Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

慶應義塾大学商学部里村研究会 耐久財 伊藤 稔 犬塚 智 金 東敏. 報告の流れ はじめに 現状分析 仮説 アンケート調査 検証 結論.

Similar presentations


Presentation on theme: "慶應義塾大学商学部里村研究会 耐久財 伊藤 稔 犬塚 智 金 東敏. 報告の流れ はじめに 現状分析 仮説 アンケート調査 検証 結論."— Presentation transcript:

1 慶應義塾大学商学部里村研究会 耐久財 伊藤 稔 犬塚 智 金 東敏

2 報告の流れ はじめに 現状分析 仮説 アンケート調査 検証 結論

3 はじめ に 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 電気自動車に関して 電気自動車とは動力源にエンジンやディーゼルなどの 内燃機関を用いずに、バッテリーに蓄電した電力で モーターを回転させることで走行する自動車である。 1.排気ガスを一切排出し ない。 2.振動や騒音が少なく、 発進がスムーズ。 3.ランニングコストが安 い。 1.航続可能距離が短い。 2.充電に時間がかかる。 3.車両価格が高い。 4.充電インフラ整備が不 十分。 利点課題 

4 はじめ に 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 電気自動車を取り巻く環境

5 はじめ に 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 電気自動車の市場規模 2 2 1 1 3 4 5 6 7 8 9 10 201020122014201620182020 (兆円) (年) 9兆4800億 2700億 10年で約4 0倍

6 はじめ に 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 研究の意義・目的

7 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 消費者意識調査の考察 ( 1 ) 出典:「電気自動車に対する消費者の意識調査報告書」デロイトトーマツコンサルティング株式会社 あなたにとって自動車とはどのようなものですか? また、かつて( 10 年ほど前)はどのようなものでした か? 自動車は、 「単なる移動手段、道具」 としての傾向に ある。

8 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 出典:「電気自動車に対する消費者の意識調査報告書」デロイトトーマツコンサルティング株式会社 消費者意識調査の考察 ( 2 ) 仮に今すぐに購入できるとしたら、 電気自動車を購入候補に入れますか? 電気自動車の潜在的購買者は 、 「イノベーター」 、 「エコ 先進派」 電気自動車に対するイメージに 当てはまるものは何ですか? 電気自動車は、 「高価で環境に優しい」

9 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 消費者意識調査考察のまと め 「車関与度」 と 「エコ関与度」 は、 電気自動車購買に影響を及ぼすと仮定する。 電気自動車購買に前向きな層。 エコ先進派 自動車へのこだわりが低下してい る。 車への低関心

10 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 車関与度 EV購買意 図 エコ関与度 仮説提唱 仮説1 仮説2

11 【目的】 提唱した仮説を検証するためのデータ収集。 【項目】 「車」、「エコ」への関与度を図ることが できるもの。 【対象】 18歳以上(大学生以上) 【時期】 10月28日(木)〜11月17日(水) 計)21日間 【方法】 インターネット上のサービスを利用。 【質問項目の例】 「自動車に関する知識がある」 「省エネ・節電に配慮している」 「新しく発売した物をすぐに買う」 <リッカート法採用> [全く当てはまる][当てはまる][どちらとも 言えない] [当てはまらない][全く当てはまらない] はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 アンケート調査

12 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 検証方法 因子分析 二項ロジスティック分 析 共通性 購買影響度 検証結果

13 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 因子分析 因子分析とは、観測された変数への影 響を及ぼす、もしくは隠れている共通 因子を探すことに目的がある。そして、 変数間の相関関係を利用して因子を把 握できる。 よって、特定の変数間の共通性や構造 を推定することができる。 定義

14 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 因子分析 アンケートを実施した項目の中で必要な 連続型データ変数だけを選定し、主成分分 析を利用した。理論上ではその構造が成立 されてなく、データの基本構造が知られて いないため、探索的因子分析を行った。 分析方法

15 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 因子分析結果(1) 因子抽出法:主成分分析 固有値:1以上 こだわり 燃費 必要 知識 環境配慮 責任 CO2 排出抑制 外観 ブランド・車種 省エネ・節電 高額でも環境配慮 生産過程

16 =エコカーサポーター =ノンエコカーエコカーニッチ= エコカートライアー = (高 ) (低) 因子 4 車関与度車関与度 エコ関与度 因子 3 因子 2 因子 1 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 因子分析結果(2)

17 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 二項ロジスティック回帰分 析 回帰分析は独立変数と従属変数が 連続的な量的データで構成されて いる場合に利用する。 従属変数が範疇型である場合は、 従属変数を1つ以上の独立変数の 間に相関関係を説明す統計的方法。 定義

