Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

本日の研修メニュー ● 自己紹介をする ● 子ども役で体験する ● 班で1つ作成する ● 披露する ● 教材の作成・提示のポイントを まとめる ● 教材の種類について.

Similar presentations


Presentation on theme: "本日の研修メニュー ● 自己紹介をする ● 子ども役で体験する ● 班で1つ作成する ● 披露する ● 教材の作成・提示のポイントを まとめる ● 教材の種類について."— Presentation transcript:

1 本日の研修メニュー ● 自己紹介をする ● 子ども役で体験する ● 班で1つ作成する ● 披露する ● 教材の作成・提示のポイントを まとめる ● 教材の種類について

2 (ステップ 0 ) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強する お友達です。名前とお誕生日と好きな 食べ物を紹介し合いましょう。 1 人 15 秒。班長から。 終わったら、和気あいあいと雑談。

3 絵を見せます。大きな声でスポーツの名前を言いましょう。

4 野球

5 テニス

6 バスケットボー ル

7 卓球

8 バドミントン

9 剣道

10 水泳

11 スポーツの名前を 漢字で言いましょう。 蹴球

12 野球

13 庭球

14 籠球

15 卓球

16 羽球

17 剣道

18 水泳

19 絵を見せます。大きな声でスポーツの名前を 英語で言いましょう。

20 baseball

21 tennis

22 badminton

23 basketball

24 table tennis

25 kendo

26 swimming

27 「~する」を 英語で言いましょう。 play? do?

28 play baseball

29 play tennis

30 play badminton

31 play basketball

32 play table tennis

33 do kendo

34 swim

35 「わたしは~ できます。」 I can ~. 英語で言いましょう。

36 I can play baseball.

37 I can play tennis.

38 I can play badminton.

39 I can play basketball.

40 I can play table tennis.

41 I can do kendo.

42 I can swim.

43 服の色を英語で言いましょう。 Orange and black

44 green

45 yellow

46 red

47 white

48 red and white.

49 red and white

50 blue and white

51 この競技は 何人で戦うでしょう。 数 を 英語 で 言いましょう。

52

53

54

55

56

57

58

59 (ステップ 1 ) 気づいたことを話し合う 今の例で気づいたことを, 班で情報交換してください。 あとで発表してもらいます。 班長がリード。 1 分。

60 発表

61 (ワークショップ:みんなで作る実践イメージ) フラッシュ型教材 作成体験

62 白い紙1枚を1画面と見なして, 問題をマジックで大きく書きます。 1人1枚書きます。 班長さんが教材のテーマを決めます。 例)「四字熟語で」 「2の段のかけ算で」 時間は3分間。班長さん大丈夫? 穴を下にして書く (ステップ2) 問題を1人1つ考える

63 (ステップ 3 ) 問題の順番を決める 各自が作った問題を, どんな順番で提示するか決めましょう。 「易 → 難」が原則です。 順番を決めたら班長が揃えます。 時間は 1 分。

64 みどり (ステップ 4 ) 発問を決める みどりの紙に発問を書きます。 1 分。 例: ・大きな声で読みましょう。 ・計算しましょう。 ・英語で言いましょう。

65 (ステップ 6 ) リングで止める リングで止めて完成です。 こうやっ てめくる

66 (ステップ 7 ) グループでやってみよう 班長さんが先生役になり, 班のみんなでやってみましょう。 先生役 のポイント → テンポよく,ほめながら,めくります。 子ども役 のポイント → 隣の班より大きな声を 出します。

67 感想

68 自慢の教材は できましたか?

