Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日.

Similar presentations


Presentation on theme: "B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日."— Presentation transcript:

1 B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日

2 B型肝炎ウイルス B型肝炎ウイルス(HBV)は、人の肝臓に住みつくウイル スです。
普通の風邪のウイルス・ばい菌と違って、一度体内に 入ったら、排除されにくく 長く体内にとどまります。 B型肝炎ウイルスが肝臓に住みつき、長年肝炎が続くと、 肝臓の機能が消耗します(これを肝硬変といいます)。  また、肝臓癌を引き起こすこともあります。 ただし、B型肝炎ウイルス感染の人のすべてが 癌に なったり肝炎になったりするわけではありません。

3 B型肝炎ウイルス ウイルスが体の中でどんな状態か ――人によってかなり差があります。
      ――人によってかなり差があります。 体内のウイルスと、我々の体の免疫力=防御 力との間の力関係によって、現在の状態が決 まります。 ウイルスが体の中に入ってどれくらい経つのか ウイルスと自分の体が戦っているのかどうか ウイルスが勝っているのか、自分の体が勝っているのか

4 トランスアミナーゼ AST (GOTともいいます) 基準値34以下 ALT (GPTともいいます) 基準値37以下
肝臓の細胞の中に含まれています。 細胞が障害を受けると壊れます→細胞の中のAST・ALT が血液の中にでてきます。 従って、AST・ALTが高いということはコンスタントに肝臓 の細胞が(今現在も)壊れているということを示します。

5 血小板 血小板は出血などが起 こったときに、血を止める 役割を果たしているもので、 骨髄でつくられています。
話せば長くなるのですが、 肝臓が消耗すると血小板 は減少する傾向にありま す。

6 > ウイルスマーカー=ウイルスの状態を表す 抗原 抗体 さまざまなウイルスマーカーがあり、わかりにくいですが … HBs抗原 HBs抗体
HBe 抗原 HBe 抗体 HBc 抗体 HBV-DNA量 HBcAr コア関連抗原 抗原 抗体 病源が出す   自分の体が出す  

7 ウイルスの方が強い 宿主の方が強い HBs抗原 HBs抗体 HBe抗原 HBe抗体 血液の中のウイルスの量(HBV-DNA) かなり多い
ウイルスの方が強い  宿主の方が強い HBs抗原 HBs抗体 HBe抗原 HBe抗体 血液の中のウイルスの量(HBV-DNA) かなり多い (5以上) 中くらい (3-5程度) かなり少なめ (2.1-3) 消失 ①ウイルスと自分の体が喧嘩をしていない ウイルスは体内に大量 母子感染もしくは幼少期の感染 ②ウイルスと自分の体が戦っている ③自分の体がウイルスをほとんどおさえている ウイルスが優勢 自分の体が優勢 セロコン (セロコンバージョン) いわゆるキャリア状態

8 キャリア状態 B型肝炎ウイルスが体内に侵入すると、体は防御体勢をとる。 普通は。
ただし、自分の防御体勢=免疫 が不十分な胎生期~幼少 期にウイルスが侵入した場合、免疫反応が起こらない。 免疫反応がないので、肝臓に炎症は一切ない。そのかわり ウイルスは大量に存在。 この状態が続いた時に… 30代までに多くは免疫反応が生じる(キャリア発症。遅れて 来た反抗期)ことが多い。それまでは治療は保留。 肝硬変になるリスク…かなり低い 肝癌になるリスク…まれではあるが発生する事あり 他人に(性行為などで)うつしてしまうリスク…ものすごく高い

9 慢性肝炎 セロコン前 肝内でウイルスは活発に増殖し、肝内で免疫とウイルスとの 戦いが生じている状態 e抗原(+)e抗体(-)
ウイルスがどんどん増殖し、肝臓内で炎症が持続している。 ウイルスがやや優勢の状態です。 この状態が続いた時に… もっとも治療を行なうべき状態。何もしなければ肝臓がだん だん荒廃して肝硬変になってしまう危険がある。 治療は若い方ならインターフェロン(週1の注射)。 もしくは バラクルードという内服薬(ウイルスを抑える飲み薬) 肝硬変になるリスク…高い 肝癌になるリスク…あり。肝硬変になるにつれてリスクは上昇 他人に(性行為などで)うつしてしまうリスク…高い

10 慢性肝炎 セロコン後 (DNAは陽性) 肝内でウイルスは増殖し、肝内で免疫とウイルスとの戦いが 生じているが、若干自分の免疫力が優勢となっている。炎症 はやや落ち着いた状態となっている。e抗原(-)e抗体(+) 自分の体が優勢には違いないが、ウイルスを完全に抑え込 む、とまではいかない状態。 この状態が続いた時に… 治療は状態による。ALT31以上、血小板15万以下は治療が 推奨される。治療はバラクルードという内服薬(ウイルスをお さえる飲み薬) 肝硬変になるリスク…それほど高くはないが、AST/ALTが高ければ若干あり 肝癌になるリスク…あり。肝硬変になるにつれてリスクは上昇 他人に(性行為などで)うつしてしまうリスク…ウイルス量によるが、かなり低くなる

11 慢性肝炎 セロコン後 (DNAは陰性) ウイルスの残滓は若干あるものの自分の免疫力がかなり優 勢となり、ウイルスはほとんど増殖できない。
自分の体が優勢で、ウイルスの増殖を完全に抑え込んでい る状態。 この状態が続いた時に… 基本的に治療の必要はない。ただし発癌のリスクはあるの で、定期的に画像検査をうける必要はある。 肝硬変になるリスク…ほぼゼロ。ただしすでになっていなければ。 肝癌になるリスク…あり。肝硬変に近ければリスクは上昇 他人に(性行為などで)うつしてしまうリスク…ほぼゼロ

12 HBs抗原消失後 現在ウイルスの活動はほぼなく自分の免疫力が完全勝利し た状態。B型肝炎の経過としては理想の状態。 この状態が続いた時に…
治療は不要。ただし、ウイルスは「種」のような形で肝臓内に 残っています。 自分の免疫力を弱める治療(癌に対する化学療法・免疫抑 制療法、ステロイド)などを受けた時に、ウイルスが再燃する 可能性があるので注意。 肝硬変になるリスク…ほぼゼロ。すでになっていなければ。 肝癌のリスク…かなり低いがゼロにはならない。肝硬変になるにつれてリスクは上昇 他人に(性行為などで)うつしてしまうリスク…ゼロ


Download ppt "B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日."

Similar presentations


Ads by Google