18 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 二項ロジスティック回帰分 析 車関与度とエコ関与度を構成するすべて の項目を独立変数といれ、購買有無を従 属変数にいれ、 各項目が購買に与える影響力を分析した。 そして、影響力が強い項目を変数増加方 を使って検出し、順位付けをした。 分析方法

19 「車関与度」 は、 「EV購買意図」 に 負 の影響 を与える。 「エコ関与度」 は、 「EV購買意図」 に 正 の影響 を与え る。 B 標準誤差 Wald 自由度有意確率 Exp(B) EXP(B) の 95% 信頼区 間 下限上限 ステップ 1 a q1.073.256.0821.7751.076.6511.778 q2-.198.261.5771.447.820.4921.367 q3-.034.213.0251.874.967.6361.469 q4-.263.2401.2011.273.769.4801.230 q6-.544.2494.7611.029.580.356.946 q7-.095.240.1571.692.909.5681.456 q9.341.2242.3111.128 1.406.9062.182 q10.549.2435.1181.024 1.732 1.0762.787 q11.283.2411.3771.241 1.327.8272.129 q12.448.2413.4601.063 1.565.9762.510 q13.273.2531.1641.281 1.314.8002.160 q14.305.2421.5881.208 1.356.8442.178 定数 -3.6491.7424.3891.036.026 a. ステップ 1: 投入された変数 q1, q2, q3, q4, q6, q7, q9, q10, q11, q12, q13, q14 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 二項ロジスティック回帰分析結果 (1)

20 影響力の強い項目は? B 標準誤差 Wald 自由度有意確率 Exp(B) EXP(B) の 95% 信頼区間 下限上限 ステップ 1 a q10.554.1888.6661.003 1.740 1.2032.517 定数 -2.059.60311.6591.001.128 ステップ 2 b q10.550.1967.8721.005 1.733 1.1802.544 q14.531.1967.3881.007 1.701 1.1602.496 定数 -3.635.89816.3741.000.026 ステップ 3 c q10.505.2016.2861.012 1.657 1.1172.459 q13.417.2064.0921.043 1.517 1.0132.271 q14.478.2025.6111.018 1.613 1.0862.395 定数 -4.4741.04118.4741.000.011 a. ステップ 1: 投入された変数 q10 b. ステップ 2: 投入された変数 q14 c. ステップ 3: 投入された変数 q13 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 購買に最も強く影響する項目

21 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 Q.10 「高額でも環境配 慮」 Q.14 「責任」 Q.13 「生産過程」 正 の影響が強い項目 二項ロジスティック回帰分析結果 (2) Q.6 「燃費」 Q.2,3,4,5,7 「車関与度関連項 目」 負 の影響が強い項目

22 「車関与度」 は、 「EV購買意図」 に 負 の影響 を 与える。 「エコ関与度」 は、 「EV購買意図」 に 正 の影響 を与える。 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 「 EV 購買意図」 に一番強い影響を与える項目は、 “ 高額でも環境配慮した製品 ” である。

23 はじめに 現状分析 仮説 アンケー ト調査 検証 結論 新提案 消費者に対して、 EVは、 “ 環境に配慮した省エネ製 品 ” であることを強調するのが効果的である。 EVの価格は既存車と比較して、 “ 高価格に設定 ” にすることが効果的である。 提案1 提案2

24 参考文献 古川一郎、守口剛、阿部誠 『マーケティングサイエンス入門』 有斐閣アルマ 西村卓夫、西村友二郎 『 SPSS でやさしく学ぶ統計解析』 西村卓夫、西村友二郎著 御堀直嗣 [2010 年 ] 『知らなきゃヤバイ!電気自動車は新たな市場をつくれるか』 日刊工業新聞社 根岸敏雄 [2006 年 ] 『石油の生産量はピークにきたのか?』 幸書房 田中洋 [2008 ] 『消費者行動論体系』 中央経済社 三菱自動車ホームページ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/i- miev/4-1.html http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/i- miev/4-1.html “ いま ” のクルマにレスポンス! esponse http://response.jp/article/2010/05/11/140237.htmlhttp://response.jp/article/2010/05/11/140237.html プレジデントロイター http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN- 17990120101104 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN- 17990120101104 デロイトトーマツ株式会社 2010 『電気自動車に対する消費者意識調査報告』

25

26 参考資料(アンケート項目)

27 参考資料(石油可採年数・枯渇年数) 出典:財団法人中東協力センターHP

28 参考資料(電気自動車の性能) ・充電時間 ・充電にかかる電気代 約400~500円 ・走行距離 満充電で約160キロ走行可能 出典:三菱自動車公式HP


Download ppt "慶應義塾大学商学部里村研究会 耐久財 伊藤 稔 犬塚 智 金 東敏. 報告の流れ はじめに 現状分析 仮説 アンケート調査 検証 結論."

Similar presentations


Ads by Google