Protocol Data Unit) というデータを相互に交換し、ス パニングツリーを構成する SW1 SW2 SW3 seg1 seg2 seg3 SW1 SW2 SW3 seg2 seg3 seg1 スパニングツ リー × × このポートから 転送しない もし、 SW2 が ダウンした ら・・・ スパニングツリー を再構成する

17 資料作成者:原田義明 17 スパニングツリープロトコル BPDU とは?  ルート情報 ルート(根)に指定されたブリッジの ID( さっきの図の SW1)  パスコスト そのリンクのルートブリッジからの距離  ブリッジ情報 BPDU を送信したブリッジの情報  ポート情報 BPDU を送信したポートの情報  タイマ スパニングツリーを構成するための時間

18 資料作成者:原田義明 18 スパニングツリープロトコル ルート  ブリッジID (BID) によって決まる プライオリティ (2bit) と MAC アドレス (6bit) で、小さいも の パスコスト 帯域幅によって決められており、コストの少ない通信路 を選ぶ タイマ hello タイマ : BPDU の送信間隔 スイッチダイアメータ :スパニングツリーの最大ホッ プ数 最大タイマ :連絡がないとダウンしたと見なす時間 最大遅延 :ツリーの再構成のために、データをブロッ クする時間 (再構成中にはループが起きる 可能性があるため)

19 資料作成者:原田義明 19 スパニングツリープロトコル seg1 : 10 seg4 : 15 seg3 : 10 seg2 : 15 seg5 : 15 sw1 sw2 sw3 sw4 0 0 15 10 25 30 15 20 25 40 ルートポート root:15 root:10 root:25 指定ポート 各スイッチの中で、最もコストの少ないセグメ ント 各セグメントの中に一つ、 ルートに近いスイッチのポート 非指定ポート どちらにも選ばれなかったポー ト root:0 データ送受信、 BPDU 送受信 データ破棄、 BPDU 受信

20 資料作成者:原田義明 20 スパニングツリープロトコル SW1 SW2 SW3 seg2 seg3 seg1 seg5 seg4 SW4

21 資料作成者:原田義明 21 スパニングツリープロトコル ネットワーク障害が起きた場合  検出 hello タイマ時間毎に BPDU を転送しているが、最大タイ マ時間返信が来なければ、スイッチがダウンしていると 見なす  デフォルトでは、 hello タイマ : 2sec, 最大タイマ : 20sec  スパニングツリー再構築 通信路が変更されるので、 CAM テーブルの消去依頼を 行う コストの再計算が必要なスイッチでのみ再構築が行われ る 最大遅延時間分、データの送信を行わず、 BPDU の送受 信を行い、ツリーを再構築する ツリー構築後、最大遅延時間分CAMテーブルの構築を 行う。データの転送は行わない

22 資料作成者:原田義明 22 スパニングツリープロトコル フレーム転 送 MAC アドレ ス学習 BPDU の交 換 ブロッキング ×× 受信のみ リスニング ××○ ラーニング ×○○ フォワーディ ング ○○○

23 資料作成者:原田義明 23 スパニングツリー再構築 スイッチのダウン検出 最大タイマ : 20sec ブロッキング( BPDU 受信) ラーニング( CAM テーブル作成) 50sec リスニング( BPDU 送受信) フォワーディング 20sec 15sec 70sec

24 資料作成者:原田義明 24 スパニングツリー再構築 ネットワークの再構築を高速化するために、 様々な技術がある  RSTP 非指定ポートを代替ポートとバックアップポートにさら に分け、障害時に迅速な通信路変換を提供  PortFast (Cisco 独自 ) 端末が接続されたポート (BPDU が受信されないポート ) をすぐフォワーディング状態にする  UplinkFast (Cisco 独自 ) 障害を検知すると、すぐにブロッキング状態からフォ ワーディング状態にする

25 資料作成者:原田義明 25 VLAN スイッチの技術発展により、大きなネット ワークの構築が可能になった ブロードキャストドメインの巨大化 ブロードキャストドメインを仮想的に分割し たい VLAN (Vertial LAN)

