Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana
2
液体チッソ生産方法 ・深冷分離法 ・PSA法 ・膜分離法
3
深冷分離法 大規模生産、酸素と窒素の同時生産が出来る。
大規模生産、酸素と窒素の同時生産が出来る。 空気を断熱して、膨張タービンにより圧縮膨張を繰り返すと空気の温度は下がりやがて液化します。この液体空気を沸点の差を利用した精留を行い、酸素、窒素、アルゴン等に分離します。
5
大気 空気圧縮機 空気 取り入れ口 前処理装置 水・炭酸ガスを除去 熱交換機 精留塔 液体酸素 液体窒素
6
中規模生産、カーボン吸着による分離である。
PSA法 中規模生産、カーボン吸着による分離である。 吸着剤の詰まった吸着槽へ圧縮した空気を送り込むと、不必要なガスは吸着剤に吸収され必要なガスのみが分離されます。 吸着剤は、「分子篩炭」呼ばれ活性炭で出来ています。 164日(5.4月)
7
分子篩炭は穴より小さい酸素の分子を吸着して、穴より大きい窒素分子を取り込みません
▲ 酸素の分子 3.8 × 2.8 Å 窒素の分子 4.2 × 3.0 Å *1 Å は1000万分の1ミリ 分子篩炭は穴より小さい酸素の分子を吸着して、穴より大きい窒素分子を取り込みません
8
膜分離法 小規模生産、膜に対する透過速度の差により分離する。
空気を圧縮し膜ユニット(中空糸膜)に送り込むと膜を通過しやすい水分、酸素、炭酸ガスなどは膜を通り抜けますが、窒素、アルゴンは膜を通り抜けることが出来ません。
9
器具を作製するとき一番最初に使う機械です。 アクリルを切断します。 回転数は2,960rpm 刃先にチップが100個付いている、 台が動く
器具を作製するとき一番最初に使う機械です。 アクリルを切断します。 回転数は2,960rpm 刃先にチップが100個付いている、 台が動く 刃を昇降・傾斜することができる
10
窒素ガスは身近な所で 利用されている。 パートⅢは
窒素ガスは身近な所で 利用されている。 貯槽・配管、タンカー輸送、燃料送入前の空気の置換や、石油コン ビナート、都市ガス工場、火力発電所設備のスタート時や修理時に 空気や可燃性ガスをパージするのに利用されます。 各種配管や装置の耐圧テストや気密テストにも、圧力媒体として使用されています。 窒素ガスの露点-70℃以下を利用し、低温タンクの露点が効率よく 降下できます。 当社では、加温した窒素ガスを供給する設備をご 用意しています。 レインボーブリッジの工事でも採用されたサンドプレクール工法 (液化窒素によりコンクリート細骨材を冷却し、打ち込み時の温度 上昇によるヒビ割れ防止、品質向上・工期短縮に効果がある工法) では必須の技術です。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.