Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver

Similar presentations


Presentation on theme: "芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver"— Presentation transcript:

1 芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver20070808
大宮キャンパス 豊洲キャンパス 詳しい説明 先端工学研究機構 国際会議への参加 研究室活動の 詳しい説明 就職セミナー 進路を見定める オープンキャンパス 研究の一般公開 学外との共同研究実施 技術協力 研究室に所属して研究活動を行う クラブ・サークル活動で 仲間を増やす 国際交流活動 視野のグローバル化 工学の入門 基礎技術を知る 応用技術を知る 専門技術の体得 工学研究科電気電子工学専攻 工学研究科地球環境システム専攻 工学研究科機能制御システム専攻 詳しい説明 学部 1年生 学部 2年生 学部 3年生 学部 4年生 卒業 学士号授与 修士課程 1・2年生 修了 修士号授与 博士課程 1~3年生 修了 博士号授与 共通科目群 数理専門基礎 / 言語・情報系 / 人文・社会系教養 / 共通健康 / 共通工学系教養 さらに技術を 磨く 専門の 研究科目 特論科目 学問の頂点 を目指す 専門の 特論科目 就職 専門科目群 電気回路 電気磁気学 製作実験など 専門科目群 電気回路 電子回路 電気磁気学 電気実験など 専門科目群 電気・エネルギー系 システム制御系 材料・物性系科目群 電気実験 電気工学ゼミナール 電気工学技術英語など 専門科目群 電気・エネルギー系 システム制御系 資格関係 デザイン系 の各科目群 + そして・・・・ 卒業研究 就職 就職 大学・高専の教員 研究所研究員など 製造業の研究・開発部門を 中心とした幅広い就職先 諸手続きの詳しい説明 総合電気工学コース(JABEEコース) 弱電・強電の製造業を 初めとする幅広い就職先 約30倍と学科間でも ダントツの求人倍率 詳しい説明 応用電気工学コース コースの 詳しい説明 詳しい説明 詳しい説明 詳しい説明 新入生オリエンテーション (1年生4月) 電気実験 (2・3年生) 卒業研究 (4年生) 製造 建設 詳しい説明 詳しい説明 詳しい説明 詳しい説明 製作実験 (1年生後期) 電気工学ゼミナール (3年生後期) 特別講義 資格の取得 電力 機械

2 芝浦工業大学工学部電気工学科 研究マップ 幅広い 教育・研究分野 電気・エネルギー系 材料・デバイス系 システム制御系 研究室の構成
電力流通システム 鉄道 産業システム リニアモータ 材料・デバイス系 システム制御系 視覚情報・ 風力発電 自動車 洋上発電システム 太陽光発電 微細加工技術 燃料電池 ロボットソフトウェア 自律ロボット 監視制御システム 研究室の構成 ○○研究室 専任教員+学生 教員 修士・博士学生 学部学生 教育活動 講義・実験・見学・ 課外授業の実施 学内外共同プロジェクトの 実施 国内外への研究成果の 発表 政府・民間の調査活動, 学協会,協議会, 国・自治体プロジェクト などの協力 留学生の受け入れ

3 芝浦工業大学工学部電気工学科 コースと進路マップ
産業界で求められる電気技術者(JABEE修了=能力保証) 学習時間が保証されたJABBEE対応プログラム 総計1800時間以上の科目を履修 ・人文科学,社会科学の科目(語学教育を含む) より250時間以上 ・数学,自然科学,情報技術の学習250時間以上 ・専門分野の学習900時間以上 ・総合電気工学コース独自の400時間 の学習プログラム 鉄道 電力 学士号取得 + JABEE認定 4年次修了判定 製造 設備 機械 3年次修了判定 日本技術者認定機構 (JABEE)による審査 技術士資格取得 総合電気工学コース 修習技術者 実務経験 (JABEE対応コース) 大学エンジニアリング 課程修了者 (認定された教育課程の修了者) 学部 1年生 学部 2年生 学部 3年生 学部 4年生 技術士2次試験 大学エンジニアリング 課程修了者 技術士取得 応用電気工学コース 技術士1次試験 (JABEE非対応コース) 応用能力が求められる電気技術者 3年次開始以前にコース振り分け 学士号取得 自営業 電気工事○○組 ○○エンタープライズ 研究 教育 起業

4 芝浦工業大学工学部電気工学科 諸手続きマップ
1年生前期 1年生後期 2年生前期 2年生後期 3年生前期 3年生後期 4年生前期 4年生後期 主な行事 4月 学科ガイダンス オリエンテーション 履修登録 9月 成績表配布 履修登録 4月 学科ガイダンス 成績表配布 実験ガイダンス 履修登録 9月 成績表配布 実験ガイダンス 履修登録 1月 コース分け実施※1 4月 学科ガイダンス 成績表配布 履修登録 実験ガイダンス 9月 成績表配布 実験ガイダンス 履修登録 12月 卒研ガイダンス※2 就職ガイダンス※3 4月 学科ガイダンス 成績表配布 履修登録 9月 成績表配布 履修登録 2月 卒業研究発表会 3月 卒業判定 奨学金・大学院関係 1月頃 芝浦工業大学 育英奨学金申請 1月頃 芝浦工業大学 育英奨学金申請 6月頃 飛び入学申請 1月頃 芝浦工業大学 育英奨学金申請 大学院修士課程 奨学金申請 5月頃 推薦入試 9月頃 一般入試 11月頃 一般入試(実施し ない場合あり) 累計取得 単位目安 20 40 60 90 110 126 130 134 学業不振指導 1年生終了時点で 総取得単位 35単位未満 または必修単位 10単位未満 2年生終了時点で 総取得単位70単位未満 または必修単位17単位未満 ※2006年度以降入学生は 共通教養および専門必修科目が 20単位未満,または, 総取得単位数が62単位未満の 場合に留年を勧告する 3年生終了時点で 総取得単位 100単位未満 または必修単位 22単位未満のもの 4年生終了時点で 総取得単位 110単位未満 または必修単位 22単位未満かつ 年間取得単位 10単位未満 ※1 コース分けの基準 (1) 総合電気工学コースの基準 1. コース指定科目の取得単位合計が2年前期終了時点で55以上あること(必要条件) 2. 電気工学科会議でコースの履修が承認されること(そのほか単位取得状況を勘案して可否を決定する) (2) 応用電気工学コースの基準(JABEE制度に準拠しないコース) 1. 取得単位数に関する制限は特に設けない。 ※2 卒業研究着手条件 ※3 卒業見込み発行条件 ・共通教養および専門必修科目が30単位以上,かつ, 総取得単位数が100単位以上の場合 (2006年度以降入学生) ・専門必修科目が22単位以上,かつ, 総取得単位数が100単位以上の場合 (2005年度以前入学生)


Download ppt "芝浦工業大学工学部電気工学科 全体マップver"

Similar presentations


Ads by Google