Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byかずゆき すみだ Modified 約 8 年前
1
最終回 コンピュータネットワーク セキュリティ OS についてのまとめ 考察 あるべき OS の姿 今後の動向 ユビキタス・コンピューティング 本格ネットワーク・コンピューティング時代 の到来
2
ネットワーク管理 透過性( Transparency) WAN(Wide Area Network) LAN(Local Area Network) 結合方式(ネットワークトポロジ) バス結合型... for LAN ( ethernet ) リング結合型... 衝突が少ない スター結合型... マシン間の距離が一定 木構造型... for 超並列マシン 完全結合型... 高速だが、ハードウェア量大
3
アクセス制御方式 CSMA/CD(Carrier Sense Multiple Access with Collesion Detection)... 伝送路上のキャ リアを監視し、衝突したら不定時間後に再送 バス型 LAN( Ethernet ) token passing... トークンがネットワーク上 を巡回し、トークンを得たノードに送信権 トークンリング
4
LAN とは? LAN … Local Area Network Computer 同士を接続した局所的なネット ワーク WAN (Wide Area Network) Ethernet … Xerox 社と DEC から提案され た通信規格で、現在の LAN の主流となって いる 10 BASE/T, 100 BASE/TX, 1000 BASE/FX
5
プロトコル 通信の手順、手続きを定めた規格 プロトコルが異なると通信が確立できない OSI 参照モデル(テキスト P5 図1 ) internet で使用されているのは TCP/IP
6
TCP/IP 階層モデル TCP/IP … TCP と IP を融合させたプロトコル application presentation session transport network data link physical application transport internet network interface SMTP, NNTP TELNET,FTP TCP, UDP IP, ARP Ethernet token ring,FDDI OSI 参照モデル TCP/IP プロトコル群
7
回線交換とパケット交換 回線交換 (circut switching) 通信を行っている間は、物理的に回線を占有 する パケット交換 (packet switching) パケットと呼ばれる適当な長さのデータを単 位とする通信 回線は占有しない
8
セキュリティ(認証、暗号化) インターネットの普及により、コンピュータが不正侵入される ケースが増大 ウィルス・ワーム クラッキング OS が、セキュリティ機能を提供する必要性が大 アクセス制御( access control ) アクセス制御リスト ケーパビリティリスト キー / ロック機構 認証... ユーザ認証、パスワード 暗号化 公開鍵方式( RSA ) 共通鍵方式... DES(Data Encryption Standard), IDEA SSL(Secure Socket Layer)... 通信路の暗号化 PGP(Pretty Good Privacy)
9
OS についての考察 理想的な OS 像 理想的な OS 像は、ユーザの熟練度、アプリケーションの種類、および 載せるハードウェアで異なる ユーザの熟練度 初心者 ⇒ 設定が簡易で、知識を知らなくても最低限の動作が可能 であることが大事 パワーユーザ ⇒ 細かく設定ができ、内部で何が行われているかが 把握しやすいことが大事 アプリケーションの種類 表計算、ワープロ、コンテンツクリエーション … GUI による簡 単なインターフェース CAD など … GUI によるインタフェース+ OS 自体が軽いこと大事 科学技術計算など... インターフェースよりもスクリプト処理や OS 自体が軽いことが大事 ハードウェアの種類 スーパーコンピュータ、 WS … 大容量のメモリ、高速な周辺機器、 プロセッサ: 堅牢性、安定性が重要 PC... そこそこのメモリ量、低速な周辺機器、多機能で多くのデバイ スに対応していることが重要 PDA や組み込み系(携帯電話など)... 小容量のメモリ、低速なプロ セッサ : 省電力で、メモリ使用量が小さく、長時間使用できるこ とが重要。
10
標準的な OS のあるべき姿 軽量なカーネル... 必要のない機能までカーネルに組み込まな い ⇔ モノリシックカーネル カーネルと各モジュールが疎結合(マイクロカーネル) モジュールが動的にロード可能 必要なときに必要なモジュールをいつでもロード 例) windows 系では静的組み込みであるが、 linux や solaris などでは動的に組み込み可能 インターフェースは、ユーザが選べる( GUI or CUI ) OS 自体が重くならない 1. メモリをたくさん食わない 2. 処理が重くならない OS の内部構造を隠蔽するべきではない(オープンソース化) OS は、他のソフトと異なり公共性が非常に高い 使用するユーザに公開されるべき バグやセキュリティに対する高速な対処が可能となる 何よりも安定性・堅牢性が重要である。 デバイスのサポートは多いほうがよい。
11
OS における様々な取り組み Windows... 9x 系と NT 系のより完全な統合 Linux... オープン・ソースの Unix ライクな OS 。た だし、 Unix ではない。様々な企業が参入し、徐々に デバイスなどのサポートやアプリケーションも揃い はじめてきている。 UI も簡単化し初心者でも使える ようになってきた Lindows... Linux 上で Windows が完全に動作する環 境の構築 VMware... 仮想マシン(ハードウェア)をソフト で構築し、この上に各 OS が走る。マルチプラット フォームを目指すが、処理がまだかなり重い
12
今後の動向 - ユビキタス・コンピューティ ング - ユビキタス・コンピューティング 人がどこに移動しても、利用できるコンピュータ環境は同 じ 故 Mark.Weiser 氏が提唱 携帯端末、携帯電話を多機能化 あらゆる機器にコンピュータ内蔵 いつでも、どこでも簡単にネットに接続できる cf.) i-mode, Jini 超えなければならないハードル ip の確保... IPV6 化 security 問題 有線と無線通信のシームレス化 IEEE 802.11b, IEEE 802.11a Bluetooth プロトコルの標準化
13
今後の動向 - 本格ネットワークコンピューティング時代が到来す る - 現在のネットワークコンピューティング Web によるサービス … 検索エンジンなど 個々のコンピュータはネットワークにただ繋がってい るだけ ⇒ 個別に動作 今後のネットワークコンピューティング 急速なブロードバンド化 ⇒ サービスの多様化 Web based アプリケーション複合サービス cf.) IBM の Websphere, SOAP, XML サーバ・クライアント方式から P2P 方式へ grid computing... ネット上のコンピュータの余剰な 計算パワーを有効的に活かす。 大規模科学技術計算 データベース
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.