Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
地方会モデル案策定結果の現状 日本小児科学会 小児医療改革・救急プロジェクト 藤村正哲 (大阪府立母子保健総合医療センター)
2
出務 出務
3
小児医療提供体制の検討経過 日本小児科学会理事会・小児医療改革・救急プロジェクト(中澤)
2004年3月 「小児医療提供体制改革の目標と作業計画」策定 2004年6月 地方会「モデル案策定委員会」の設置 第一次「小児医療提供体制モデル案」策定作業開始 「地域小児科センター」、「中核小児科」、 「病院・過疎小児科」 の設定 2004年6月 「病院小児科・医師現状調査」 実施(~2006年3月) 支援URL: において情報、資料、検討結果を提供 2005年 地方会における検討の継続、病院調査の継続 合同策定委員会 4月、9月に開催、全国地方会代表が参加 2006年3月現在 36地方会で「第一次モデル案策定作業 」が終了
4
厚生労働省等の動向 2002年 医療提供体制の改革の基本的方向 (厚生労働省) 2005年
2002年 医療提供体制の改革の基本的方向 (厚生労働省) 2005年 4月6日 厚労省「医師の需給に関する検討会(第3回)」 「病院小児科医の将来需要について」(日本小児科学会) 9月~11月 関連団体参加の「医師確保WG」(医政局、総務省、文科省) 10月6日 「わが国の小児医療提供体制の改革についての要望書」(日本 小児科学会) 12月 9日 都道府県小児救急担当課長会議(厚労省) 12月22日 「小児科・産科医師確保が困難な地域における当面の対応につ いて」~小児科・産科における医療資源の集約化・重点化の推 進~(厚労省4局長通知) 12月 産婦人科医療提供体制検討委員会発足(日本産科婦人科学会) 2006年 1月 「モデル医療計画の策定について」(厚労省医政局課長通知) 4月 「医療改革法案」の国会上程
5
地方会総括表 様式1-2「地域小児科センター病院用」(例)
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 地方会総括表 様式1-2「地域小児科センター病院用」(例)
6
地方会総括表 様式2-2「地域小児科センター病院」との連携小児科(例)
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 地方会総括表 様式2-2「地域小児科センター病院」との連携小児科(例)
8
小児医療改革・救急プロジェクト http://jpsmodel.umin.jp/
小児医療改革・救急プロジェクト このサイトは、日本小児科学会会員、モデル案策定委員会に対する情報提供を目的としています (管理者:青谷) 文書 ファイル形式 サイズ 掲載日付 更新日付 回答、未回答病院数(2006年1月現在)UPDATE エクセル 25kb 2005/07/08 2006/01/16 地方会医師計画数と解析用ファイル( 現在)UPDATE 133kb 2005/09/12 2006/01/06 2005年12月9日厚生労働省医政局主催、「全国小児救急医療関係主管課長会議」配布資料 「小児科・産科医師確保が困難な地域における当面の対応について」 PDF 4,602kb 2005/12/13 2005年9月10日合同策定委員会説明スライド パワーポイント 422kb 2005/09/20 2005年9月10日合同策定委員会配布資料 ワード 775kb 二次医療圏別・年齢別人口 285kb 「病院小児科・医師現状調査」調査票 137kb 2005/06/30 「地域小児科センター構想」について(解説付き) 337kb 2005/06/27 「地域小児科センター構想」について 574kb 2005/06/13 病院小児科・医師現状調査結果(抜粋) 320kb 2005/05/24 病院小児科医の将来需要について 706kb 2005/04/06 小児医療改革説明資料(1) 215kb 2005/03/03 「中核病院、地域小児科センター病院」の一覧表(県別集計) 32kb 2005/03/01 2005/07/29 Q&A 112kb 小児医療改革説明資料(2) 282kb 作業計画全文 299kb 2005/02/19 html -
9
モデル案策定委員会専用書庫 掲載資料(要読み取りパスワード)
ファイル形式 サイズ 掲載日付 更新日付 都道府県別医療機関配置白地図 ワード 24.9Mb 2006/02/03 地方会様式1,2記載病院一覧表(全国版)NEW エクセル 274kb 2006/01/30 - 病院小児科・医師現状調査 総リスト( ) 2,394kb 2005/12/01 病院小児科・医師現状調査 総医師リスト病院情報つき( ) 9,516kb 日本小児科学会員がいる病院名簿(改訂データ) 499kb 2005/07/08 (データ管理者:青谷裕文)
10
地方会が提出した総括表(様式1)平成18年3月末現在
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 地方会が提出した総括表(様式1)平成18年3月末現在 様式1の集計 中核病院 地域小児科センター病院 様式1,2を策定した都道府県数 36 都道府県 病院数 78病院 262病院 一般小児病床 3717 床 7916 床 (平均病床数) (47.6 床) (30.2 床) 小児集中治療病床 156 床 207 床 (2.0 床) (0.8 床) NICU管理料認可病床 530 床 1096 床 (6.8 床) (4.1 床) その他の疾病新生児病床 899 床 2448 床 予定専任医師数 一般・専門小児科 1108 人 1764 人 新生児集中治療 290 人 422 人 小児集中治療 119 人 67 人 連携する病院 一般小児科 348 病院 559 病院 予定病床数 3288 床 4316 床 予定医師数 960 人 1097 人 過疎小児科 75 病院 185 病院 455 床 789 床 159 人 310 人
11
様式1(中核病院+地域小児科センター病院)の集計
47県では約 8,200人
12
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会
中核病院の計画数 中核病院数=78
13
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会
地域小児科センター病院の計画数 地域小児科センター病院数=262
14
←小児科集約化 人口密度の高い県は補正必要?
