Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
0
パワーポイントの品質と生産性を向上させる デザイン・テンプレート
1
はじめに 本書はプレゼン資料の品質と生産性の向上を目的としたデザイン・テンプ レートです。
本書はプレゼン資料の品質と生産性の向上を目的としたデザイン・テンプ レートです。 本書はプレゼン資料を「講演」や「セミナー」など大型のスクリーンに投影 して利用する場合に最適化して作成されています。なお、プロジェクターに よっては薄い・淡い色がうまく再現されないことがある点にご注意ください。 本書は「PowerPoint 2010」を使って作成しています。 当テンプレートの入手先や使い方、利用にあたっての注意事項については下 記ページを参照ください: パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート、ダウン ロードページ
2
パワーポイントの品質と生産性を向上させる デザイン・テンプレート
ページ設定 見出し カラー 箇条書き 余白 表 グリッドとガイド グラフ ガイド位置 補足説明・注意書き フォント 表紙 テキスト(本文) 目次
3
スライドのサイズ指定は「A4 210x297mm」。幅は 「27.51cm」、高さは「19.05cm」を設定する。
1. ページ設定 スライドのサイズ指定は「A4 210x297mm」。幅は 「27.51cm」、高さは「19.05cm」を設定する。 A4 210x297mm
4
スライドで使用するカラーには「テーマカラー」を決め、 資料全体で色使いのルールを統一する。
2. カラー スライドで使用するカラーには「テーマカラー」を決め、 資料全体で色使いのルールを統一する。 テーマカラー ベース メイン アクセント 無彩色 サブカラー メイン サブカラー 無彩色 255 77 226 234 113 80 241 188 250 R G B ※本スライドでいう「テーマカラー」は、デザイン一般で利用する言葉を指しており、パワーポイントの設定項目とは異なる点にご注意ください。 ※サブカラーのような「薄い・淡い」色は、プロジェクター投影の際にうまく再現されない場合があります。
5
原色(鮮やかな高彩度の色)の使用は原則的に避けるが、 特別目立たせたい要素がある場合、用途を絞って利用する。
補足|原色は用途を絞って利用する 原色(鮮やかな高彩度の色)の使用は原則的に避けるが、 特別目立たせたい要素がある場合、用途を絞って利用する。 引き出し線・補足説明の例 ラインマーカーの例 見出し 本文 グローバリゼーション 社会的あるいは経済的な関連が、旧来の国家や地域な どの境界を越えて、地球規模に拡大して様々な変化を 引き起こす現象である。グローバル化ともいう。 マゼンタ R G B 228 127 イエロー R G B 255 5
6
スライドの外壁には余白をとる。上下の余白は「ヘッダ・ フッタ」として扱う。
3. 余白 7.80cm スライドの外壁には余白をとる。上下の余白は「ヘッダ・ フッタ」として扱う。 ヘッダとフッタ、左右のマージン 位置 中心からの距離 記載する内容 ヘッダ 7.80cm スライドのタイトル フッタ CI(コーポレートアイデンティティ)、スライド番号、文書番号 左右部 11.50cm 原則何も記載しない 11.50cm 11.50cm 7.80cm
7
余白の位置決めやスライド内の要素の整列には「グリッドと ガイド」を利用する。
4. グリッドとガイド 余白の位置決めやスライド内の要素の整列には「グリッドと ガイド」を利用する。 CHECK 0.1cm CHECK CHECK
8
ガイドは「ヘッダ・フッタの境界線」や「スライドの中心」 「スライドを3分割する目安」をわかるようにすると便利。
5. ガイド位置 ガイドは「ヘッダ・フッタの境界線」や「スライドの中心」 「スライドを3分割する目安」をわかるようにすると便利。
9
