Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byあきとし やなぎしま Modified 約 8 年前
1
ICT Foundation 1 Copyright © 2010 、 IT Gatekeeper Project – Ohiwa Lab. All rights reserved. ファイルとディレクトリ の操作
2
2 ファイルの操作方法1 ファイルマネージャーを使う Mac の Finder Windows の Explorer
3
3 ファイルの操作方法2 コマンド操作でファイルを管理する Mac のターミナル Windows のコマンドプロンプト
4
4 GUI と CUI Graphical User Interface ( GUI ) ▪ 画面表示にアイコンやメニューを用い、操作の大半を マウスなどのポインティングデバイスによって行なう ▪Finder ( Mac )や Explorer ( Windows )は GUI を備えた ファイルマネージャ(ファイル管理機能をもつソフト ウェア) ▪ 直感的に操作ができる Character User Interface ( CUI ) ▪ すべての操作をキーボードからコマンドと呼ばれる命 令を用いて行なう ▪ ターミナル( Mac )やコマンドプロンプト ( Windows )を使うと CUI を使ってコンピュータを操作 できる ▪ 効率よく命令を記述でき、慣れれば素早く操作を行え る
5
5 コマンド操作を行うためには、ターミナルという プログラムを使う 起動方法 ▪ 初期設定では Dock に登録されている ▪Dock にない場合 Finder を起動する サイドバーのアプリケーションを選択する ユーティリティフォルダ中の、ターミナルをクリック ターミナル
6
6 コマンド コンピュータに与える命令のこと CUI のターミナルでは(マウスによるボタン操作ではな く)、文字で命令を伝える 例:ファイルの移動 % mv 第 2 回情報基礎課題.doc /Users/ ユーザ名 /Documents/ Finder ( GUI )だとマウスで命令 ターミナル( CUI )だと文字で命令
7
7 プロンプト ターミナルを起動すると、 % マークが現れ る これをプロンプトと呼び、コンピュータが コマンドによる指示を待っている印(しる し) コマンドを入力したら、エンターキーを押 すと命令が実行される % コマンド このスライドではエンターキーを押すタイミングを で表現しています
8
8 コマンド操作の必要性 SFC の授業で使うことがある ▪ プログラムの翻訳や実行にコマンドを使う ▪ 統計ソフトでもコマンドを使うことがある 所属する研究室・会社のサーバの管理をする ▪ サーバはコマンドで操作することが多い 効率よくコンピュータに仕事を指示することがで きる ▪ シェルスクリプト ▪ ワイルドカード
9
9 日付とカレンダーの表示 日付の表示: date コマンド カレンダーの表示: cal コマンド % cal 2013 年 4 月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 % date 2013 年 04 月 05 日 ( 金 ) 11 時 49 分 52 秒 JST
10
10 コマンド一覧 pwd→ カレントディレクトリの絶対パスを 表示 ls → ディレクトリの内容を見る cd → カレントディレクトリの移動 less → ファイルの内容を見る
11
11 カレントディレクトリ コマンドによってファイルやディレクトリ を操作する場合、相対パスでファイルや ディレクトリを指定する方が便利 現在の作業ディレクトリのことをカレント ディレクトリ(ワーキングディレクトリ) という カレントディレクトリからの相対パスで ファイルを指定することができる ターミナルを起動した直後のカレントディ レクトリは「ホームディレクトリ /CNSiMac 」になる
12
12 カレントディレクトリの表示 pwd ( print working directory の略) コマン ド ▪ カレントディレクトリの絶対パスを表示する % pwd /a/fs0102a/t13472ms ファイルサーバは何台かのコンピュータで分担してホームディレクトリを保 管しているので、本当のホームディレクトリの絶対パス名は /a/fs0102a/t13472ms のようにファイルサーバの番号とログイン名を組み合 わせたものになっています 誰のホームディレクトリがどのファイルサーバにあるかを覚えるのは大変な ので、 /a/fs0102a/ の部分をまとめて、 '/home' と表わします
13
13 ディレクトリの内容を見る1 ls ( list の略) コマンド ▪ カレントディレクトリにあるファイルとディレ クトリの一覧を表示する % ls Desktop Maildir XPAppCNS Wnn XPDataCNS
14
14 ディレクトリの内容を見る2 -a オプション ▪.emacs のように先頭がドットで始まるファイルは、ソ フトの設定に使うファイルなので普通は表示されない ▪ls コマンドに –a オプションを付けると表示できる ▪ls のあとに 1 つ空白をあけてからオプションを入力する ▪ オプションをつけることで、コマンドの機能を拡張で きる % ls -a..gnome2.w3m...gnome2_private.winman.ICEauthority.gstreamer-0.8.xsession-errors.cshrc.gtkrc-1.2-gnome2 Desktop.emacs.metacity Maildir.emacs.d.mh_profile Wnn.folders.mozilla XPAppCNS.fonts.cache-1.nautilus XPDataCNS
15
15 ディレクトリの内容を見る3 ディレクトリのパス名を引数(ひきすう)として 指定 ▪ カレントディレクトリ以外のディレクトリを見たいと きは、そのディレクトリのパス名を ls の後につける ▪ コマンドの後に 1 つ空白をあけてから付け加えるものを このコマンドの引数(ひきすう)と言う % ls Maildir courierimaphieracl courierimapuiddb tmp courierimapkeywords cur courierimapsubscribed new
16
16 カレントディレクトリの移動 cd ( change directory の略) コマンド ▪ 移動したいディレクトリのパス名を引数として指定 ▪ 引数のディレクトリのパス名は相対パスでも絶対パス でもよい ▪ 引数を省略すると、カレントディレクトリをホーム ディレクトリ(特別教室の Mac の場合は、「ホーム ディレクトリ /CNSiMac 」)に変更する % cd Maildir % pwd /a/fs0102a/t13472ms/Maildir % cd /home/t13472ms/Maildir % pwd /a/fs0102a/t13472ms/Maildir
17
17 ファイルの内容を見る less コマンド ▪ テキストファイルの中身を見ることができる ▪ 引数に内容を見たいファイル名を指定 ▪ ファイルをスクロールするには、 Space キーを 使う ▪ 閲覧を終了するには q キーを押す % less signature ****************************************** 杉浦 学 Manabu Sugiura t13472ms@sfc.keio.ac.jp 環境情報学部 1 年 大岩研究会 ******************************************
18
18 【演習】 宝探しゲームをしてみよう 宝探しゲームをしてみましょう ▪ 出発点は /pub/sfc/ipl/ictf/exercise/islands ▪cd コマンドでサブディレクトリに移動し、 ls コマンド で何があるか調べる ▪ ファイルが置いてある場合、宝かどうか less コマンド でファイルの中身を見る(ハズレの場合もあります) ▪ 宝が無いと分かったら、親ディレクトリに移動して別 のところを探す ▪ 自分のいる場所がわからなくなったら pwd コマンドで、 カレントディレクトリを表示させる 宝を発見したら、宝島の地図(ディレクトリ構造 図)を書いておきましょう
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.