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 中核病院当たりの小児人口 小児人口=1828万人 ←小児科集約化 人口密度の高い県は補正必要?
15
←小児科集約化 人口密度の高い県は補正必要?
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 地域小児科センター病院当たりの小児人口 ←小児科集約化 人口密度の高い県は補正必要?
16
地域小児科センター病院の計画数と小児人口
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 地域小児科センター病院の計画数と小児人口 都道府県別 現在まで 44都道府県で計画数 307センター +中核病院 91 二次医療圏の数 351 ●やや多いが、一応妥当な計画数で進行していると考えられる 計画数: 小児人口20万人に3センター センター病院数
17
日本小児科学会会員一人当たりの小児人口 会員数=18,422 会員当たり小児人口は比較的均等であり、医師密度は西高東低の傾向がある。
18
米国の小児科医一人当たり小児人口 Pediatrician-to-Population Ratios (# of children <18 years per post-GME clinical general pediatrician)n Alabama 2,229 Kentucky 2,514 North Dakota 2,755 Alaska 2,292 Louisiana 1,994 Ohio 1,815 Arizona 2,193 Maine 1,717 Oklahoma 2,680 Arkansas 2,797 Maryland 1,143 Oregon 2,049 California 1,828 Massachusetts 1,040 Pennsylvania 1,623 Colorado 1,966 Michigan 2,018 Rhode Island 1,227 Connecticut 1,220 Minnesota 2,234 South Carolina 2,220 Delaware 1,289 Mississippi 2,833 South Dakota 3,641 DC 484 Missouri 1,868 Tennessee 1,930 Florida 1,605 Montana 2,759 Texas 2,421 Georgia 1,914 Nebraska 2,608 Utah 2,551 Hawaii 1,242 Nevada 3,054 Vermont 1,236 Idaho 4,280 New Hampshire 1,577 Virginia 1,590 Illinois 1,770 New Jersey 1,125 Washington 2,055 Indiana 2,714 New Mexico 2,158 West Virginia 2,068 Iowa 3,004 New York 1,068 Wisconsin 2,100 Kansas 3.300 North Carolina 1,895 Wyoming 3,077 Source: Mapping Health Care Delivery for America’s Children Project (US Census 2000, AMA/AOA Masterfiles, 2000)7
19
モデル計画案における 病院小児科医一人当たりの小児人口 ←医師過剰配置 医師過少配置→ 病院小児科医一人当たり、小児人口1500~2000
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 モデル計画案における 病院小児科医一人当たりの小児人口 ←医師過剰配置 医師過少配置→ 大阪 東京 病院小児科医一人当たり、小児人口1500~2000 医師確保困難な状況で計画して、過小配置となることもある
20
米国の一般小児科医一人当たりの小児人口 数値は似ているが日本との比較はやや困難
米国の数値はpost-GME clinical general pediatrician 日本の病院小児科医に該当する医師数は算定不能(Hospitalistは普及不十分)
21
モデル計画案での計画小児科医師数/会員数比
「わが国の小児医療提供体制の構想」・ 日本小児科学会 モデル計画案での計画小児科医師数/会員数比 会員数=18,422、うち認定医数=12,759(7割)(病院勤務=8,383、診療所=3,457) モデル案の計画医師数は、日本小児科学会会員数の5割~7割
22
兵庫県のモデル計画案と現状数値の比較
23
兵庫県のモデル計画案と現状数値の比較
24
まとめ 36都道府県(77%)で一次モデル計画案の策定が終了した。 中核病院 78、地域小児科センター病院 262
まとめ 36都道府県(77%)で一次モデル計画案の策定が終了した。 中核病院 78、地域小児科センター病院 262 連携する病院小児科 907 2.病院の計画数を都道府県別、小児人口比で比較したところ、中核病院:人口15万~30万、地域小児科センター病院:3万~7万が設定されている。(総人口では各100万~200万人、20万~50万人) 3.病院小児科医一人当たり、小児人口1500~2000に設定されている。 4.モデル計画案で計画された医師数は、日本小児科学会会員数の5割~7割に相当する。 5.病院小児科・医師現状調査回答病院の合計数値と、モデル計画案の合計数値を照合、比較検討することによって、計画の妥当性を評価することが必要である。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.