ときにはスライドを左右2分割するガイドが便利なことも。 前述のガイド位置と組み合わせて適宜利用する。
補足|2分割用ガイド ときにはスライドを左右2分割するガイドが便利なことも。 前述のガイド位置と組み合わせて適宜利用する。 0.8cm 0.8cm 1 ワオキツネザル 2 フラミンゴ
10
フォントは「メイリオ」を使用する。 瞬時に認識しやすい「ゴシック体」。 アンチエイリアスがかかり、見た目にキレイ。
6. フォント フォントは「メイリオ」を使用する。 瞬時に認識しやすい「ゴシック体」。 アンチエイリアスがかかり、見た目にキレイ。 システムフォントゆえ、どんな環境でも同じ 見た目が再現できる。
11
7. テキスト(本文) フォントサイズは「24pt」。色は「無彩色」。行間は「1.2 ~1.4倍」とし、段落前は「0pt」、段落後には「6~ 12pt」を設定。文字揃えは「両端揃え」とする。 見出しと本文 私の個人主義 私は今日初めてこの学習院というものの中に這入(はい)り ました。もっとも以前から学習院は多分この見当だろうぐら いに考えていたには相違(そうい)ありませんが、はっきり とは存じませんでした。中へ這入ったのは無論・・・ 本文
12
テキストの行間はプレゼンツールの「段落」機能を利用する。
補足|行間設定 テキストの行間はプレゼンツールの「段落」機能を利用する。 「行間」の設定例 私は今日初めてこの学習院というも のの中に這入(はい)りました。 もっとも以前から学習院は多分この 見当だろうぐらいに考えていたには 相違(そうい)ありませんが、はっ きりとは存じませんでした。中へ這 入ったのは無論今日が初めて・・・ 行間「1.2倍」の例
13
段落は「段落後」の機能を使用してスペースを確保する。 できる限り空白改行は避ける。
補足|段落設定 段落は「段落後」の機能を使用してスペースを確保する。 できる限り空白改行は避ける。 「段落後」の設定例 ・・・はっきりとは存じませんでし た。中へ這入ったのは無論今日が初 めてでございます。 さきほど岡田さんが紹介(しょうか い)かたがたちょっとお話になった 通り・・・ 段落後「12pt」の例
14
「ホーム」タブの「段落」右部の「矢印マーク」をクリック。
補足|「段落」ダイアログボックス 「ホーム」タブの「段落」右部の「矢印マーク」をクリック。
15
8. 見出し フォントサイズは「36pt」。色は「メインカラー」。行間 は「1.2~1.4倍」とし、段落後は「12~18pt」、段落前 には「24pt以上」を設定。文字揃えは「左揃え」とする。 見出しと本文 私の個人主義 私は今日初めてこの学習院というものの中に這入(はい)り ました。もっとも以前から学習院は多分この見当だろうぐら いに考えていたには相違(そうい)ありませんが、はっきり とは存じませんでした。中へ這入ったのは無論・・・ 見出し
16
9. 箇条書き 箇条書きは「箇条書きと段落番号」を使う。行間は「1.0~ 1.4倍」、段落前は「0pt」、段落後には「6~12pt」を設 定する(ただし、親要素の段落前は「12pt以上」を設定)。 箇条書き 箇条書きの親要素 箇条書きの小要素。行間「1.2倍」、 段落後は「6pt」を設定しています。 箇条書きの子要素#2 箇条書きの親要素。段落前は 「12pt」。直前の箇条書きに対して 広くスペースをとっています。 行間 1.0~1.4倍 子要素の段落後 6~12pt 親要素の段落前 12pt以上
17
補足|「箇条書きと段落番号」ダイアログボックス
「ホーム」タブの「箇条書きと段番号落」を選択する。
18
表は、PowerPointの「表」機能を使用する。罫線の有無や 背景色・文字の配置を工夫して「見やすさ」に配慮する。
10. 表 表は、PowerPointの「表」機能を使用する。罫線の有無や 背景色・文字の配置を工夫して「見やすさ」に配慮する。 罫線の太さ 0.5pt 表 項番 名称 数量 単価 計 1 商品A \10,000 2 商品B 3 \30,000 \90,000 商品C 5 \50,000 \250,000 Total \350,000 罫線の色 無彩色 項番は センター揃え 名称は 左揃え 数値は 右揃え
