Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byさなえ いなおか Modified 約 8 年前
1
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 中池見液化天然ガス基地の 生態リスク・便益分析 岡敏弘(福井県大)・松田裕之(東大) ・角野康郎(神戸大) 岡敏弘(福井県大)・松田裕之(東大) ・角野康郎(神戸大) 中池見湿地(福井県敦賀市)学術調査報告書( 1998 京 都・神戸・福井 3 大学合同中池見湿地学術調査チー ム・日本生物多様性防衛ネットワーク)より
2
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 敦賀湾 敦賀港 中池見 福井県敦賀市中池見 希少種の宝庫 に LNG 基地 計画 放置しても失 われる二次的 自然
3
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 中池見保全・消失による種の絶 滅リスクの増減 N: 全国個 体数 n: 中池見 生息数 L: 区域数 1-R: 過去 10 年間 の全国 減少率 T: 平均絶 滅待ち 時間
4
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt lala ldld l ab l cd l abcd A B C D 系統樹の長さによる多様度 Weitzman ML(1992) Quart.J.Econ.107:363-406. 近縁種がいないほど重視 (l d >l a ) 近縁種ごと絶滅するリスクも考慮可能 (l ab )
5
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 期待多様性損失 ELB Expected loss of biodiversity 地球の生物多様性への寄与分 種 i の「系統的固有性」 l i 種 i の絶滅確率の増加分 Δ(1/T i ) ELB=Σ l i Δ(1/T i ) – 系統樹長 × 絶滅リスク上昇
6
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 絶滅危惧種の「系統樹長」(百万年) (維管束植物の起源を4億年と仮定)
7
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt ELB=9200 年分の損失
8
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt ELB は絶滅危惧種の・・・ 種数が多い土地ほど重く、 個体数が多い土地ほど重く、 系統的に孤立している種が多い 土地ほど重い。 絶滅危惧種の宝庫 (hotspot) を守 れ!
9
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 2 つの極端な前提 大阪ガスの保全エリア(湿地部 3ha )により、放置すれば失わ れる希少種の宝庫を守れる 保全エリアは有効な対策ではな く、 LNG 基地建設により希少種 の宝庫が全て失われる。
10
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt LNG 備蓄基地建設の便益 天然ガスは環境に比較的優しい 今後需要は増える(下方修正) 日本海側の基地の方がリスク分 散 – ロシアからの天然ガスパイプラ イン
11
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 福井港建設案の費用 75km 長いパイプライン 福井港のさらなる浚渫が 必要 =+910-1000 億円 = 年 40 億円
12
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 保全エリアの費用 初期投資が 10 億円( 25 年で減価 償却+年 3% の利子) =5700 万円 毎年 6000 万円の維持管理費 1 年あたり 1 億 2000 万円 期待多様性 1 年あたり 1.3 万円
13
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt ELB 自身は、保全策の是非は 問わない 中池見開発による期待多様性損失は、 一方で -9200 年になり、他方で 9200 年 (保全エリアの活動を自然の保全とみ なすかどうかに依存) これは、二次的自然と人工生息地とを どう区別するかという問題に行き着く どちらにしても、リスク便益分析が可 能
14
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 絶滅危惧種を守るための費用 実績 政策 年あたり費用 期待多様性保 全に払う費用 保全エリア 1.2 億円 1.3 万円 / 年 福井港を使う <39 億円 <42 万円 / 年
15
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt ハンノキ林 ヨシ群落 ヒメガマ群落 マコモ群落 ヤナギ林 コナギ-オモダカ群落 ケイヌビエ群落アゼナ群落 ヒメクグ-サンカクイ群落 ミゾソバ群落 ミゾトラ ノオ群落 チゴザサ群落アシカキ群落 10 年~ 5 ~ 10 年 ~ 5 年~ 3~5年3~5年 1~3年 チゴザサ- アゼスゲ群落 放棄水田は遷移が進む ↑ 大阪ガスの環境影響評価書より → 3大学学術調査報告書より
16
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 遷移の将来予想 松田「環境生態学序説」を改変
17
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 遷移を留めた保全エリア 移植はできるだけ避け、埋土種 子の自然生長に期待する 草刈りを行い、各段階で遷移を 止める サザエさん症候群
18
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 生物多様性保全とは いつか死ぬ生物を守る 変わり行く生態系を守る 全ての個体は唯一無二 人為的な大量絶滅を防ぐ(種> 地域集団>希少系群>個体)
19
http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2001/010825e.ppt 生態系管理は子育てと同じ 無菌室教育も完全放任も失敗 正解不詳 可愛い子には旅をさせよ 親や周囲の愛情が大切 教育精神を明示し、合意形成
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.