Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

協賛企画書 THE BIGGEST OPENAIR DANCE MUSIC FESTIVAL in TOKYO & OSAKA

Similar presentations


Presentation on theme: "協賛企画書 THE BIGGEST OPENAIR DANCE MUSIC FESTIVAL in TOKYO & OSAKA"— Presentation transcript:

1 協賛企画書 THE BIGGEST OPENAIR DANCE MUSIC FESTIVAL in TOKYO & OSAKA
THE SHOWCASE OF DANCE MUSIC 協賛企画書 2O10.1 brand new made inc.

2 渚音楽祭 低料金。100組以上の出演者。ダンスミュージックを中心とした音楽のショーケース。
渚音楽祭 低料金。100組以上の出演者。ダンスミュージックを中心とした音楽のショーケース。 延べ17回、動員数約15万名以上の実績を持つ野外音楽フェスティバル

3 東京最大の野外音楽フェスティバルがついに2010年春に復活。 大阪の渚音楽祭とともに春と秋を盛り上げて行きます。
コンセプト 東京最大の野外音楽フェスティバルがついに2010年春に復活。 大阪の渚音楽祭とともに春と秋を盛り上げて行きます。 ダンスミュージックを中心にアート&ライフスタイルをキーワードに、 前回2008年秋に惜しまれつつ開催休止となった「渚音楽祭<東京>」が1年半の充電期間を経て今年復活。 東京と大阪をあわせ延べ17回、20万人以上を動員し多くの人々に春と秋の都心の野外音楽祭として認知されています。 東京は1メインステージ(太陽)に4サブエリア(風・星・雲・光/予定)、 大阪は1メインステージ(太陽)に10サブエリア、 アートデコレーションやライト・ビジュアルショウ、フードエリア、フリーマーケットスペースという 野外音楽祭ならではの開放感と楽しみを提供します。 今回の新たな取り組みとして、昨今メディアにも取り上げられる『NO DRUG』や『STOP AIDS』 への啓蒙活動。ゴミゼロを目指したゴミ袋の配布をなどの活動で若者へ様々なメッセージを伝えます。 新しいライフスタイルやビジョン、そして、文化や人とのつながりの大切さ、音楽などの芸術が持つパワーを感じる フェスティバル&エキシビジョンを目指した都市型の参加交流型フェスティバルです。 多くの人が楽しめる音楽祭として年2回(春・秋)の定番化を目指し、 更なる充実を計り、広く若い年代から年齢層の高いお客様まで誰が来ても楽しめる、 都内・府内最高峰の野外音楽祭を目指します。 今回は東京8,000人、大阪8,000人の動員を予定しております。

4 来場者数 延べ17回、動員数約20万名以上の実績を持つ野外音楽フェスティバル 第1回(Trial):2003年11月 @東京/葛西臨海公園
 来場者数 延べ17回、動員数約20万名以上の実績を持つ野外音楽フェスティバル 第1回(Trial):2003年11月 @東京/葛西臨海公園 ◎動員数8,000名超 ◎天気-晴 第2回(Trial):2004年6月  @東京/Odaiba Open Court ◎動員数約2,000名 ◎天気-雨 第3回:2004年10月  ◎動員数7,850名 ◎天気-曇 第4回:2005年4月  ◎動員数11,667名 ◎天気-晴 第5回:2005年10月  ◎動員数15,020名 ◎天気-雨 第6回:2006年4月 ◎動員数17,990名 ◎天気-曇ときどき晴 第7回:2006年10月 ◎動員数18,038名 ◎天気-晴 第8回:2007年4月 ◎動員数22,191名 ◎天気-晴 第9回:2007年4月 @大阪/舞洲スポーツアイランド ◎動員数5,824名 ◎天気-晴 第10回:2007年9月 @大阪/舞洲スポーツアイランド ◎動員数3,818名 ◎天気-雨のち曇 第11回:2007年10月 @東京/Odaiba Open Court ◎動員数18,038名 ◎天気-晴 第12回:2008年4月 ◎動員数17,014名 ◎天気-曇 第13回:2008年4月 ◎動員数8,436名 ◎天気-晴 第14回:2008年10月 ◎動員数4,529名 ◎天気-雨 第15回:2008年10月 ◎動員数15,957名 ◎天気-雨 第16回:2009年4月 ◎動員数8,515名 ◎天気-晴 第17回:2009年10月 ◎動員数6,491名 ◎天気-晴

