Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
Traceability メディアコミュニケーション論Ⅲ 第13回
2
traceability (1)
3
traceability (2) 追跡可能性 何を追いかけるのか インターネットでの足跡 リアルでの足跡
4
traceability (3) インターネットでの足跡 どこのサイトで何をしたか そして,どこのサイトに移ったか,など リアルでの足跡
どこにいるか 上武大学高崎キャンパスから,高崎駅に移動した,など
5
traceability (4) インターネットで追跡が可能ならば 興味を持っているものが分かる可能性 地名で検索 カバンの値段を調べる
多分,休みに旅行に行くのではないか?! 旅行会社の広告
6
過去の訪れたサイトの情報が分かると,より的確に推測
traceability (5) リアルでの追跡が可能ならば 過去の位置の近隣の店舗 現在位置の近隣の店舗 店舗の種類を推測 “お勧めのお店”の広告 過去の訪れたサイトの情報が分かると,より的確に推測 できる?!
7
traceability (6) いずれにしろ,購入に結び付く可能性が大 より高い広告料金
8
traceability (7) 追跡されている方はどのように思うか? 追跡されていることを知っているか? 悪用されるのではないか?!
インターネットでの“位置情報”やリアルでの“位置情報”をどのようにして知ることができるのか?
9
インターネットでの“位置”検出
10
IPアドレス
11
IPアドレスとは インターネット上のコンピュータに付けられた番地 32ビットの整数(近い将来128ビットになる)
インターネット上のコンピュータを区別 サーバは,アクセスしてきたコンピュータのIPアドレスが分かる(記録するかどうかは?)
12
IPアドレスは アクセスしたコンピュータを区別する 以前にアクセスしたことがあるかどうか分かる リピートした顧客の可能性
ただし,人は区別できない 同じIPアドレスを,同時に複数のコンピュータが使うことがある
13
IPアドレスは(1) 同じコンピュータであっても変わる場合がある
再接続しても同じになるかどうかは? プロバイダで記録を残している可能性はある
14
IPアドレスは(2) 上武大学の中からアクセスする 大学に割り当てられたIPアドレスなので,“上武大学からアクセスした”ということが分かる
アクセスしたのは,“上武大学の中の人”らしい
15
というわけで(1) 断片的な情報が分かる どのサイトを移動してきたかは,IPアドレスだけで追跡することは困難 直前のサイトは分かる場合がある
16
というわけで(2) サイトでの行動記録にIPアドレスを残す 何を検索したか その結果,どこのサイトに移動したか,など
役に立つ記録となるかどうか? この記録をどのように利用するか? 他の記録と照合するといろいろ分かる?!
17
実 例 直前にアクセスした場所 利用者のIPアドレス (そこから,ここに来た)
実 例 利用者のIPアドレス 直前にアクセスした場所 (そこから,ここに来た) ***.*** - - [19/Jun/2012:15:06: ] "GET / HTTP/1.0" " "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:13.0) Gecko/ Firefox/13.0" ***.*** - - [19/Jun/2012:15:06: ] "GET /lecture/index.html HTTP/1.0" " "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:13.0) Gecko/ Firefox/13.0" アクセスしたPC・ブラウザの情報 ここを見た このような記録(ログ)が,サーバに残る
18
ク ッ キ ー
19
クッキーとは(1) サーバから送られてくるデータ 同じサーバに再度アクセスするときに,ブラウザが送り返す
20
送られてきたクッキーにより,以前アクセスした利用者であることが分かる
クッキーとは(2) 保存しているクッキーも送る アクセス 再度アクセス クッキー 送られてきたクッキーにより,以前アクセスした利用者であることが分かる 何をアクセスしたかも分かる? クッキーを保存
21
クッキーの使い道(1) 利用者を識別できる リピートしたか 過去に何をしたか ログインせずに 挨拶 お勧め表示 ということが可能
22
クッキーの使い道(2) 正規の利用者を認識(ログイン後の処理) IDとパスワードで確認した利用者にクッキーを送る
送り返されたクッキーで正当な利用者であることを確認 Yahooの利用規約
23
サーバは,正しいクッキーが送られてきたので,正規利用者と判断
クッキーを悪用(横取り) クッキー サーバは,正しいクッキーが送られてきたので,正規利用者と判断 悪意を持つ者が入手 サーバに送る
24
クッキーは… HTTPというプロトコルでは必要 過去の行動が分かる可能性 問題のある使い方の可能性 第三者クッキー,トラッキング・クッキー
利用者が一応制御可能 ブラウザの設定
25
クッキーの制御(IEの場合)
26
リアルでの“位置”検出
27
いずれの位置情報も,設置している側は把握している
検 出 方 法 GPS 経度・緯度 携帯電話の基地局 無線LANのアクセスポイント IPアドレス 大雑把の位置 外す場合も多い 精度は上の方が高い いずれの位置情報も,設置している側は把握している
28
G P S
29
GPSとは グローバル・ポジショニング・システム (Global Positioning System)
いくつかの衛星からの信号を受信して位置を認識する
30
GPSの受信装置を持つもの カーナビ 携帯・スマホ デジカメ 他にも?
31
携帯・スマホでの問題 位置情報は外部に送信可能 利用者の知らないうちに送るアプリがある
32
デジカメでの問題 撮影した画像ファイルに位置情報が記録される 画像共有サイトにアップロード 知らないうちに,自宅位置の公開
33
画像ファイルの問題 位置情報だけでない 携帯やデジカメの機種名なども ということを利用者が知らない?! プロパティで表示・削除
34
基地局・アクセスポイント
35
情報のやり取り 携帯電話 ⇔ 基地局 ノートパソコン ⇔ アクセスポイント いずれの設置場所も,設置者側は知っている
携帯電話 ⇔ 基地局 ノートパソコン ⇔ アクセスポイント いずれの設置場所も,設置者側は知っている 通信している基地局の位置から,端末(携帯電話など)の位置が分かる
36
IPアドレス
37
Googleニュース
38
IPアドレスからリアルの位置 IPアドレスから,それが割り当てられた組織が分かる 組織から,位置が分かる 東京に本社,大阪に支社
かなりアバウト,しかも外すこともある
39
ま と め 位置情報の取扱いの問題
40
多 分 位置情報の活用がビジネス上の一つのポイント とりあえず,表示する広告の選択だが ビジネスだから,悪意があるわけではない,と思いたい
多 分 位置情報の活用がビジネス上の一つのポイント とりあえず,表示する広告の選択だが ビジネスだから,悪意があるわけではない,と思いたい 悪意を持って使われる可能性も
41
利用者が知らない 位置情報の活用で有益な情報を得られる可能性 利用者が知っているか? 知らないうちにいろいろな情報を集められている
させようと努力しているか 利用者側の認識は? 位置情報はプライバシーか?
42
さ ら に … ほとんどのブラウザーで個人を識別できる“指紋”を残す,米EFFが警告 FTC、Webユーザー向け「ネットでの行動追跡拒否」システム提案
43
今 後 米Yahoo!、「Do Not Track」を「夏までに全世界で実装」と発表(3/30/12) “Do Not Track”がキーワード
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.