Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
参考 イノベーション・マネジメント体系 2006.4 東京大学生産技術研究所 吉田 敏
2
イノベーションとは何か? 語源;Innovare(何かを新しくする)
→ 機会を新しいアイデアへと転換し、さらにそれを広く実用に供せられるように育てていく過程。 → 何か新しいものを取り入れ、既存のものを変えていく。 △技術革新 ○創新、Innovation 「新しいものを生産する、あるいは既存のものを新しい方法で生産すること」 (Schumpeter,1934)
3
■構成 1 イノベーション 2 変化する諸要素 4 主要な論による検証 3 イノベーションの戦略 ・イノベーションとは
1 イノベーション ・イノベーションとは ・イノベーションの対象(人が創るモノ) 2 変化する諸要素 2-1 イノベーションと外部環境の変化 ・制度、政策 ・産業構造 ・市場 ・経済発展とイノベーション ・人口構造・認識・知識の変化 2-2 イノベーションと内部環境の性質 ・不確定要素 ・ギャップの存在 ・破壊的イノベーションの法則 ・研究開発活動の配置 ・プロセスのマネジメント 2-3 イノベーティブな組織 ・イノベーティブな組織の構築 ・訓練と能力開発 ・組織的イノベーション 4 主要な論による検証 ・論の概説 ・実例 ・論の問題点 ・解決方法 3 イノベーションの戦略 ・イノベーション・マネージメント ・アライアンス ・アーキテクチャ ・破壊的イノベーションへの対応 ・日本産業への提言
4
1 イノベーション ・イノベーションとは ・イノベーションの対象(人が創るモノ) ・ イノベーションの主要テーマ;
1 イノベーション ・イノベーションとは ・イノベーションの対象(人が創るモノ) ・ イノベーションの主要テーマ; 連続的な変化と非連続な変化 技術融合 漸進的なイノベーション ロバストなデザイン 無形のイノベーション イノベーションと予測の困難性 定常的な変化と破壊的な変化 新規参入の優位性 優れたアイデアの失敗 不確実性と対処 使われ方の予測の困難性 イノベーションのプロセス 基本的・中核的なイノベーションプロセス 派生的なプロセス イノベーションの継時的な変化・進化 成功したイノベーションマネジメントの要因 モノの使われ方と技術開発・商品開発 Box 音楽産業の変化する性質* 変化していくコンピタンス(IBM、富士フィルム、キャノン) 無形のイノベーション(ソフト、サービス、ソリューション)
5
2-1 イノベーションと外部環境の変化 ・制度、政策 ・産業構造 ・市場 ・経済発展とイノベーション ・人口構造・認識・知識の変化 ・
2-1 イノベーションと外部環境の変化 ・制度、政策 ・産業構造 ・市場 ・経済発展とイノベーション ・人口構造・認識・知識の変化 ・ 市場との関係性 商品化と技術の発展の関係 (時間的関係性、商品化できる技術の熟成度) 新しい市場 (既存市場との関係性) 市場の成熟度と技術の新規性 (技術の特性とニーズの関係、技術の熟成度と製品化目標) 製品の差別化 製品の使われ方 (社会受容の予測と現実) イノベーションの普及の予測 使われ方の予測の困難性 制度・政策とイノベーション 地域別イノベーションシステム (各地域の社会的インフラ、生産・研究における能力、各地域の技術蓄積パターン) コーポレート・ガバナンス (アングロサクソン型と日本型) 他地域からの学習 (技術力・生産力・組織力向上のための源泉) 競争環境 競争相手への対応 (技術的リーダーと追従者ベンチマーキングの利用、市場でのポジション、学習と模倣) 経済的利益の専有 (技術的な強み、模倣への対応) Box ロボットの普及 東アジアの後発企業の技術戦略 規格化・標準化と一人勝ち企業(MS,インテル)
6
2-2 イノベーションと内部環境の性質 ・不確定要素 ・ギャップの存在 ・破壊的イノベーションの法則 ・研究開発活動の配置
