Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

インターネット構成法 ネットワークを構築しよう

Similar presentations


Presentation on theme: "インターネット構成法 ネットワークを構築しよう"— Presentation transcript:

1 インターネット構成法 ネットワークを構築しよう
グループ11 80331088 荒木秀 

2 今回の課題 あなたがよく知る建物にネットワークを構築しよう。 そのネットワークからリアルタイム動画配信をするよ。
SOIのスタッフが来るから、ネットワークを提供してね。 以上3項目が最低条件です。

3 予算プラン 選択肢 A.自腹で、ネットワークを構成する B.全額補助してもらい、ネットワークを作成する 今回の方針
メリット:SOIの動画配信サーバーを使用できる

4 動画配信形態

5 構築場所(アローム)の説明 800×550cmの空間 洋食屋なので、 水物を扱う。要注意
テーブルの位置が微妙なので、配線に気を配らなくてはいけない。

6 コンセプト 村井さんの食事姿が見たいな、貴重かな? 浅い要求 深い要求 ポイント 村井さんがその場でリアルタイム動画配信をする。
SOIの方にネットワークを提供する 深い要求 帯域の確保 リアルタイム配信なので、エンコーデイングはハードウェアで行う ポイント 動画配信を最優先する。

7 上流回線・ISP(SOI~アローム) の選定
回線の選定 ISPの選定 サービスの選定

8 FTTHの特徴と考慮すべき点 距離の影響を受けない 上りも下りも同速 ADSLに比べてコストが高い 複数ユーザーで利用するベストエフォート型
NTTでは最も安いマンションタイプで月額3800円でプロバイダー料も2500円から4000円程度。 有線ブロードネットワークスでは月額6100円。 また初期費用も光ファイバーを家庭に引き込む工事が必要なため高額になる。 複数ユーザーで利用するベストエフォート型 実際のスループットは数M/bps~20M/bpsとなる場合が多いようです。

9 FTTH 100Mサービス 結局のところ、どこがいいの?? 月額 初期費用 同時接続 セッション NTT ビジネス 40000 27000
50 4 ベーシック 9000 10 2 マンション 3500 5 1 ニューファミリー 580 ファミリー100 4300 有線 OFFICE100 11000 53000 HOME100 6100 33000 Speednet 戸建て 12800 30000 4950 13000

10 FTTH 100Mサービス 結局のところ、どこがいいの?? →まず、サービス提供エリアで絞り込み 月額 初期費用 同時接続 セッション
NTT ビジネス 40000 27000 50 4 ベーシック 9000 10 2 マンション 3500 5 1 ニューファミリー 580 ファミリー100 4300 有線 OFFICE100 11000 53000 HOME100 6100 33000 Speednet 戸建て 12800 30000 4950 13000

11 FTTH 100Mサービス 結局のところ、どこがいいの?? →とにかく安さで選ぶと、、、 マンション 69 000 42 000 NTT
月額 初期費用 年額(1年目) 年額(2年目~) 同時接続 セッション NTT ビジネス 40000 27000 50 4 ベーシック 9000 10 2 マンション 3500 69 000 42 000 5 1 ニューファミリー 5800 96 600 69 600 ファミリー100 4300 78 600 51 600 有線 OFFICE100 11000 53000 HOME100 6100 33000 73 200 Speed net 戸建て 12800 30000 4950 13000 72 400 59 400

12 FTTH 100Mサービス 結局のところ、どこがいいの?? →最低10台は接続したい、、、 135 000 108 000 月額 初期費用
年額(1年目) 年額(2年目~) 同時接続 セッション NTT ビジネス 40000 27000 50 4 ベーシック 9000 10 2 マンション 3500 69 000 42 000 5 1 ニューファミリー 4500 96 600 69 600 ファミリー100 4300 78 600 51 600 有線 OFFICE100 11000 53000 HOME100 6100 33000 73 200 Speed net 戸建て 12800 30000 4950 13000 72 400 59 400

