Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

14:40~15:30 座長 特定医療法人あかね会 大町土谷クリニック 多根 正二郎

Similar presentations


Presentation on theme: "14:40~15:30 座長 特定医療法人あかね会 大町土谷クリニック 多根 正二郎"— Presentation transcript:

1 14:40~15:30 座長 特定医療法人あかね会 大町土谷クリニック 多根 正二郎
主催:広島県臨床工学技士会 一般社団法人 広島県臨床工学技士会 会長 宮本 照彦 公印省略 第11回広島透析療法セミナー 謹啓  薫風の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年度も血液浄化に係る知識・技術の向上を目的として、第11回広島透析療法セミナーを下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。日頃の業務に活用できる内容となっておりますので、期日までに是非参加申込みを賜りますようお願い申し上げます。               謹白 平成28年8月7日(日) 9:50~(受付開始9:20)  場所:RCC文化センター704号・〒 広島市中区橋本町5-11 受講料:2,000円(正会員)   3,000円(非会員)  1,000円(学生)    受講定員 90名              当日配布するテキスト代と昼食代を含みます。 受講対象者:臨床工学技士・看護師・その他医療関係者(学生を含む) プログラム 9:50~10:30    座長 医療法人社団光仁会 フェニックスクリニック 看護部 米倉 政雄  『シャントPTAとバルーンカテーテルの構造について』        東レ・メディカル株式会社 透析事業本部 透析事業企画管理室 高橋 信夫 先生 10:30~11:20         座長 医療法人社団光仁会 梶川病院 検査科 大西 愛  『シャントエコーの実践的活用と最近の話題』 特定医療法人あかね会 中島土谷クリニック 臨床工学技士 高橋 秀宜先生 特別講演 11:30~12:20          座長 医療法人みなみ会 星野外科クリニック 藤原 篤司  『バスキュラーアクセスの初歩』                 医療法人社団たかし会 尾鍋外科病院 副院長 眞田 修 先生 12:20~13:20    昼食・展示(ベータ食品株式会社) 13:20~14:30       座長 医療法人社団光仁会 梶川病院 栄養科 藤澤 真弓  『透析療法におけるアミノ酸喪失の問題』         医療法人社団藍蒼会 しもかどクリニック 院長 下門 清志 先生 14:40~15:30       座長 特定医療法人あかね会 大町土谷クリニック 多根 正二郎  『透析中におけるコンディショニング』              Mac'sTrainerRoom  Performance Trainer 田中 優樹 先生 15:30~16:10    座長 特定医療法人あかね会 土谷総合病院 薬剤部 井上 智博  『糖尿病治療薬について』 ノバルティス ファーマ株式会社 メディカル本部  循環器・代謝メディカルフランチャイズ部 津野 寛和 先生

2 後援 各学会認定単位 申し込みを締め切りました その他 公益社団法人日本臨床工学技士会 一般社団法人日本腎不全看護学会(申請中)
後援  公益社団法人日本臨床工学技士会       一般社団法人日本腎不全看護学会(申請中) 一般社団法人日本血液浄化技術学会(申請中)   一般社団法人日本フットケア学会(申請中) 一般社団法人広島県医師会          一般社団法人広島市医師会 公益社団法人広島県看護協会         公益社団法人広島県放射線技師会 一般社団法人広島県臨床検査技師会      公益社団法人広島県理学療法士会 一般社団法人広島県作業療法士会       一般社団法人広島県言語聴覚士会 公益社団法人広島県栄養士会         透析技能検定試験制度協議会 広島県糖尿病療養指導士認定機構       広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会 広島感染防止及び滅菌業務研究会           中四国臨床工学技士連絡協議会 各学会認定単位 透析療法合同専門委員会 透析技術認定士:①または②の方(参加者:8単位) ①平成23年度以降の試験合格者 ②既に資格をお持ちの方:透析療法合同専門委員会が開催している「更新のための講習会」を受講、更新された方(*医療機器センターHP透析技術認定士URL 公益社団法人 日本臨床工学技士会:血液浄化専門臨床工学技士(参加者:8単位) 一般社団法人透析技能検定試験制度協議会:透析技能検定試験(参加者:5単位) 日本腎不全看護学会:透析療法指導看護師資格ポイント(参加者:4単位) 申し込みを締め切りました 平成28年6月13日(月)~ 7月15日(金)*定員になり次第締め切ります。 手順1 参加費を下記の口座へ振り込んでください。 振込先:広島銀行 本店営業部 店番001 預金項目:普通預金 口座名義:一般社団法人広島県臨床工学技士会広島透析療法セミナー代表理事宮本照彦      口座番号: 手順2 一般社団法人広島県臨床工学技士会ホームページより本セミナー受講登録へアクセスし、下記を入力します。(手順1が完了していない場合は登録できません) 登録事項:氏名、勤務先名、所属部署、勤務先TEL、会員or非会員、パソコンメールアドレス 携帯アドレスでの登録はできません。 必ず参加費の振り込み後に登録をお願い致します。 *振込み確認、本セミナーへの登録が完了致しましたら受付け担当から連絡先のメールアドレスへ登録完了の返信メールを送らせていただきます。(登録手続き完了後1週間を過ぎても通知が届かない場合は、お手数ですが担当までお問い合わせください) *振込み手数料は参加者にてご負担くださいますようお願い申し上げます。なお、参加登録完了後(入金後のキャンセル)のご返金は、お受けかねますのでご了承ください。 *振込みは1人ずつでお願いします。やむなく団体で入金される場合は下記のメールアドレスに氏名、勤務先、所属部署、会員or非会員パソコン、入金代表者メールアドレスをお送りください。 その他 1)定員を超えますと登録できません。 2)交通の手配は各自で行なって下さい。 3)欠席の場合でも受講料の返金は出来ません。 ご不明な点が御座いましたら、担当者までご連絡ください。           本セミナー担当者:輪内 敬三             受 付:米倉 政雄 医療法人社団光仁会 フェニックスクリニック          


Download ppt "14:40~15:30 座長 特定医療法人あかね会 大町土谷クリニック 多根 正二郎"

Similar presentations


Ads by Google