5 OUTLINE<東京> 開催日 2010年10月17日(日曜日)10:00〜19:00 会 場
 2010年10月17日(日曜日)10:00〜19:00 会 場  お台場・青海オープンコート(ヴィーナスフォート前) 料 金 先行早割引券    ¥2,500 早割引券    ¥3,000 前売り券    ¥4,000 グループ券(5名)    ¥15,000   当日券    ¥5,000 主 催  渚音楽祭事務局(ブランニューメイド株式会社内) 企画/制作  ブランニューメイド株式会社、M.M.Delight、アースガーデン 後 援  J-WAVE、臨海副都心まちづくり協議会 協 賛  British American Tobacco Japan、Red Bull、SINGHA、Coronaほか 協 力  クラベリア ( 動員予定数  約8,000人(見込) 情報公開日  2010年1月12日 公式サイトにて情報公開 公式サイト  

6 OUTLINE<大阪> 開催日時 2010年10月3日(日) 会 場 大阪/舞洲スポーツアイランドA広場(予定) 料 金
 2010年10月3日(日) 会 場  大阪/舞洲スポーツアイランドA広場(予定) 料 金 先行早割券   ¥2,500 早割引券    ¥3,000 前売り券    ¥3,500 グループ券(5名)      ¥15,000 当日券       ¥4,000 主 催  渚音楽祭事務局(ブランニューメイド株式会社内) 企画/制作  ブランニューメイド株式会社、M.M.Delight、アースガーデン 後 援  FM802 協 賛  British American Tobacco Japan、Red Bull、SINGHA、CORONAほか 協 力  クラベリア、舞洲スポーツアイランド、北港観光バス株式会社、ANK 動員予定数  約8,000人 情報公開日  2010年1月12日 公式サイトにて情報公開 公式サイト  

7 SITE 開催地<東京> 開催地<大阪> 会場 会 お台場・青海オープンコート(ヴィーナスフォート前) ◇所在地 東京都江東区青海一丁目
 開催地<東京>  開催地<大阪> お台場・青海オープンコート(ヴィーナスフォート前) ◇所在地  東京都江東区青海一丁目 ◇最寄駅 ゆりかもめ線 台場駅 徒歩8分程度 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩5分 舞洲スポーツアイランド(A広場)予定 ◇所在地  大阪府此花区北港緑地2-2-15 ◇最寄駅  JR桜島線(夢咲線)桜島駅からバス15分   ※赤色部分が、会場です。 ※赤色部分が、会場です。 会場

8 開催データ 来場者属性 過去の協賛実績 ◆男女比 RED BULL/NIKE/GIVENCHY KOOL/LUCKY STRIKE
 来場者属性  過去の協賛実績 ◆男女比 RED BULL/NIKE/GIVENCHY KOOL/LUCKY STRIKE SINGHA/SMIRNOFF/CORONA COORS/ZIMA/XXX PIONEER/SONY MUSIC/ SUNTORY/ MSN / KORG TOWER RECORDS TEQUILAS DEL SENOR YELLOW TAIL(SAPPORO BEER) FDJ/MUSIC SPIDER/ BAILEY’S/CANNABIA UVWatch/753 FOR LIFE RECORDS DENON And more.. ◆年齢構成

