Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.

Similar presentations


Presentation on theme: "第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫."— Presentation transcript:

1 第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫

2 1 情報を活用しよう 身のまわりにあるさまざまな情報について考えてみよう。 情報社会では,どのような能力が求められるだろうか。

3 情報と判断 今日は雨が降りそうだ。 傘がいるかな? 情報は,ある問題を解決するために判断する材料として利用される。

4 身のまわりの情報 古代の人びと 現代の私たち 自分が直接見たり聞いたりする範囲の情報で,判断していた。
直接見たり聞いたりする情報だけでなく,新聞やテレビ,インターネットなど,さまざまな情報から判断できる。

5 データから情報へ データは目的に合わせて蓄積され加工されて, 情報 データ データ 意味のある情報となる。

6 情報を活用しよう 現代社会は情報があふれている。 次のような能力が重要となる。 自分に必要な信頼できる情報を,見分けて収集していく能力。
収集した情報を活用して,判断していく能力。

7 インターネットを利用して,気象衛星の映像を見てみよう。
それを新聞の天気図と比較してみよう。 テレビで見た天気予報と,インターネットで見た天気予報を比較してみよう。

8 2 問題解決の工夫 身のまわりの問題を解決するには,どうすればよいだろうか。

9 問題解決の手順 ①問題の明確化 ②情報の収集 ③情報の整理・分析 ④解決案の判断 ⑤実施・評価

10 コンピュータを使った問題解決 大阪の桃山台に住む大介くんは,大阪から東京への旅行をすることになった。どのような交通手段を使えばよいだろうか。
上のような問題を,コンピュータやインターネットを利用して解決しよう。

11 ①問題の明確化 解決しなければならない問題はなにか,そのためにはどのような情報が必要か,整理する。
それぞれの所要時間,料金を調べて,比較してみよう!

12 ②情報の収集 関連する書籍,インターネット,人の話など,さまざまな情報源から,必要な情報を収集する。

13 ③情報の整理・分析 収集した情報を整理・分析する。表計算ソフトウェアを利用すれば,必要な情報を効率よく整理できる。
合計を求める関数。 D8とE8には,合計を求める計算式を入れておく。 上のようなシートをつくっておこう。調べたデータを入力すれば,合計時間と費用が計算され,表示される。

14 ③情報の整理・分析 データを入力すると・・・。 合計時間と費用が計算される。

15 ④解決案の判断 表計算ソフトウェアを利用してグラフを作成すると,解決案の判断がおこないやすくなる。 もとのシートを参照する式。
集計したデータをもとに,グラフを作成することができる。棒グラフ以外にも,さまざまなグラフにすることができる。 時間も費用もてごろな,新幹線で行くことにしよう!

16 ⑤実施・評価 解決案をもとに実施し,問題解決をはかる。 実施後,反省・評価をおこなって,次回に問題解決をするときに役立てる。
次回の反省点にしよう。


Download ppt "第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫."

Similar presentations


Ads by Google