Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

地域力を育むための セカンドライフ社会参加セミナー

Similar presentations


Presentation on theme: "地域力を育むための セカンドライフ社会参加セミナー"— Presentation transcript:

1 地域力を育むための セカンドライフ社会参加セミナー
地域力を育むための セカンドライフ社会参加セミナー    長寿時代に対応したまちづくりの柱のひとつが、いくつになってもライフスタイルに合ったかたちで働ける社会の実現です。  坂井地区には、地域のコミィニティ―を活かし、身近に活躍できる場がたくさんあります。あなたの得意分野を自分のペースで活かすための「明日からできる身近な就労・社会参加」を考えませんか。 坂井地域交流センター「いねす」 交流ホール   12月20日(金) 14:00~16:10 定員 112名 プ ロ グ ラ ム 14:00 開会 『セカンドライフの社会参加のすすめ 』   東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授 秋山弘子氏 14:05 基調講演 14:45 高齢者をとりまく状況を分かりやすく解説 『地域における支え合いの活動例』   東京大学高齢社会総合研究機構 『就労・社会参加をはじめるときの相談窓口・支援 』   坂井地区広域連合介護保険課 『明日からできる身近な就労・社会参加を考える』   コーディネータ:秋山弘子氏 15:00 坂井地区で「地域」を活かした取組紹介・意見交換 『坂井地区のシルバー人材センターの取組』  坂井市シルバー人材センター 『坂井地区の社会福祉協議会の取組』      坂井市社会福祉協議会 『坂井地区のコミュニティ―ビジネスの実践 』  輪花菜グループ 山崎富美子氏 16:10 閉会 主 催 坂井地区広域連合 共 催 福井県  あわら市  坂井市  あわら市社会福祉協議会  坂井市社会福祉協議会 あわら市シルバー人材センター  坂井市シルバー人材センター

2 地域力を育むためのセカンドライフ参加セミナー
◆ 講師 ◆ 東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授 秋山 弘子(あきやま ひろこ) イリノイ大学でPh.D(心理学)取得、米国の国立老化研究機構(National Institute on Aging) フェロー、ミシガン大学社会科学総合研究所研究教授、東京大学大学院人文社会系研究科教授(社会心理学)、日本学術会議副会長などを経て、現在、東京大学高齢社会総合研究機構特任教授。専門=ジェロントロジー(老年学)。高齢者の心身の健康や経済、人間関係の加齢に伴う変化を20年にわたる全国高齢者調査で追跡研究。近年は超高齢社会のニーズに対応するまちづくりにも取り組む。超高齢社会におけるよりよい生のあり方を追求。 <最近の著書・論説> 長寿時代の科学と社会の構想 『科学』2010年 1月号 『新老年学 第3版』東京大学出版会 2010年 自立の神話「サクセスフル・エイジング」を解剖する 上野千鶴子他編『ケアという思想』 岩波書店  , 2008年 ◆ 輪花菜グループ ◆ ●活動内容 ・JA花咲福井丸岡地区の女性部員でつくる農産物加工グループ。わかなの会として平成17年から週1回野菜市を開催していますが、お客様の加工品を望む声に応え、坂井市丸岡町八丁の旧安田出張所を改装し、加工施設と直売所をオープンしました。 ・地元で採れた野菜たっぷりの弁当や惣菜を作り、直売所で販売するほか近くの事業所へ配達もしています。また、直売所では自分たちが栽培した新鮮な野菜を持ち寄り、週5回販売をしています。住宅街にあるので、日中ひとりで家にいるお年寄りが気軽に立ち寄れる憩いの場にしたいと考え、直売所の一角は、おしゃべりを楽しめるコーナーも設けています。 ・平成18年から参加している「一筆啓上朝市」には、現在も出店しています。(毎月第2・第4土曜日に丸岡城駐車場にて開催) グループのメンバー ●販売商品(メニュー) お弁当(わかな弁当、唐揚げ弁当、 おにぎり弁当、その他ご予算にあわせて) 惣菜、漬物 ●販売場所・問い合わせ先 住所:福井県坂井市丸岡町八丁3-45-1 電話: (FAXも同じ) 営業時間:月曜から金曜 11:00~14:00 人気のわかな弁当 JAと連携し、梅干しを製造販売


Download ppt "地域力を育むための セカンドライフ社会参加セミナー"

Similar presentations


Ads by Google