13 FTTH 100Mサービス 結局のところ、どこがいいの?? →ていうか、MAXで35台必要だったよね、、、 NTT ビジネス 40000
月額 初期費用 年額(1年目) 年額(2年目~) 同時接続 セッション NTT ビジネス 40000 27000 50 4 ベーシック 9000 10 2 マンション 3500 69 000 42 000 5 1 ニューファミリー 5800 96 600 69 600 ファミリー100 4300 78 600 51 600 有線 OFFICE100 11000 53000 HOME100 6100 33000 73 200 Speed net 戸建て 12800 30000 4950 13000 72 400 59 400 ※2 PPPセッション 数上限値 Ethernet上に張ることの出来るPPPセッションの数の最大値。

14 ISPの比較 Bフレッツ対応 ビジネスタイプ
グローバルIP1コでは足りない。 かといって8コもいらない。 →6コが丁度よい。 月額 初期費用 OCN IIJ wakwak plala IP1 75,000 49,000 69,000 72000 IP6 63,000 IP8 107,000 98,000 96,000 IP16 127,000 動的IP1 36,000 OCN IIJ wakwak plala IP1 30000 50000 10000 5000 IP6 65000 IP8 IP16 動的IP1

15 サービス選定の結果 初期費用 月額 年額 1,328,000 92,000 103,000 1,236,000 回線事業者: NTT
27000 ISP 65000 92,000 月額 40000 63000 103,000 年額 初年度 1,328,000 次年度 1,236,000 回線事業者: NTT  Bフレッツ  ビジネスタイプ ISP: plala  Bフレッツ・セット

16 アローム内のネットワークの設定 見取り図 必要な機器の洗い出し 論理図 配線図 機器・テーブルの説明

17 実際の設計 見取り図

18 論理図 Internet アロームNet SOIサーバ ルータ 回線終端装置 スイッチ 動画配信/ ネットワーク管理 サーバー HUB

19 必要なもの 特注テーブル×10 回線終端装置(メディアコンバータ)×1 ルータ×1 回線集約用スイッチ×1 HUB×10(テーブル数に同じ)
ケーブル

20 アローム用特注テーブル ネットワーク対応机(友情製作を発注) 材質:ハニカムボード(ニスコーティングで防水化) 製作費用:1万×個数
材質:ハニカムボード(ニスコーティングで防水化)  製作費用:1万×個数 中空構造になっていて、中に電源ケーブルと、ハブコードが通っている。

21 アローム用特注テーブル テーブル支柱部 ハニカム構造なので強度は十分。 2つのコードに冗長性を持たせることで、
テーブルの移動にも対応できる。

22 回線終端装置 メディアコンバータのこと NTT東日本からレンタル

23 ルータ マイクロ総研 NetGenesis SuperOPT100 Bフレッツ対応 スイッチングHUB 4ポート スループット 最大94.92Mbps QoS機能 IPフィルタリングによるファイアウォール機能 直販価格 19,800円

24 ルータ QoS機能 各LANポートに優先度の設定と速度調整が可能。 動画配信用サーバーの通信を優先させ、必要な通信帯域を確保する。 例:
各LANポートに優先度を付けることが可能 (速度制限設定と組み合わせることにより、各LANポートの上限速度を設定することが可能です。) 動画配信用サーバーの通信を優先させ、通信帯域を確保

25 ルータ セキュリティ機能 IPアドレス変換(IPマスカレード)機能によって、インターネット側からLAN内への不正アクセスを防ぐことが可能。 また、IPフィルタリング(ファイアウォール)機能を使用することにより、さらにセキュリティ機能を向上させることが可能。

26 ルータ IPフィルタリングによるファイアウォール機能 <IPフィルタリング設定可能項目> ・最大エントリ数:64 ・フィルタリング方向: LANポート⇒WANポート/WANポート⇒LANポート ・送信元IPアドレス、送信先IPアドレス ・送信元ポート番号、送信先ポート番号 ・プロトコル種別の設定: (TCP、UDP、ICMP、GRE、ESP、AH、ユーザー指定) ・DNS QTYPEの設定 ・TCPフラグの設定 <IPフィルタリング設定可能項目> ・最大エントリ数:64 ・フィルタリング方向:LANポート⇒WANポートおよびWANポート⇒LANポート ・送信元IPアドレス、送信先IPアドレス ・送信元ポート番号、送信先ポート番号 ・プロトコル種別の設定  (TCP、UDP、ICMP、GRE、ESP、AH、ユーザー指定) ・DNS QTYPEの設定 ・TCPフラグの設定

