Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byゆいと おうじ Modified 約 8 年前
2
経常収支とは? 一国の国際収支を評価する基準の一つ。 この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支
3
我が国の経常収支の動向 最近は貿易収支が赤字基調 要因は?
4
貿易収支の赤字基調の要因 震災、タイの洪水の影響? 原発停止の代替としての燃料輸入の増 加&燃料価格の上昇 リーマンショック後と比較すると 規模が 1/4 程度である 震災の影響は一時的 震災により原発が停止し、その 分の電力を火力発電で賄う必要 性 火力発電量増加に伴い、燃料使 用量の増加 世界的なエネルギー価格の上昇
5
所得収支の黒字幅 所得収支とは? 証券投資 収益 直接投資 収益 その他投 資収益
6
所得収支の黒字幅 所得収支の推移 証券投資収益 円高の進行、世界的な 景気低迷により利子受 取額減少 欧州・北米からの収益 率低下
7
所得収支の黒字幅 所得収支の推移 直接投資収益 欧米からの収益率低下 アジア向け収益率は欧 米に比べ高水準で、収 益も大きく拡大。
8
経常赤字回避の重要性 貿易収支の赤字が膨らみ、 所得収支黒字幅を超える 所得収支を生む対外資産 の取り崩しが起きる 所得収支減少 対外債務超過に転じる 2020 年代には経常赤字化し、 貿易収支に改善が見られなければ 2040 年代に日本は債務国に 2020 年代には経常赤字化し、 貿易収支に改善が見られなければ 2040 年代に日本は債務国に
9
海外の例(アメリカ) 米国は経常収支が 黒字から赤字へ、 対外純資産が純債務へ と転じた例。
10
海外の例(アメリカ) 貿易収支の大幅赤字が 経常赤字の主要因。 2009 年からは所得収支 とサービス収支の黒字 によって貿易収支の赤 字をカバー。
11
海外の例(アメリカ) 米国は債権で調達し株 式や直接投資で運用。 資産と負債の収益率格 差により所得収支黒字 が増加しているため、 負債の調達コストが高 まれば困難になる。 財政の信認と成長期待の 維持が不可欠。
12
海外の例( PIIGS) 市場で厳しい評価を受け、 国債の利回りが上がって いる PIIGS 諸国は、 「双子の赤字」状態にあ る。
13
日本の場合 我が国の特徴は、 GDP 比 2 倍以上にものぼる公的債務 残高である。 日本国債は、そのような財務状況に関わらず低金利 を推移している。その要因は国債をほとんど国内で 消化していること。 経常収支の赤字から対外債務が増えるということは、 公的部門の負債を国内でファイナンスできなくなる ということである。
14
今後日本の経常赤字は定着化するか?
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.