Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byようじろう のしろ Modified 約 7 年前
1
広げよう!共済運動 共済運動の前進にむけて 2010年で 20周年をむかえます。 医労連共済会は1990年1月に 労働組合法に基づき
「組合員の福利厚生に関する活動を行う」 (日本医労連規約第5条)を目的に全国の 医労連の仲間の「助け合い」運動として 発足しました。 医労連共済の開始 医労連共済会は1990年1月、労働組合法に基づき、「組合員の福利、厚生に関する活動を行う」(日本医労連規約第5条)ことを目的に、全国の医労連の仲間の「助け合い」運動として発足しました。
2
事業推移 50000 加入組合員 家族加入 加入者合計 45000 20周年 (2010年) までに 加入組合員 35,000名 をめざします。 40000 35000 30000 25000 20000 15000 10000 5000 第10期 第11期 第12期 第13期 第14期 第15期 第16期 第17期 第18期 第19期 第20期
3
はじまりはイギリスのパブ 困ったときはお互い様・・・
はじまりはイギリスのパブ 困ったときはお互い様・・・ 共済は労働組合の 大切な活動のひとつ
4
組合活動としてのメリット 1.組合員の声が反映 2.安い掛金で大きな保障 3.安心な運営
5
医労連共済は組合員のもの! 5原則を貫いています
医労連共済は組合員のもの! 5原則を貫いています 国からも使用者からも独立し、自らの決定に基づいて運営する 自主 組合員みんなで話し合い、みんなの総意で決める 民主 事業状況や財務状況を組合員に公開し広く意見を求める 公開 営利を目的とせず、組合員の利益を最優先する 原価 組合員を全力で守るための医労連共済の運営原則 医労連共済の最大の任務は組合員を守る活動を継続的かつ安定的進めることです。そのため、つねに5つの運営原則をもとに共済活動をおこなっています。 「自主」「民主」「公開」「原価」「連帯」 国からも経営者からも独立し、制度設計を始めとした事業に関する全てを組合員みんなで話し合い、みんなで決め、自主的に運営しています。また、その運営は、儲けを目的とせず組合員(加入者)の利益を最優先に、事業内容や財務状況などはすべて組合員に公開し広く意見を求めています。 全国の医療・福祉・介護施設などで働く仲間また、自主共済を行っているほかの共済会と連帯し、共同研究をすすめ、保険業法問題など不当な規制に対しともに助けあっています。 全国の仲間の連帯による助け合い 連帯
6
経費を抑えて保障を大きく 70 36 医労連共済会 民間損保 事業費 約20% 33% 26% 給付 利潤5% 代理店 手数料 %
単組・県医労連等の 取扱手数料9~10% 事業費 約20% 医労連共済会 民間損保 36 代理店 手数料 26% 33% 利潤5% なぜ共済は民間生保や他の共済と比べ、優位な制度ができるか 医労連共済運動は医労連運動と常に一体で運営されます。これはとても大きなメリットです。共済はすでに確立している医労連の機構を活用することができます。例えば、パンフレット、ニュースなどの情報は本部から県組織、そして単組へ。単組では、宣伝だけではなく、募集や申請などすべてに役員や担当者が組合員の中でがんばっています。組合役員、職場委員、書記などが常に組合の中で運動しているという、民間では計り知れない強固なネットワークがすでに確立しているのです。 一方、民間、他共済は必然的に経費ウエイトがかかります。この「経費」は保険会社の利益とあわせマスメディア、営業職員、代理店経費などに使われます。一例として、宣伝では全国紙への全面広告などは1回あたり数千万円かかるといわれています。また、テレビCM放映料など、膨大なコストをこれでもかと反復してかけています。この原資は、加入者からの保険料のみです。当然、支払にまわる額は減ります。
7
保 障 経 費 予定新契約費 予定維持費 予定集金費 ◎営業職員への報酬 ◎募集代理店への報酬 ◎テレビ・新聞などの宣伝費
◎営業職員への報酬 ◎募集代理店への報酬 ◎テレビ・新聞などの宣伝費 ◎パンフレットなどの制作費 ◎ダイレクトメールの発送費 etc 保 障 予定新契約費 (純保険料) 新しく契約を獲得 するための経費 ◎配当金などの支払い、振込業務費用 ◎保険内容に関する加入者への通知費用 ◎生命保険会社の役員・内勤職員の人件費 ◎生命保険会社の本社・支社のビル管理費 etc 経 費 予定維持費 保険期間を通して 保険を維持・管理 していくための経費 (付加保険料) 私たちが支払っている保険料(営業保険料) 民間保険の「保険料」は「保障と「経費」に分けられます。保険料に占める「保障」と「経費」の割合をみると「経費」がかなりの部分を占めています。「経費」は、①予定新契約費、②予定維持費、③予定集金費に使われ、それぞれに保険会社の利益(儲け)が含まれています。経費の具体的な中身としては、「テレビ・新聞などの宣伝広告費」、「生命保険会社の役職員の人件費」、「本社・支社ビルの維持・管理費」「大量の外交員の人件費」などで、これらの費用は莫大な金額にのぼります。 このように、私たちが万一のとき、家族のための保障にと思い、負担に感じながらも払っている「保険料」の中のかなりの部分を「経費」が占めているのです。 以上のように、民間保険の「保険料」が高くなるのは、「保険料」の中に加入者のための「保障」以外に企業活動のための「経費」と「儲け(利益)」がのせられているからなのです。 ◎集金人の人件費 ◎銀行などへの手数料 ◎加入者への通知費用 etc 予定集金費 保険料を集金する ために必要な経費