69 班長以外で じゃんけんをします

70 勝った人は 教材営業係長に なります

71 (ステップ8) 教材をたくさん体験する 教材営業係長が,これから, 自慢の教材を持って各班を回ります。 各班の人は生徒役になって, 真剣に勉強しましょう。 班長は係長の助手を。 終わったら感想交換。

72 教材営業係長と助手は, 1 つ先のグループへ出張 終わったらどんどん次のグループへ 詰まっていたら空いているグループへ ABC F E D

73 (ステップ9) どの教材がおもしろかったか 教材営業係長の立場からウケた教材, 生徒役としてハマった教材は, どんなものだったか話し合いましょう。 班長がリード。 時間は 1 分。

74 フラッシュ型教材による授業 わくわく・どきどき・スピード感 わくわく・どきどき・スピード感 変化のある繰り返し 変化のある繰り返し 毎日ちょっとずつ 毎日ちょっとずつ 怪しいものでもそのうち覚える 怪しいものでもそのうち覚える 知識が増える・習熟する 知識が増える・習熟する 自信がつく・褒める機会が増える 自信がつく・褒める機会が増える 子どもでも学生でも作成可能 子どもでも学生でも作成可能 インターネットで共有・検索可能 インターネットで共有・検索可能 ICT 環境の充実ICT 環境の充実

75 (ステップ 1 0) ワークショップで学んだこと (ステップ 1 0) ワークショップで学んだこと できるようになったこと,なるほど と思ったこと,やってみたいこと, 周りの人に伝えたいことなどを話し 合いましょう。 班長がリード。 2 分。

76 フラッシュ型教材の種類を知る (ステップ 1 1) フラッシュ型教材の種類を知る – 繰り返し教材 – バリエーション教材 – 穴埋め教材 A -1 フラッシュ型教材の体験研修

77 繰り返し教材 同じ教材を何度も繰り返し活用すること で,基礎・基本の定着を図る教材 同じ教材を何度も繰り返し活用すること で,基礎・基本の定着を図る教材 A -1 フラッシュ型教材の体験研修

78 バリエーション教材 同じ教材を提示しながら発問の内容を変 えることで,多様な活用ができる教材 同じ教材を提示しながら発問の内容を変 えることで,多様な活用ができる教材

79 穴埋め教材 □ の中に入る言葉を考えさせながら活用 することで,基礎・基本の定着を図る教材□ の中に入る言葉を考えさせながら活用 することで,基礎・基本の定着を図る教材 A -1 フラッシュ型教材の体験研修

80 (ステップ 1 2) 片付ける 机の上を片付け、整頓したら 今日の実践はオシマイです。 おつかれさまでした。 そして、 ご協力ありがとうございました。

81 A -1 フラッシュ型教材の体験研修 ■ 事例1:繰り返し教材 分数のたし算 計算しましょう。

82 1 3 1 3 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

83 4 7 1 7 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

84 3 8 5 8 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

85 1 5 2 5 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

86 2 9 5 9 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

87 1 8 2 8 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

88 2 7 4 7 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

89 4 9 5 9 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

90 (もう一度,もっと早く)

91 A -1 フラッシュ型教材の体験研修 計算しましょう。

92 1 3 1 3 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

93 4 7 1 7 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

94 3 8 5 8 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

95 1 5 2 5 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

96 2 9 5 9 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

97 1 8 2 8 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

98 2 7 4 7 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

99 4 9 5 9 + A -1 フラッシュ型教材の体験研修

100 色がぬってある 都道府県の名前を 言いましょう! A -1 フラッシュ型教材の体験研修 ■ 事例2:バリエーション教材 都道府県名

101 A -1 フラッシュ型教材の体験研修

102

103

104

105

106 色がぬってある 都道府県の 県庁所在地を 言いましょう! A -1 フラッシュ型教材の体験研修

107

108

109

110

111

112 色がぬってある 都道府県の 県の花の名前を 言いましょう! A -1 フラッシュ型教材の体験研修

113

114

115

116

117

118 ■ 事例3:穴埋め教材 四字熟語

119 一石二鳥一石二鳥 A -1 フラッシュ型教材の体験研修

120 無我夢中無我夢中

121 異口同音異口同音

122 玉石混交玉石混交

123 誠心誠意誠心誠意

124 創意工夫創意工夫

125 臨機応変臨機応変

126 公明正大公明正大


Download ppt "本日の研修メニュー ● 自己紹介をする ● 子ども役で体験する ● 班で1つ作成する ● 披露する ● 教材の作成・提示のポイントを まとめる ● 教材の種類について."

Similar presentations


Ads by Google