27 回線集約用スイッチ コレガ CG-FSW16PA [16ポート スイッチングHUB] 集約する線は10本 ヨドバシ特価 6,480円
ヨドバシ特価 6,480円

28 HUB コレガ CGFSW5PA[100BASE-TX/10BASE-T 5ポート搭載 ヨドバシ特価 2,380円
ヨドバシ特価 2,380円

29 ケーブル エレコム LD-CT/BU200YR [CAT5E LANケーブル 200m] ヨドバシ特価 11,800円
エレコム LD-RJ45Y10 [RJ45コネクタ 10個] ヨドバシ特価 380円×4(40個) =1,520円

30 電源タップ1 エレコム T-F6650WH [独立スイッチ付き雷ガードタップ 6個口 5.0m ホワイト] ON/OFF個別管理で節電効果
機器ごとに待機電流をカットできる便利な独立スイッチが付いています。 雷サージから機器をガード 高性能雷サージ吸収素子内蔵で雷サージから機器をガードします。 スイングプラグですっきり配線 プラグ部分がスイングするので、狭い場所でもお使いいただけます。 ■商品スペック ケーブル長:5.0m サイズ:W216mm×D41.5mm×H21.5mm 定格:1500W コンセントタイプ:2P コンセント個口:6 カラー:ホワイト 特価:¥1,880 を10個 で18800円

31 電源タップ2 ・サンワサプライ TAP-2005-10 [OAタップ 6個口 10m] 2P・6個口、スイングプラグ付でスッキリ配線
6個口コンセントのため多数の機器と接続が可能。スイングプラグで狭いところでもスッキリ配線できます。壁・デスク等に仮固定できるフック付き。 ■商品スペック 定格容量:15A・125V(1,500Wまで) 電源コード:10m プラグ仕様:2P・スイングプラグ付 本体サイズ:W216×D42×H22 特価:¥2,800 を3個

32 配線図 (ネットワーク のみ)

33 配線図 (電源)

34 動画配信の方式 アプリケーション どこに中継 何人に中継 プロトコル ビデオ配信のレート エンコーディング方法
リアルプレーヤー・リアルプロデューサー どこに中継 SOIサーバーを中継して、各ユーザーに配信 何人に中継 200人履修しているとして、250人に中継すると設定する プロトコル もちろん、UDP ビデオ配信のレート 30fpsで256Kbpsのレートにエンコーデイングする エンコーディング方法 リアルタイム配信なので、ハードウェアエンコーディングする

35 ネットワークの提供 留意事項 セキュリティー 動画配信を最優先しなければならないので、ルーターにQoS機能を持たせる。
ルーターを通るデータの監視 ログの出力機能を持たせる。 ポート管理を行う。 基本的に必要なポートしか空けない。 IPフィルタリング機能を持たせる。

36 導入コスト(税抜き) 回線・ISP  :92,000円 ネットワーク機器購入費用   ルータ   :1,9800円   スイッチ  :6,480円   HUB   :23,800円   ケーブル :11,800円   コネクタ  :1,520円   電源タップ:18,800円+8,400円   サーバPC:自前   DV     :SOIスタッフがレンタル   工事費用。。。 ボランティア 総計      :191,400円也

37 管理コスト 回線・ISP費用 月額103,000円 ネットワーク管理 ボランティア 総計 103,000円/月

38 役割分担・協賛 役割分担 協賛 塚本:主に、動画配信とネットワークの設計 竹内:主に、ネットワーク論理図と機器の選定
荒木:アローム内の配線図・見取り図など 池田:上流回線部の選定など 西川:テーブルの作成・プレゼン発表担当 協賛 (有)洋食屋アローム 西川君の知り合い(テーブルの作成)

39 シメ よくよく考えると離れて住む家族のネットワーク越しの団欒CMと似ているかな?と感じました。
ともかく、今回はこれで、村井さんにリラックスしてもらった授業(会議・セミナーなどなど)をしていただけると思います。 そして、一般生徒には貴重な、リラックスした村井先生が見れるのではないでしょうか?

40 ご静聴、ありがとうございました お粗末さまでした。 あまり、突っ込まないでくださいね。 まだ、勉強中なので。


Download ppt "インターネット構成法 ネットワークを構築しよう"

Similar presentations


Ads by Google