Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
応用情報処理2
2
3Dモデリングの精度 そもそもどのくらい「精密」に作る必要があるか? 用途により異なる 現場実測・設計図・写真 趣味的にはいいかもしれない
現場実測・設計図・写真 趣味的にはいいかもしれない SketchUp・Google推奨 Google Earth+Street viewの写真のみ
3
精密なモデリング 方法 レーザー距離計等による実測 設計図からのデータ起こし ・ 利点 データが重い 文化財等の保存 建物内部も作成可能
レーザー距離計等による実測 設計図からのデータ起こし ・ 利点 データが重い 文化財等の保存 建物内部も作成可能 趣味の世界・建築屋実務レベル ・ 難点 時間がかかる 収拾がつかなくなる
4
簡易モデリング 方法 Google Earthから平面図 Street View、写真から構成 「写真照合」から「高さ」取得 ・利点 簡単?
「写真照合」から「高さ」取得 ・利点 簡単? データが軽い Google EarthへUP可能 ・難点 不正確 おもしろくない
5
応用情報処理2路線 そんなに時間はかけられない ドアのノブまで作る必要があるのか? Google EarthにUPしたい
趣味の世界も残したい 「それらしく」できればよいではないか! 平面図はGoogle Earth 形状(特に高さ)などは実測 必要に応じ細かく作りこむ
6
平面図の問題 そもそもGoogle Earthの「平面図」はあてになるのか? 高高度撮影 信頼性はあるが細部は無理
高高度撮影 信頼性はあるが細部は無理 航空写真 真上から撮った写真は希 細部はよくでてる まあ、精度は無視するしかない (ほかに手段がない)
7
「高さ」の問題 SketchUpの「写真照合」 よほど条件があった写真がないと誤差が 大きい(m単位) CPUに負担がかかる
よほど条件があった写真がないと誤差が 大きい(m単位) CPUに負担がかかる 現実問題として、補助的にしか使えない 最低限のポイントをレーザーで計測
8
「写真」をどう使うか? 写真をモデルに「張り付ける」のは意外と非現実的 木や建物の映り込み カメラのレンズ特性による歪み
写真の大きさ→モデルのサイズ
9
課題2 素材は http://www.leplusplus.com/OJ2/20140512center.zip
・締め切り: :2359
10
SketchUpにおける写真の使い方 イメージとして使う 歪み補正等の操作不能 ・タイルパターンとして使う 歪み補正などができるが使いづらい
歪み補正等の操作不能 ・タイルパターンとして使う 歪み補正などができるが使いづらい (交番) ・「写真照合」で使う 不正確
11
写真は補助手段 「写真」はモデルに張り付けても、構造部や位置の補助手段としてしか用いない。 窓やドアの位置 「ガイドライン」の使用
「ガイドライン」の使用 建造物の細部構造の位置 必要であれば趣味的な細部
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.