9 協賛メニュー 会場全体の飲料独占権(1社独占) ご協賛金額 <東京> 500万円(税抜) <大阪>500万円
下記料金はネット料金。 凸版様およびニーズの利益分をプラスオンしてください。 会場全体の飲料独占権(1社独占) ●会場全体の飲料を御社銘柄で統一することができます。 オフィシャルバースペースのご提供。会場プロモーション可能。 会場内にてサンプリング、展示、アンケート、物販等の 御社プロモーション活動を行うことが可能です。 ※東京・大阪ともに、会場内にてドリンクは、オフィシャルバー1ブース、VIPバー1ブース、  その他約3〜7ブース、飲食店約10店舗、合計約16箇所にて販売されます。 ●広告/ポスター/フライヤー/公式サイトに御社ロゴを掲載 ●売上は主催者側 ●返品条件:残った在庫は返品できることが条件となります。 ご協賛金額 <東京> 500万円(税抜) <大阪>500万円   ビールのみ<東京> 300万円(税抜) <大阪>300万円 ※上記ご協賛金額はプロモーションスペース提供(テント/備品等含む)についての金額です。  ブランディングほかの制作/運営費は含まれません。 ※仕入/販売は指定酒屋が担当。

10 協賛メニュー 飲料ブース単独出店 ご協賛金額<東京>100万円(税抜)/1日間 ご協賛金額<大阪>100万円(税抜)/1日間
下記料金はネット料金。 凸版様およびニーズの利益分をプラスオンしてください。 飲料ブース単独出店 ご協賛金額<東京>100万円(税抜)/1日間 ご協賛金額<大阪>100万円(税抜)/1日間 ご協賛金額<東京/大阪>150万円(税抜)/2日間  ●プロモーションスペースのご提供 ブース内にてサンプリング、展示、アンケート、物販等の 御社プロモーション活動を行うことが可能です。 ※上記ご協賛金額はプロモーションスペース提供(テント/備品等含む)についての金額です。 ※ブランディングやスタッフ人件費など制作/運営はこれに含まれませんのでご手配ください。 ※プロモーションスペースとテント(5.4m×3.4m)1張のご提供。 ※長テーブル2個,イス4脚、ライト2個のご提供(電源含む) ※店前でもプロモーションが可能 ※商品は、指定酒屋を通じて購入、返品が可能なことが条件と  なります。 ※広告/ポスター/フライヤー/公式サイトに御社ロゴ1点を掲載

11 協賛メニュー VIP Bar飲料タイアップ権 ご協賛金額 <東京>100万円(1日間/税抜) <大阪> 50万円(1日間/税抜)
下記料金はネット料金。 凸版様およびニーズの利益分をプラスオンしてください。 VIP Bar飲料タイアップ権 ●VIP Barで販売する飲料を御社銘柄で統一。 スペース内にてサンプリング、展示、アンケート 等のプロモーション活動を行うことも可能。 ※仕入は指定酒屋を使用。 ※販売は渚スタッフが担当。 ※販売利益は主催者側となります。 ●広告/ポスター/フライヤー/公式サイトに御社ロゴ1点を掲載 ●取引条件:残った在庫は返品できること。  ご協賛金額 <東京>100万円(1日間/税抜)        <大阪> 50万円(1日間/税抜) ※上記ご協賛金額はプロモーションスペース提供(テント/備品等含む)についての金額です。  ブランディングや販売スタッフ費ほかの制作/運営費はこれに含まれません。

12 協賛メニュー オフィシャルバー飲料独占権 ●オフィシャルバーで販売する飲料を御社銘柄で統一。
下記料金はネット料金。 凸版様およびニーズの利益分をプラスオンしてください。 オフィシャルバー飲料独占権 ●オフィシャルバーで販売する飲料を御社銘柄で統一。 オフィシャルバースペース内にてサンプリング、展示、アンケート等の 御社プロモーション活動を行うことも可能です。 ※仕入/販売は指定酒屋を使用。 ※売上は主催者側になります。 ●広告/ポスター/フライヤー/公式サイトに御社ロゴ1点を掲載 ●取引条件:残った在庫は返品できること。  ご協賛金額  ■ビール  1ブース<東京> 100万円(税抜)<大阪>100万円  ■その他飲料 1ブース<東京> 50万円(税抜))<大阪>50万円  ※上記ご協賛金額はプロモーションスペース提供(テント/備品等含む)についての金額です。  ブランディングほかの制作/運営費はこれに含まれません。


Download ppt "協賛企画書 THE BIGGEST OPENAIR DANCE MUSIC FESTIVAL in TOKYO & OSAKA"

Similar presentations


Ads by Google