19
表は、罫線や余白設定を工夫することで「装飾付きの見出 し」としても利用できる。
補足|装飾付き見出し 表は、罫線や余白設定を工夫することで「装飾付きの見出 し」としても利用できる。 装飾付き見出しのサンプル グローバリゼーション 社会的あるいは経済的な関連が、旧来の 国家や地域などの境界を越えて、地球規 模に拡大して様々な変化を引き起こす現 象である。グローバル化ともいう。 グローバリゼーション 社会的あるいは経済的な関連が、旧来の 国家や地域などの境界を越えて、地球規 模に拡大して様々な変化を引き起こす現 象である。グローバル化ともいう。
20
11. グラフ グラフは「棒グラフ」や「円グラフ」「折れ線グラフ」など、 扱うデータや伝えたい内容に合わせて選択する。またExcel で作成したグラフは、グラフそのものや枠線などの色を整え、 プレゼン資料全体でテーマカラーの統一を図る。 棒グラフ(利益推移のサンプル) 単位:億円 棒グラフの特徴 さまざまなデータ・ 見せ方にオールラウ ンドに対応できる。 ラベルの文字数が多 い場合には、横棒グ ラフの利用を検討す る。
21
補足|円グラフ・折れ線グラフ 円グラフ 折れ線グラフ 時系列データの表現に向いている。 割合の表現に特化したグラフ。
円グラフの特徴 割合の表現に特化したグラフ。 データの総量を比較したり、グラフ同 士を比較するのは苦手。 折れ線グラフの特徴 時系列データの表現に向いている。 グラフに傾斜がついており、この傾き をみることで、データの変化の傾向を 分析できる。
22
補足説明・注意書きは、例外的に余白(フッターなど)への 書き込みも可とする。
11. 補足説明・注意書き 補足説明・注意書きは、例外的に余白(フッターなど)への 書き込みも可とする。 補足説明・注意書き ※こちらは補足説明です。小さめのフォントサイズを使用しています。 ※注意書きは色を変えても良いでしょう。
23
パワーポイントの品質と生産性を向上させる デザイン・テンプレート
12. 表紙 表紙の背景は白無地。中央部に「タイトル」と「CI (コーポレートアイデンティティ、ロゴマーク、提供者 名)を記載する。 パワーポイントの品質と生産性を向上させる デザイン・テンプレート
24
目次は背景の左部1/5程度をメインカラーで塗りつぶし、 通常のスライドとは性質が異なることを暗示する。
13. 目次 パワーポイントの品質と生産性を向上させる デザイン・テンプレート 目次は背景の左部1/5程度をメインカラーで塗りつぶし、 通常のスライドとは性質が異なることを暗示する。 ページ設定 見出し カラー 箇条書き 余白 表 グリッドとガイド グラフ ガイド位置 補足説明・注意書き フォント 表紙 テキスト(本文) 目次
25
Amazonでお求めの場合は下記リンクより
書籍も併せてどうぞ 第1章|伝わるプレゼン資料づくりのために 第2章|文章を読みやすくする方法 第3章|コンテンツを際立たせる色づかい 第4章|レイアウトが出来栄えを左右する 第5章|これだけは押さえたい図解の基本 第6章|仕上がりに差がつくグラフのTips 第7章|画像を効果的に見せる方法 第8章|直観的に伝わるスライドの作り方 プレゼン資料のための 正しいデザイン ビジネスを成功に導く レイアウトの技術 鈴木 春人 エムディエヌコーポレーション B5変型判/オールカラー/176P ISBN Amazonでお求めの場合は下記リンクより
26
PowerPoint Design 最新情報は ウェブサイトで > http://ppt.design4u.jp/
デザイン・レイアウトで伝わる!プレゼン資料 PowerPoint Design >
27
当ファイルの商用を目的とした大量の再配布(CDやDVDへの収録、ウェブサイトへの掲載等)は、ご利用にあたり条件を設定させ
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.