2-2 イノベーションと内部環境の性質 ・不確定要素 ・ギャップの存在 ・破壊的イノベーションの法則 ・研究開発活動の配置 ・プロセスのマネジメント ・ 技術軌道(Technology Trajectories) 主要な技術軌道 (企業規模、製品タイプ、目的、源泉、自社内発生場所) 企業のタイプと技術軌道 (タイプ別;技術の源泉、イノベーションにおけるポジション、経路、プロセス) 革新的技術 (バイオ、新素材、IT) コンピタンスと技術軌道 (模倣の困難さ、複数のコンピタンス、コンピタンスの構築) コア・コンピタンス (多様な技術を有する企業、コアの硬直性) 統合と学習のプロセス 研究開発の配置 (グローバルとローカル、中央研究所と各事業部門) イノベーションへの資源配分 (投資効果と不確実性、大企業;知識創造・事業投資・戦略的ポジショニング) 技術と企業戦略 (相関関係・適合性、研究開発戦略が影響を及ぼす分野) 大企業と小企業のプロセス (戦略課題別の達成可能範囲) Box 携帯電話の技術革新(商品の主要ラインに対する技術の融合・結合、使われ方の予測の困難性、技術使用と社会受容) 製品開発のグローバル化 中央研究所と他部門のリンク
7
2-3 イノベーティブな組織 ・イノベーティブな組織の構築 ・訓練と能力開発 ・組織的イノベーション ・ イノベーティブな組織
2-3 イノベーティブな組織 ・イノベーティブな組織の構築 ・訓練と能力開発 ・組織的イノベーション ・ イノベーティブな組織 イノベーティブな組織の要素 (適切な組織構造、キーマンの存在、創造性を生む共通理念) リーダーシップ (新しいビジョンとリーダー、トップマネジメントによるリスク) 適切な組織構造 (組織構造のタイプ ミンツバーグ) 訓練と能力開発 (動機付け等の補完的目的、変革の戦略的教育) イノベーションへの参画範囲 (個人の能力の和、漸進的イノベーションと長期の支援) 効果的なチームワーク (形成プロセス;形成・攪乱・安定・稼動、多様なチームメンバー) 外部に向けられた視点 豊富なコミュニケーション 学習する組織 組織的イノベーション Box 強いリーダーシップ 大量生産と組織構造
8
3 イノベーションの戦略 ・イノベーション・マネージメント ・アライアンス ・アーキテクチャ ・破壊的イノベーションへの対応
3 イノベーションの戦略 ・イノベーション・マネージメント ・アライアンス ・アーキテクチャ ・破壊的イノベーションへの対応 ・日本産業への提言 イノベーション・マネジメントのためのフレームワーク 漸進主義者の戦略 (知識の不完全性の自覚、トライ&エラー、複雑性・不確実性の認識) マネジメントに対する含み (分析・経験によって変化への対処法を学習、再現は不可能) 技術と競争力の分析 (技術軌道、コンピタンス、組織サイズ、既存製品基盤、製品と顧客の性質 継続的な知識・情報の移転) アライアンス 協力に関する継時的モデル (動機、技術、組織、アライアンスの設計、学習・フィードバック) 協力の形式 (サプライヤー関係、下請け契約、技術のライセンス) イノベーションのネットワーク (付加的な機会と制約、ネットワークの中のポジション、日本企業の系列) 技術と組織の影響 (外部からの技術獲得*、技術獲得戦略と組織・技術の特性) 技術の持つ意義 (技術の複雑性、技術のコード化の可能性、組織能力・組織文化) イノベーション・マネジメントへの総合的アプローチ マネジメントの要点 (未来は不確実、技術・市場・組織の相互作用、組織・製品特有の対処法 組織特有の学習・構造・プロセス、効果的なルーティンの探求) マネージすることの学習 (学習プロセスの諸要素;経験の共有、新しいコンセプト、実験、検証) 成功の評価手法 (パビットのフレームワーク*) Box ソニーのアライアンス リナックスの開発(ネットワークのイノベーション)* アーキテクチャ分析 未来の市場への対応(破壊的イノベーションへの対応) 日本産業への提言
9
4 主要な論による検証 ・論の概説 ・実例 ・論の問題点 ・解決方法 イノベーションのジレンマ 未来の予測の困難さ 破壊的で不連続な変化
4 主要な論による検証 ・論の概説 ・実例 ・論の問題点 ・解決方法 イノベーションのジレンマ 未来の予測の困難さ 破壊的で不連続な変化 市場の変化や新技術の可能性の出現 劇的な性能向上をもたらす新技術 定常状態(持続的技術への対応)のイノベーションへの対応の危険性 → 持続的技術・破壊的技術の両面での対応、対象のバウンダリーの明確化 アーキテクチャ分析 アーキテクチャ概念 人工物の生成過程 製品のアーキテクチャ プロセスのアーキテクチャ アーキテクチャのダイナミクス アーキテクチャ分析の実例 日本の産業分析 → 日本の弱いインテグラル型、アーキテクチャの数値化 その他 デザイン・ルール イノベーションの7つの機会 オープンイノベーション Think, Play, Do 科学と社会の相互作用(吉川弘之先生他)
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.