26 資料作成者:原田義明 26 VLAN 仮想的にネットワークを構築する技術  レイヤ2スイッチでブロードキャストドメインを 分割 VLAN1 VLAN2

27 資料作成者:原田義明 27 VLAN スタティックVLAN  静的にVLANを設定する。 ポートごとに所属VLANを設定(ポートベースVLA N) ダイナミックVLAN  動的にVLANを設定する MACベースVLAN  MACアドレスごとに所属VLANを設定する サブネットベースVLAN  IPアドレスごとに所属VLANを設定する ユーザベースVLAN  ログオンしたユーザ情報 (Wincows ドメインのユーザ名等 ) から分割

28 資料作成者:原田義明 28 トランクリンク VLAN1 VLAN2 VLAN1 VLAN2 複数のVLANのデータを転送できるポート  スイッチ間で転送されるデータに、所属VLANの情報を 付加する必要がある トランクリンク VLAN1 VLAN2

29 資料作成者:原田義明 29 ダイナミックVLANとトランク リンク Cisco 独自のものと、 IEEE 標準のものがある  ISL(Inter-Switch Link) Cisco 独自のカプセル化プロトコル  IEEE802.1Q IEEE 標準のタギングプロトコル ISL ヘッダ (26 バイト ) イーサネットフ レーム (26 ~ 1518 バイト ) FCS (4 バイト ) ISL 送信先 ( 元 )MAC アドレ ス タグタグ タイ プ デー タ FCS IEEE802.1Q

30 資料作成者:原田義明 30 トランクリンク IEEE802.1Q では、 IEEE802.1Q に対応してい ないスイッチやホストと通信できるように、 ネイティブ LAN という概念を利用している  タグをつけていないデータはネイティブ VLAN と 見なす デフォルトで VLAN1 管理用として利用されている (BPDU の転送など ) 送信先 ( 元 )MAC アドレ ス タグタグ タイ プ デー タ FCS IEEE802.1Q

31 資料作成者:原田義明 31 トランクリンク ISL では、 Cisco のスイッチだけでネットワー クが構成されている必要がある  フレームをカプセル化するので、 ISL 対応でない と、データの認識ができず、エラーとなる ISL ヘッダ (26 バイト ) イーサネットフ レーム (26 ~ 1518 バイト ) FCS (4 バイト ) ISL

32 資料作成者:原田義明 32 スパニングツリープロトコルとV LAN 非指定ポート sw1 sw2 sw3 sw4 VLAN1 VLAN2 sw3 から sw4 への通信があったら・・・ seg15 seg10 こっちの方 が近い

33 資料作成者:原田義明 33 スパニングツリープロトコルとV LAN ISL では、 PVST (Per VLAN Spanning Tree) と呼ばれる、 VLAN ごとに STP を構築する方 法を利用している IEEE802.1Q では、 CST(Common Spanning Tree) を利用している  BPDU がネイティブ LAN として転送されるため、 所属 VLAN を認識できず、それぞれに ST を構築で きない

34 資料作成者:原田義明 34 PVST sw1 sw2 sw3 sw4 VLAN1 VLAN2 seg15 seg10 seg15 seg10 VLAN1 VLANごとにプライオリティを設定し、 それぞれのルートを設定する root VLAN1 の非指定ポート VLAN2 の非指定ポート VLAN1 の 通信 VLAN2 の 通信

35 資料作成者:原田義明 35 スパニングツリーとVLAN CSTPVST プロトコ ル IEEE802.1QISL ツリー 1つ1つ VLAN ごとに 1 つ 消費帯域 STP が一つのため 少ない STP ごとに BPDU が 必要なので大きい 計算量少ない大きい 最適パス場合によっては不 可 可能

36 資料作成者:原田義明 36 スパニングツリーとVLAN Cisco  PVST+ ISL 環境では PVST として機能し、 IEEE802.1Q 環境では PVST+( ネイティブ VLAN で CST が動作 ) として機能する IEEE802.1Q  MST (Multiple Spanning Tree) 複数の VLAN を一つのスパニングツリーインスタンスに マップする方式 往来のブリッジとの相互対話が困難な場合がある

37 37 来週( 5 月 17 日)は休講 http://okaweb.ec.kyushu-u.ac.jp/lectures/in/  に課題を掲示  翌日 5 月 18 日までに、電子メールで、 oka@cc.kyushu-u.ac.jp  に回答などを提出すること。(出席ではない。)


Download ppt "情報ネットワーク ( データリンク・ Ethernet) 岡村耕二. 資料作成者:原田義明 2 OSI 階層モデル アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層."

Similar presentations


Ads by Google