8
ネットワークでリスクを分散 自治労連共済 医労連共済会 全教共済 福祉保育労共済会 労働共済連 国公共済会 どけん共済会 労働共済
台風をはじめとした大規模災害や、想定外の高額支払が連続するなど、予定していた支払率よりも支払が上回った場合でも、労働共済連加盟産別の共済会がそれぞれ出し合った資金でカバーしあうことによって、リスクの分散ができ、これによりさらに安定した共済運営が可能となっています。 どけん共済会 労働共済
9
医労連共済会 自主共済 他共済・保険との提携 個人共済 組織共済
日本医療労働組合連合会(日本医労連) 規約第5条第5号 医労連共済会 自主共済 他共済・保険との提携 年金共済 個人共済 組織共済 自動車共済 行事スポット保険 全国労働組合連合会 (労働共済連)を窓口 生命共済 医療共済 交通災害共済 セット共済 火災共済 団結共済・慶弔共済 北海道自動車共済協同組合 東北自動車共済組合 関東自動車共済協同組合 中部自動車共済協同組合 西日本自動車共済協同組合 ルー・ジャパン 大同生命保険株式会社 住友生命相互保険会社 太陽生命保険株式会社 日本生命相互保険会社 エース損害保険
10
火災共済 セット共済 1.圧倒的に安い掛金! 1.圧倒的に安い掛金! 2.焼破損割合70%で全焼 2.入院は1日目から保障! 全壊認定!
1.圧倒的に安い掛金! 2.入院は1日目から保障! 3.他にはない休業給付!! 火災共済 1.圧倒的に安い掛金! 2.焼破損割合70%で全焼 全壊認定! 3.再取得価額で保障!!
11
おススメは? 入院1万円のプラン 入院5千円のプラン 月掛金 2,400円 で・・・ 病気・ケガ入院:10,000円/日
月掛金 2,400円 で・・・ 【セット7型+医療上積み16口】 病気・ケガ入院:10,000円/日 病気・ケガ休業:5,000円/日 病気死亡 :100万円 月掛金 1,400円 で・・・ 【セット7型+医療上積み6口】 病気・ケガ入院:5,000円/日 病気・ケガ休業:2,500円/日 病気死亡 :100万円 【ご注意】健康告知「①加療中」「②直前加療」「③最近手術」の いずれかに該当の方は加入できません。
12
つわりがひどく2日入院・5日休業の場合 月掛金 2,400円【セット7型+医療上積み16口】で‥
月掛金 2,400円【セット7型+医療上積み16口】で‥ 10,000円×2(入院)+5,000円×5(休業)=45,000円 月掛金 1,400円【セット7型+医療上積み6口】で‥ 5,000円×2(入院)+2,500円×5(休業) =22,500円 *入院(1日~180日)は1日入院より給付。 *休業(1日~90日)は連続5日以上休業の時に1日目より給付。 ◎上記は、年齢・加入時以前罹患指定疾病・加入時以前罹患傷病などの給付削減をしていない額です。 削減や給付ついての詳しい条件はリーフ参照。
13
腰痛で15日休業の場合 5,000円×15(休業)=75,000円 2,500円×15(休業)=37,500円
月掛金 2,400円【セット7型+医療上積み16口】で‥ 5,000円×15(休業)=75,000円 月掛金 1,400円【セット7型+医療上積み6口】で‥ 2,500円×15(休業)=37,500円 *入院(1日~180日)は1日入院より給付。 *休業(1日~90日)は連続5日以上休業の時に1日目より給付。 ◎上記は、年齢・加入時以前罹患指定疾病・加入時以前罹患傷病などの給付削減をしていない額です。 削減や給付ついての詳しい条件はリーフ参照。
14
生命共済加入者内訳(セット共済・生命単独)
加入状況 生命共済加入者内訳(セット共済・生命単独)
15
青年部としての取組み 学習会の設定 グッズの利用
17
私たちがつくる、私たちの共済 日本医労連には16万4千人の組合員がいます。1人ひとりが少し
ずつお金を出し合って、ケガをしたり病気になったり、あるいは火 災にあったりして困っている仲間を助け合います。自分が元気な ときには、医労連に加盟する仲間を助け、将来、自分が困難に あったときには仲間に助けてもらう。それが共済運動です。 自分が病気になりそうだから共済に 入るのではなく、いま、病気になって 困っている仲間のために共済に 加入してほしいのです。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.