Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について

Similar presentations


Presentation on theme: "多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について"— Presentation transcript:

1 多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について
プログラミング演習('03) 2017/3/13 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 多重ループ 繰り返し構造:補足事項 本日のメニュー 1)前回の課題について 2)前回の宿題について 3)多重ループ、補足事項 4)課題 PE03-08.ppt PE03-08.ppt

2 前回の課題 教科書の各演習を順に処理するプログラムを作成せよ。 ・演習4-3(65頁)、 ・演習4-9、演習4-10(71頁)、
プログラミング演習('03) 2017/3/13 前回の課題 教科書の各演習を順に処理するプログラムを作成せよ。  ・演習4-3(65頁)、  ・演習4-9、演習4-10(71頁)、  ・演習4-13、演習4-14(77頁) 提出はいつもと同様、リスト印刷とファイル転送 ファイル名は en7-****.c ファイル名の **** は学籍番号の二桁目と下3桁 例:学生番号 024987 ならば xxx-2987.c PE03-08.ppt

3 printf("二つの整数を入力せよ:"); scanf("%d %d", &a, &b);
/* 演習4-3 */ printf("二つの整数を入力せよ:"); scanf("%d %d", &a, &b); if ( a > b ) { start = b; last = a; } else { start = a; last = b; } sum = 0; for ( m=start; m<=last; m++) sum += m; printf("%d以上%d以下の全整数の和は" " %dです。\n",start,last,sum); sum の初期値を忘れない!

4 演習4-10 の場合は、 i *= 2; i = i*2; /* 演習4-9(10) */ 初期値を忘れない事
/* 演習4-9(10) */ printf("整数を入力せよ:"); scanf("%d", &n); i = 2; while ( i <= n ) { printf("%d ", i); i += 2; } printf("\n"); /* 演習4-13 */ for ( i = 1; i <= n; i++ ) printf("%d", i % 10); putchar('\n'); 初期値を忘れない事 スペースがあると 出力が見やすくなる 演習4-10 の場合は、 i *= 2; i = i*2; 1の位のみ 一桁だけ表示

5 /*演習4-9(10) forの場合 */ for ( i=2; i<=n; i+=2 ) printf("%d ",i);
/*演習4-10(9) doの場合 */ i = 2; if ( i <= n ) do {    printf("%d ",i); i *= 2; } while ( i <= n ); 初期値を忘れない! 演習4-9 の場合は、 i += 2; i = i+2;

6 /* 演習4-14 */ printf("何cmから:");scanf("%d",&lw); printf("何cmまで:");scanf("%d",&up); printf("何cmごと:");scanf("%d",&st); for ( h=lw; h<=up; h+=st) { wt = ( h – ) * 0.9; printf("%dcm %.2fkg\n", h, wt); } h = lw; while ( h <= up ) { wt = ( h – ) * 0.9; printf("%dcm %.2fkg\n", h, wt); h += st; }

7 課題の提出について ◎変数の値を常にトレースしてみよう。 ◎出力のされ方に注意しよう。
 sum = 0; while(min<=max) { sum = sum + min; min=min+1; } printf("%d以上%d以下の・・",min,max・・);   → min の値が変化していくことに注意 ◎出力のされ方に注意しよう。 ・出力された数値がすべてくっついてしまう。 printf("%d",i); → printf("%d ",i); ・各所に改行が入ると良い場合がある。

8 前回の宿題 ファイル名は hw7-****.c ◎ n を入力し、n以下の 次の値を順に出力せよ。 1)偶数の和 2) 3の倍数の和
プログラミング演習('03) 2017/3/13 前回の宿題 ファイル名は hw7-****.c ◎ n を入力し、n以下の 次の値を順に出力せよ。  1)偶数の和  2) 3の倍数の和  3) すべての約数の値  4) 約数の個数と合計 nを入力? 30 30 以下の 偶数の和は 240 です。 3の倍数の和は 165 です。 約数は、 約数の個数は 8 個です。 約数の和は 72 です。 締め切り: 6月10日(火) 午後5時 リストの提出は、オープン利用室のレポート入れ aucopy でのファイル転送フォルダーは、 [森下伊三男]-[プログラミング演習] PE03-08.ppt

9 {int n, m, sum, cnt; puts(" 朝日太郎"); printf("整数 n を入れよ=>"); scanf("%d",&n); printf("%d 以下の\n",n); sum = 0; for ( m=2; m<=n; m=m+2) sum=sum+m; printf("偶数の和は %d です。\n",sum); for ( m=1; m<=n; m++) if ( m % 3 == 0 ) sum=sum+m; printf("3の倍数の和は %d です。\n", sum); 初期値の代入 を忘れない! 偶数の値をm に再設定 m+2 ではダメ m+=2 は良い sum += m; 初期値の代入を忘れない!

10 printf("約数は、\n"); cnt = 0; sum = 0; for ( m=1; m<=n; m++) if ( n % m == 0 ) { printf(" %d, ",m); cnt = cnt + 1; sum = sum + m; } printf("\n約数の個数は %d です。\n", cnt); printf("約数の和は %d です。\n", sum); } 初期値の設定を忘れない! 約数をその都度 出力する 約数の数を数える 約数の合計を計算

11 宿題の提出について ◎if( i%n ) と if( i%n==0 ) の違い → n が i の約数の時 i%n はゼロ(False), i%n==0 は1(True) ◎printf、puts、scanf の使い方に混乱あり ◎複合文 {・・・・} の使い方:if文、for文など for(・・); cnt++; sum+=a; for(・・) cnt++; sum+=a; → for(・・) { cnt++; sum+=a; } if(i%n==0); cnt++; sum+=n; → if(i%n==0) { cnt++; sum+=n; } ◎en7-****m.c、hw7-****m.c で修正リストを返却

12 今回の課題 教科書の List 4-17、4-18、4-19を良く復習してから、次の各演習を順に処理するプログラムを字下げに注意して作れ。
プログラミング演習('03) 2017/3/13 今回の課題 教科書の List 4-17、4-18、4-19を良く復習してから、次の各演習を順に処理するプログラムを字下げに注意して作れ。  ・演習4-16、演習4-17(80頁)、  ・演習4-18(81頁) 提出はいつもと同様、リスト印刷とファイル転送 ファイル名は en8-****.c ファイル名の **** は学籍番号の二桁目と下3桁 例:学生番号 024987 ならば xxx-2987.c PE03-08.ppt

13 今回の宿題 ファイル名は hw8-****.c ◎前回の宿題の発展問題
プログラミング演習('03) 2017/3/13 今回の宿題 ファイル名は hw8-****.c ◎前回の宿題の発展問題 整数 n を順に変えて、約数の和が n のちょうど2倍となるような整数を4つ見つけ出せ。 条件を満足する整数は、 ???? ???? 6の約数は 1 2 3 6 であるから、  1+2+3+6 = 12 → 2x6 28の約数は 1 2 4 7 14 28 であり、  1+2+4+7+14+28 = 56 → 2x28 締め切り: 6月17日(火) 午後5時 リストの提出は、オープン利用室のレポート入れ aucopy でのファイル転送フォルダーは、 [森下伊三男]-[プログラミング演習] PE03-08.ppt

14 次回(第9回)の プログラミング入門、 プログラミング演習は
プログラミング演習('03) 2017/3/13 第8回終了 次回(第9回)の プログラミング入門、 プログラミング演習は 6月19日です。 PE03-08.ppt


Download ppt "多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について"

Similar presentations


Ads by Google